社員掲示板
べにカブト。
みなさま、ごきげんいかがですか。
なーんか首がカユイと思ったら
紫外線よけのバンダナとシャツの襟の間に
隙間があったらしく、そこだけ
ツキノワグマのように日焼けしてました。
涼しいじゃ〜ん、と張り切って
自転車であっちこっちお買い物し過ぎました。
…赤カブトはヒグマでしたっけ?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-08-08 07:31
おはようございます♪
東京の最高気温は34℃
今日は強い日差しが照りつけて、ムシッとした厳しい暑さになります。夜も寝苦しくなるので、昼夜問わず熱中症対策を万全に。午後は強風に注意が必要です。
8月8日の誕生色
誕生色
紺瑠璃
カラーコード
#164A84
色言葉
直観・素朴・勝負
内容
直観の彼方を見つめつづける人
今週も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-08-08 07:25
一生忘れられない味
お疲れ様です。
暑中お見舞い申し上げます。
僕の忘れられない味は、大学の夏の合宿で、食堂に忍び込んで食べたカレーです。
夜中に腹が空きすぎて眠れませんでした。
食べ物はないかと、食堂に忍び込んだら、鍋にカレーがありジャーには米がありました。
ラッキー♪と思い、食べたら旨い!
旨いだけではなく、幸せも感じました!
あのカレーの味は忘れられません。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2022-08-08 07:18
本日の案件
今まで美味しかったものは、松阪市の老舗、和田金さんで食べた松阪肉のすき焼きです。
座敷に通されて、自社の牧場で育てられた松阪牛をいただきます。
先ずは分厚いすき焼き鍋に牛脂を入れます。そこにさしの入ったそのままでも食べられそうな松阪肉を焼きます。ジュージューと音をしたら、すぐさま溜まり醤油と砂糖で味付けします。
グツグツと少し煮立てる感じで、手元の溶き卵の器に入れてもらいます。
それを玉子に絡めながらアツアツでいただきます。
箸でも簡単に切れるような柔らかなお肉をホクホクしながらいただきます。
一通り、お肉を食べた後は、鍋に残った肉汁に野菜、豆腐などでこれまたアツアツのすき焼きを堪能します。
松阪肉を美味しくいただきました。
あっ、ちゃんとキリン一番搾りも頂いたことにしておきます。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-08-08 07:14
「この味一生忘れない案件〜全国ウマいモノ語り〜」
「この味一生忘れない案件〜全国ウマいモノ語り〜」
大昔、東京の西の方
(多摩地区?っていうのかな?)でしか食べられなかった、
すた丼!
いつの間にやら全国展開して、
(海外にも支店があったかも)
今、あっちでも、こっちでも、
食べられるようになりました、
すた丼!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-08-08 07:05
出勤
私ではありません
土曜日の13時に4度目接種を初のモデルナで受けた医療従事者の妻
接種当日は夜まで接種した箇所が痛むくらいで特に変化なし
翌日の日曜
朝の内は37.1度
10時過ぎから38.4度
18時くらいに37.1度
そして本日の月曜は
7時の段階で36.8度
倦怠感がかなり残る中「仕事行かなくちゃ」とせっせと支度しています
なんか、可哀そう.....
今日も皆さん
怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-08-08 07:04
この味一生忘れない案件~全国ウマいモノ語り~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!
学生時代は福岡県久留米市にいました。
その時に食べた、まるぼしの久留米ラーメンがうまかったです。
お店全体がなんかギトギトでどんぶりも脂っぽい感じでした。
豚骨独特の匂いが充満している店内で食べるラーメンは最高でした。
いまほどラーメンプームではない30年前に高校時代のラーメン好きな友人を連れていきましたが、本場のラーメンが初のようで匂いは想像以上だったようです。
卒業してなかなか久留米を訪れていませんが、また食べたいです!
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-08-08 06:24
ポイント稼ぎ
バスは怖いですね
電車だと必ず駅に止まってくれるんですが
バスに乗りお出かけ
神代植物公園へ
ここは誰か降りるだろうなんて思って読書
ふと景色みるとここはどこ?
誰もボタン押さなかった
途中で押してくれたら確認するのに
誰もボタン押さないんですよ
バスって怖い乗り物ですね(^_^;
バスは怖いですよ。ぜひご注意を(笑)
何がええって天気がええ\(^o^)/
ダリアとベゴニアとランの写真撮りました
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-08-08 06:21