社員掲示板
真夏のギッチギチ案件〜たくさんいたあの会場〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
今週もお疲れ様です。
本日の案件【真夏のギッチギチ案件〜たくさんいたあの会場〜】について。
あの会場というよりもあの場所という視点で。
コロナ禍になる前は、社外研修ということで東京に電車に乗って出張していました。
そうです!
朝の通勤電車!!
住まいの最寄駅から乗るときには比較的すいているのですが、
東京に近づくにつれて増える人・人・人(●゚д゚●)!!!
運よく座席に座れているときには良いんですが、
立っていると荷物の場所やら手や足の置き場やらを考えなくてはいけません(;´Д`)
しかも、人が増えればそれに伴い車内の気温も上がります。
冷房が入っていたとしてもキンキンになるわけでは無く、程々の気温になるだけのため
人がギッチギチ・ミッチミチになるとただ暑いだけ(;´Д`)
目的地に早く到着することをただ祈るだけでした。
毎日、通退勤で電車に乗っている方々、お疲れ様です<(_ _)>
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-08-01 11:34
「真夏のギッチギチ案件〜たくさんいたあの会場〜」
まさに、真夏のギッチギチで思い出しました。
オムツの取れない小さい子って衛生上、公共のプールが利用できないので
水遊びをしたい年齢なのに遊び場所を確保するのが、ひと苦労なんです。
1人なら、ベランダなどで、どーにかできますが、
それだけじゃあ、つまらない。お友達と遊ぶとなるとこれが、至難の技。
そこで育児サークルのみんなを思い切って我が家にお誘いしてみたんです。
「来られる方は、どうぞ~♪」とやんわりお誘いしたら
集まった子どもの人数は、なんと全員の11名(+_+)
それだけ皆さんは、遊べる場所を欲していたんですね。
玄関先にセットしたプールは、子どもたちで
ギッチギチでキャーキャーワーワー♪
リビングと和室は、着替えやママ達の休憩所になり
玄関は、床が見えないほど親子22名の靴でギッチギチでした。
狭い我が家なので快適レベルではありませんでしたが
こんなに人が入れるんだと驚きましたね(+_+)
帰り際、皆さんが水道代に…とワンコイン置いていってくださって…。
とっても慌ただしかったけど、とっても楽しい1日でした♪
(*^-^*)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2022-08-01 11:15
案件!少しズレてますが
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
案件と少しズレてしまいますが、
夏になり、よし!身体に塩を通しに行こう!
水着を用意すると……あれ?去年買ったのに
まさかのギッチギッチ……
そのギッチギッチ水着の上に
パンパンのお腹が……
夏の海は、浜辺や駐車場もギッチギッチのパンパンですが、それ以上にワタクシの身体が年々膨れあがっています
憧れのシックスパックには何時なれるのでしようか(泣)
林檎をむいて歩こう
男性/40歳/神奈川県/飲食店
2022-08-01 11:15
今日の案件
本部長 秘書 リスナーの皆さん
こんにちは!
今から23年前の、7月31日。
幕張メッセの特設駐車場で、GLAYの伝説な20万人ライブに行きました。
朝8時に、海浜幕張駅に到着しましたが、既に人混み。
開演は午後4時30分でしたが、会場は10時30分頃。開演までの6時間は、会場近くのホテルに作られたスタジオから、GLAYのメンバーが生放送でトークをするなど、朝からお祭り騒ぎでした。
ライブ中は、20万人が揺れに揺れ、盛り上がりましたが、帰るのも一苦労だった記憶があります。
そんな伝説なライブに参加できて、今となっては良かったです!
おぼぼまん
男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-08-01 11:11
真夏のギッチギチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です( ᐪ꒳ᐪ )!
今日の案件、今はカサカサ民ですが、中学2年生で初めて付き合った彼氏と付き合いたてで夏に花火大会に行って、帰り道にはじめてギッチギチに手を繋いだの思い出しました!笑
お互い初めて同士で力加減距離感がわからずお互いの手汗で大変なことになってましたが、今ではあんな事もないので甘酸っぱい良い思い出です( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
今日も暑いですが皆様熱中症に気をつけて!宜しくお願いします!
深海の大人のぽにょ
女性/29歳/東京都/医療職
2022-08-01 11:00
真夏のギチギチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
いろいろライブは行ったけど、忌野清志郎さんの渋谷クアトロライブは内臓潰れてしぬんじゃないか?と思うほどギチギチでした。
当時はラフィータフィーというバンドで、武田真治さんとかもサックスで参加していました。自転車にハマっていた清志郎さん。自転車に乗ってギター弾いちゃったり、すごくおもしろかったし、曲も最高でした。
あー、ボスにもう一回会いたいなぁ。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2022-08-01 10:47
「真夏のギッチギチ案件〜たくさんいたあの会場〜」
「真夏のギッチギチ案件〜たくさんいたあの会場〜」
大昔、中学生の頃、
生まれて初のライブで、
「矢沢永吉」さんのライブに行ったら、
いるわ、いるわ、リーゼントの突っ張ったお兄ちゃんたち。
そんなことを知らずに行った私たち
(=私+クラスメート1名)が悪いんだけど、
いや~怖かった~
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-08-01 10:41
ギチギチ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
ギチギチなのは普段混まない電車を見た時のことでした
B-1グランプリという各県の郷土料理を食べれるイベントに向かう時のことでした
乗換え駅には行列ができてて、電車に乗る時には名鉄も飯田線もギチギチに人が詰まってました
飯田線は会場の豊川まで10分で着くのもあり、バリケードがホームにはられてて驚きましたね
会場もせんべい汁やどんぶり等人気な物はもらうまでかなり時間がかかりました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-08-01 10:37
本日の案件
本日の案件を聞いて思い出したのが、2019年の長岡花火大会です。
花火大会当日の午前中に車で神奈川県を出発して、14時くらいに長岡に到着したのですが、カラオケ・カフェ・漫画喫茶など時間の潰せるようなお店は全て満室。
そりゃそうです。長岡市の人口26万人に対して、4倍以上の110万人がたった2日間で訪れるのですから…。
帰宅する際も、臨時駐車場から高速道路の入り口まで、普段は5分で行けるところを1時間半かけてやっと抜け出すことができ、夜中の3時にクタクタになりながらやっと帰宅することができました。
それでも、長岡の花火は今まで観た中で群を抜いており、一瞬で引き込まれるものであったため、どんな思いをしても何度でも観たいと思える素晴らしいものでした。
今年は明日・明後日で3年振りの開催です。
私は行けませんが会場を訪れる方は是非楽しんでいただきたいです。
小ライス 大盛り
男性/31歳/千葉県/会社員
2022-08-01 10:25