社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

今日はフリーメッセージという事で、お礼を言わせていただきたいです。

以前「今の自分から脱却したい事」という案件で採用していただいたのですが、その時の私の投稿した事は
安いから、とりあえず買っておこうとか
使用していないけどまた使うかもしれないから、とりあえず残しておこうなど
『とりあえず』から脱却したい事を書き込みました。

以前はセールや、スーパーの値引きコーナーなどを見かけると、吸い寄せられるように立ち寄り、
ついつい購入していました。
買う予定だった物や、ずっと欲しかった物などが値引きされているとお得だと思いますが、ただ安くなっているからという理由で買ってしまっては、ただの無駄遣いだなと思い、その後そういうコーナーにはあえて立ち寄らないようにしました。
それでも特売日に買ってしまう時もあるのですが(笑)、以前と比べると断然値引き商品を買う頻度が減り、私の中では大きな一歩となりました。

もうひとつ、とりあえず残しておくというのも、結局その後一度も使ってないし、処分しました。以前断捨離をしたのですが、その時使わないと分かっていてもどうしても捨てれない物が数点あり、自分で脱却したいと思って投稿したのに、ここで実行しないと意味がないと思い、思い切って処分できました。

完全に脱却できたわけではありませんが、すこしづつ行動に移す事ができています。

本部長が『とりあえず』という言葉は決して悪い言葉ではないとおっしゃっていて
とりあえずやってみる、とりあえず新しい事に挑戦するなど
そういう『とりあえず』は増やしていきたいと思います。
普段の生活の中で、なかなか行動に移せなかった事の背中を押していただき、どうもありがとうございました。

ぷかぷかぷー

女性/47歳/山梨県/パート
2022-07-11 14:42

フリーメッセージ

アルバイト先はコース料理のみを提供しているのですが、内容によっては食後のデザートがついていないものがあります。デザートがついていないコースをご注文されたお客様には口頭でデザートの内容をご説明し、気に入ったものがあれば追加注文していただくスタイルをとっています。

デザートの種類は2つ。1000円の、お皿に綺麗に飾り付けられたデザート皿か、もしくは500円で、クッキーやメレンゲ菓子等が小皿にのっているもの。

いつも両方説明して、よろしかったらいかがですか、とご案内していました。

ところが、社員さんから次のようにアドバイスを受けました。

「まずは1000円のデザート皿をオススメしてね。こっちの方が見た目も華やかだし、コース料理の最後を締めくくるにはとてもいいでしょ。この説明をして「「でも、もうお腹もいっぱいだし…」」とすこし躊躇されるようだったら、そこで初めて500円の焼き菓子の小皿もあるんですよ、と説明してね。

この方がお店の売上にも繋がると思うし、お客様も華やかなデザートが来た方が喜ぶと思うし、ましてや、さっきのお客様はコース以外にもワインを色々ご注文されてたでしょ?だからお金がある方だと思うし。」

との事でした。

両親も夫も公務員。私も昔は公務員で、正直これまで「どう工夫したら儲かるか」とは考えないで生きていたので、色んな意味で衝撃をうけました。

そしてお店の方も、もちろん生きていくためですから、やっぱりニコニコしていても、中では一体どうすればこのお客さんからお金をもっととれるかな…と考えているんだよなあと。決してそれは悪いことではありませんが、世の中の真実を突きつけられた出来事でした。



グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2022-07-11 14:42

憧れのファッション案件のその後報告

皆さま、お疲れさまです。
先日の、憧れのファッション案件で、ディズニーランドでディズニーファッションをしてみたいけど、自分がするのは恥ずかしいと投稿し、番組内で読んでいただいた者です。

先週、1歳半の長女のディズニーランドデビューを家族でしてきました!
前日になっても、私は「ディズニーの格好するのどうしようかなぁ。」と少し二の足を踏んでいたのですが、旦那が「スカロケで読んでもらったんだから、ディズニーの服を着ないと!」と背中を押してくれました。

入園してすぐに私と旦那がお揃いのアロハシャツ、娘にもTシャツを買って着替えました。
今まで何で自分が着るのは恥ずかしいと思っていたのか分からないほど、全く違和感がなく、みんなでディズニーの服を着ているからこそ、普段なかなか撮る機会の少ない、家族揃っての写真をたくさん撮りました。
現在第二子を妊娠中なので、また二人目の子が大きくなったら、家族みんなでディズニーファッションで訪れたいです。

本部長、秘書、勇気をくださって、ありがとうございました!

のりしおポテチ

女性/36歳/千葉県/公務員
2022-07-11 14:41

やしろ本部長、お帰りなさい

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
まずは、やしろ本部長、お帰りなさい。
番組の途中での突っ込みは面白かったです。寂しかったんですね(笑)
我々も楽しませてもらいました。
今日からやしろ本部長の声が聞こえる(多分、番組の頭から…)と期待しています。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-07-11 14:40

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!

この週末、洗濯物を干しにベランダに出ると、何やら賑やかな音が聞こえてきました。

『なんだろう、この懐かしい感じ、、、』

と少し考え耳を澄ましていると、高校野球の予選大会のブラスバンドの音楽でした!
今年は吹奏楽部も参加ができたんですね!  
いつも何気なく聞き流している音ですが、今年はなんだか気持ちがホッコリとしました。

白地に紫

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2022-07-11 14:40

案件

お疲れ様です!


私は、今日から13連勤がスタートしました!
11日から23日まで休み無しです!
毎朝5時30分に電車に乗り、21時以降に帰る地獄の日々が始まってしまいました。

正直…、休みたい!!!
間で1日でもいいからお休みしたい!

しかし、代わりがいるわけでもなく、13連勤やりきってやる!と先日腹をくくりました。

これを乗りきったら、今まで1年間プロジェクトを頑張ったご褒美で、8月は半月のお休みをもらえる予定になっています。
昨日、休みの間の軽井沢旅行の予約もしたし
来月の楽しみのために今日からがんばって働こうと想います!!

みなさん!応援お願いします(笑)

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2022-07-11 14:40

ふつおた 案件

皆さま、お疲れ様です。

ふつおたって案件だと、逆に何書いたらいいのか、結構悩みます。週末は衝撃的な事件で、多くの人が色々想うことがあったのではないかと思います。私も心が痛い週末でした。が、思い起こせば木曜日、放送楽しかったなぁと、しみじみ思う今日この頃です。
日々、いろんな事がありますが、毎日を大切に過ごし、楽しむ事が大事だなぁと思える週末でした。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2022-07-11 14:37

今日は全部ふつおた案件

突然ですが「笑うことができるのは人間だけ」なんてことを聞いたことはありませんか?
私が先日出逢った「わらういきもの」という本には実に多くの生き物が笑っている表情の写真が掲載されています。
もちろん大半の写真は、本部長の大好きな馬が匂いを嗅ごうとするときの表情が笑ったように見えるのと同様に実際には笑っているのではないのですがその姿のの愛らしいことといったら、もうたまらないです。
そしてこの本には笑う動物もいるんだよということをを教えてくれています。
暗い気持ちになるニュースもたくさんありますが笑顔で自分も周りも励まし合いながら過ごしていけたらいいですね。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-07-11 14:33

「今日は全部ふつおた案件〜フリーメッセージ大募集〜」

「一瞬、え?(@_@;)と思うけど意外にイケる組み合わせ♪」

皆さん、夏に、素麺などで「青紫蘇」を使われますよね?
それに、「ミントの葉」をちょっとだけ足してみてください♪
「紫蘇とミントとダブル使い」です。

うちは、豚の冷しゃぶのトッピングとしてでしたが
爽快感がアップして、サッパリと美味しく食べられ家族にも好評でした。
最初、ミントはお菓子かカクテルのイメージしかなくて合わないかもと
思ったんですが、試してみたら意外や意外、イケました♪

ホントは、晩酌用にモヒート用のミントを育てていたんですが
モシャモシャと生い茂ってしまって…困ってました(^▽^;)
紫蘇にお好みでミントをチョイ足しですよ~♪
夏バテの食欲不振にもいいかも?


ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-07-11 14:33

おつかれさまです

お昼に東銀座から日本橋まで歩きました
陰だとなんとか歩きました
職場に戻ると白くまアイスがあって
半分も食べずに寒いくらいになりました
お昼は昨夜の残りのトンカツで
カツサンド
満腹です
午後も頑張ります♪

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2022-07-11 14:32