社員掲示板
秘書の浴衣
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日秘書が浴衣姿ということで、慌てて写真確認しました!
涼しげな色合いで、秘書に似合ってます〜
かわい〜
ラオス
女性/35歳/東京都/会社員
2022-08-08 17:09
8月8日はエイトの日!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日8月8日はエイトの日です!7月28日のなにわの日になにわ男子の曲をかけてくれたように、今日は関ジャニ∞の曲をかけていただけたら嬉しいです‼︎お願いします!
かずさ
女性/25歳/千葉県/会社員
2022-08-08 17:08
ウイルス感染はツラい
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小さく賃貸ワンルームで過ごしていても、コロナウイルスに感染し、8/1の会社帰りに発症。
残すところ四日間、在宅にて療養しております。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2022-08-08 17:07
案件
お疲れ様です。
私の一生忘れない味は、今は亡き祖母が作ってくれていた巻き寿司です。
祖母の巻き寿司は
・酢飯がジューシーだけとべチャッとしてない
・甘めに炊いたアナゴ
・ほろ苦いフキがアクセント
が特徴的で、人生の節目にいつも作ってくれました。
色んなスーパーやお惣菜屋さんで巻き寿司を買ってみても祖母の物と同じ味には出会えず、
母と協力して再現を試みるも全く同じ物が作れずにいます。
祖母が亡くなって15年。
これほどレシピを聞いておけば良かったと後悔したことはありません。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-08-08 17:07
ただ単に今の気持ちを綴らせてください
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。久々に書きこみます。いま、土曜日から行っていた名古屋からの帰りです。2022年に入った直後に「推しのために名古屋へ移住しよう!」と目標を掲げて、土曜日から月曜日までの3日間、その推しのイベントもあり、名古屋へ行っていました。その推しの方が…8/8(月)の今日、ご結婚をされてしまいました。それを名古屋から東京へ帰る新幹線にのる直前に知りました。かなり後ろ髪をひかれながら東京に着くまでの車内は過ごしてました。その「推し」の方は芸人さん(名前はあまり放送では出さないでほしいです。大前りょうすけさんという方です。)です。平日の昼の帯などでラジオのパーソナリティをやっている方で、その方をちゃんと知って、推すようになったのは、自分が在宅勤務を始めた2020年の事でした。もっとその推しの方を応援しようと思い、名古屋へ移住しよう!と目標を掲げてましたが、ご結婚のニュースを知り、かなり落ちこんでます。自分もよくTwitterやインスタなどSNSをあげてるので、あまりマイナスな気持ちをつぶやかないように。発信しないようには心がけてますが、どうしてもにじみ出てしまいます。自分は水曜日からお盆休みに入ります。正直な気持ち、名古屋移住はやめようかなと思ってますが、きちんと今後のことや、心の整理を自分でおこなってから推しの方へは直接「おめでとうございます!」とお伝えしようと思ってます。明日お仕事1日挟むのと、移動と気持ちの乱高下で疲れてしまったので、今日はゆっくり寝て休みたいとおもいます。本部長と秘書の声に癒されさせてください。
miyuki
女性/34歳/千葉県/アルバイト
2022-08-08 17:05
この味一生忘れない案件
私が一番印象に残っているのは隣の家のおばさんが作ったカレーライスがとても美味しかったということです。
美味しかった、また食べたいということをおばさんに伝えると、そのお家でカレーを作るたびにおすそ分けをくれるようになりました。おかげで私のおふくろのカレーと言えば隣のおばさんが作ってくれたカレーになります。
中学の卒業と同時に町を出た私は二度とそのカレーを食することはなく、今となっては過剰に美化されているだけかもしれませんが一生忘れることのないカレーライスなのは間違いありません。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-08-08 17:05
この味一生忘れない案件!
みなさま、おつかれさまです。
私が忘れられないのは、小学生の時に食べた生牡蠣!
倉敷の叔母のところに、幼なじみと遊びに行った時、同じく遊びにきてた叔母の弟、叔父さんが発泡スチロールのケースに入った生牡蠣を持ってきました。
叔母は食べられないということで、3人で山分けしてたべました!
おじさんがパカって開いて、
ちょこんとポン酢たらして、
チュルンっとお口いっぱいにもぐもぐ。
パカって...ちょこんと...チュルン...もぐもぐ...
なんて美味しいんだー!
牡蠣だけでお腹いっぱいになりました。
お腹を壊すこともなく、幸せなひと時でしたので、今でも生牡蠣大好き!
今なら、ビール片手にチュルンしたいなぁ。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2022-08-08 17:04
一生忘れない味案件
今年のGWにふくおかで食べた「元祖めんたい重」は衝撃でした。
朝7時に開店のお店に10分遅れで到着したところ、店の前には10人ほどの行列があり、「まだ1巡目の案内中か」と思ったら、既に店内は満席で、2巡目待ちという人気ぶりでした。
メニューは、サイズやトッピングのバリエーションはあるものの、基本的には「めんたい重」と「めんたい煮込みつけ麺」の2択のみ。にもかかわらずこれだけの行列を作らせることからもお店の人気を感じとれます。
更に、席に案内されるまで15分、注文してから10分待ちましたが、その間に見た他のお客さんの期待や満足感に満ちた表情から、提供される料理の実力が伝わります。
満を持して運ばれてきたのは、じっくり漬け込んだ昆布巻き明太子を、海苔を敷いたほかほかご飯の上に乗せ、旨み成分たっぷり特製タレをかけて食べる「めんたい重」と、明太子と10種類以上の野菜をじっくりと煮込み、濃厚なつけダレに仕上げた「めんたい煮込みつけ麺」。
奥さんとシェアしても、この一食で一日分のカロリーも塩分も食費もオーバーしてしまいましたが、評判どおりの美味しさに大満足でした。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2022-08-08 17:03
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私にとって忘れられない味。
それは、小学校時代の給食のココア揚げパン&豚汁のセット給食です。
揚げパンの甘さと豚汁の塩気がたまらなく美味しい!
もう数十年前の味ですが、今だにハッキリと覚えていますし、出来ることならばまた食べたい!
給食、なんだかんだ言っても美味しかったな〜。
ちゃぶすけ
女性/50歳/埼玉県/会社員
2022-08-08 16:59