社員掲示板

「真夏のギッチギチ案件〜たくさんいたあの会場〜」

まさに、真夏のギッチギチで思い出しました。

オムツの取れない小さい子って衛生上、公共のプールが利用できないので
水遊びをしたい年齢なのに遊び場所を確保するのが、ひと苦労なんです。
1人なら、ベランダなどで、どーにかできますが、
それだけじゃあ、つまらない。お友達と遊ぶとなるとこれが、至難の技。
そこで育児サークルのみんなを思い切って我が家にお誘いしてみたんです。

「来られる方は、どうぞ~♪」とやんわりお誘いしたら
集まった子どもの人数は、なんと全員の11名(+_+)
それだけ皆さんは、遊べる場所を欲していたんですね。
玄関先にセットしたプールは、子どもたちで
ギッチギチでキャーキャーワーワー♪
リビングと和室は、着替えやママ達の休憩所になり
玄関は、床が見えないほど親子22名の靴でギッチギチでした。

狭い我が家なので快適レベルではありませんでしたが
こんなに人が入れるんだと驚きましたね(+_+)
帰り際、皆さんが水道代に…とワンコイン置いていってくださって…。
とっても慌ただしかったけど、とっても楽しい1日でした♪
(*^-^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-08-01 11:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさんへ

とても楽しそうな光景が目に浮かびました。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-08-01 11:36

お疲れ様です。
我が家の甥っ子(姉の子供)君も小さい頃は実家のベランダでプールに入っていました(´-`).。oO

しかも、姉が若干ズボラ(?)なため、
パンパース(※おむつ)のままプールに投入。
甥っ子君本人は冷たいプールにご満悦でしたが、どんどん膨れ上がるパンパース。
最終的には、当初の2倍~3倍になっていたと思います(;´∀`)

本人が楽しければ良いけどと自分を納得させたのが良い思い出です(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-08-01 11:37

はくすいⅡさん
お疲れさまです♪

ご近所さんに前もってご挨拶したり
倒れるとアブナイからバイクは移動しておいたり
早くから水を張って日光で温めたり
それでも冷たい時は、お湯を足したり
大変だったけど…子ども達が楽しそうに遊ぶ姿に
ママ達も癒され、私も楽しかったです♪
近所の子どもも合流してプール祭りになっちゃいました♪
(^▽^;) やっぱり子どもは、親よりお友達ですね♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-08-01 16:34

一人暮らしのしばいぬさん
お疲れさまです♪

小さい子の水遊びあるあるですよ~♪
オムツ、見事にパンパンになりますよね~(*´艸`*)
重くてズリ下がってくるし…♪それもまた可愛い~♪
そのうち(状況が許せば)スッポンポンになったりして(^▽^;)
ホント、小さい時、水遊びさせるのに苦労しました(>_<)
水分を含んだぼってりオムツ…あれ、ずっしり超重いんですよね(笑)
なんかいろいろ思い出してきました♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-08-01 16:48