社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れさまです。

本日の案件ですが、私の周りの怪物さんは私の小学生からの友人です。
彼女は昔、少年隊が大好きだったのです少年隊が35周年のベストアルバムを出しのを機にファン熱が再燃。
少年隊のように踊りたいと、ダンスを覚えたり、バク転教室にまで行き、今では少し腰を支えてもらう程度でバク転ができるようにまでなりました。
身体も鍛えており、逆立ちやら、懸垂(けんすい)までできます。
50歳を過ぎてもここまでできるんだと励み(はげみ)にはなりますがさすがに真似はできません。

ゆうゆう☆

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-08-10 17:05

か•い•ぶ•つ

か)いものにはいかないが

い)まあるもので

ぶ)っつけ本番の!

つ)くらなきゃいけない今夜のディナー

ちなみに、メニューはボロネーゼ

スパゲティーミートソース^_^

レトルトのミートソースに

玉ねぎ、ひき肉、トマト缶を

加えるのがみそ!

ボーノ^_^

タギルナイト

男性/56歳/茨城県/会社員
2022-08-10 17:04

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の身の回りのスゴイ人案件ですが、
それはまさに、うちの兄です。

去年のお盆、祖父母の家に集まった際に
兄と兄の子供たちを連れて
マスの釣り堀に出かけることになりました。

甥っ子、姪っ子と車に乗って兄を待っていると、
家ののき下にでき始めていた蜂の巣の前に
脚立を起きキンチョールを持っている兄の姿が...。
そして片手にはジップロック。

シューーーーーっとキンチョールを吹きかけ、
蜂の巣をコロッとジップロックの中へ。
笑顔の兄は「よし、これを餌に釣るぞ〜っ」と
蜂の巣を持ち車に乗り込みました。
私と甥姪は「ぎゃーーー!!!」っと悲鳴。

釣り堀場は餌の持ち込みOKな場所だったので、
兄がそのゲットした蜂の巣から蜂の子をとり出し、
沢山マスを釣りました。笑

昔から豪快で怖いもの知らずな兄ですが、
改めてこの人は怪物だな...と思った思い出です。

キラミ

女性/31歳/長野県/会社員
2022-08-10 17:03

案件

本部長、秘書、みなさんお疲れさまです!

凄い人、それは職場の1つ上の先輩です。
昔から『歩くシフト表』と呼ばれています。

うちの職場は24時間の交代制勤務です。勤務あがりと勤務入りが重なる申し送りの時間帯に、嫌いな上司にダメ出しをされて、残って仕事させられる時期があり、それを事前にシュミレーションできるように何となくシフト表を暗記したのがきっかけのようです。

今やその上司も退職し、自分より後輩社員が圧倒的に多いのに、約40人、ほぼ全員分のシフトを一週間くらい先まで暗記し、把握しています。

外部からの電話応対をしていて、目当てのスタッフが不在の場合、その先輩に聞けば瞬時に次の出勤日と早番なのか遅番なのかのパターンを知らせてくれます。

シフトを覚えるのは眺めていれば自然にできるらしく、そもそも仕事ができて気配りもバッチリな先輩で、ずーっと追い付くことが出来ない憧れのカイブツさんです。

キンモクセイ

女性/44歳/東京都/団体職員
2022-08-10 16:55

案件です。

みなさんお疲れ様です。本部長、怪物さん、こんばんは。
身の回りのスゴイ人案件
東大出身で、誰もが知ってる商社に入ってバリバリ働いてるのにめちゃくちゃチャラ男な男が友達にいます。
すごく有能なのにそれを感じさせない軽薄さが親しみやすくてスゴイです。
この前もフランス語を喋れないのにフランス出張に2週間行ってなんとかなったらしいです。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2022-08-10 16:55

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私の周りのすごい人は職場の同僚です。極度のショートスリーパーの彼は4時間ほどの睡眠でバリバリ仕事をしています。休みの日も目覚めが早いらしく、気づいたらお昼だった!なんてことが一度もないそうです。憧れはしないけどすごいと思います。

tktk

男性/27歳/宮城県/会社員
2022-08-10 16:53

案件

お疲れさまです。

こんなこと言うのも恐縮ですが
身の回りのすごい人、私自身だと思いました。


私は7月下旬にコロナに感染し、つい、先日まで、療養生活を送っていました。
療養明け、仕事かお盆休みに入る前に、会社に忘れ物を取りに行ったのですが、
その道のりがとても険しく、乗り換え3回、4路線乗車、その後15分坂道を歩いてようやく事務所にたどり着くという片道2時間の旅でした。

療養明けの体に片道2時間は辛かったのですが、その時ふと思ったのです。
この険しい通勤。1年間、通常勤務+残業しながら、無遅刻無欠席で通い続けた私は実はすごかったのではないかと…!

7時30分に事務所に出勤、19時30分に退勤、通勤時間は往復4時間。
え、私すごくないですか?(笑)

体力がない、このタイミングでこんなにも通勤が辛かったことに気づき、その通勤を1年続けていた自分に感動しました。

8月からは勤務地が変わるため、通勤は片道1時間になる予定です。

7月までの自分にお疲れさまを送りたいです。

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2022-08-10 16:48

母が怪物さん

やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です!

身の回りの怪物さん案件ですが

私の母です!

母は転職の怪物なんです


保険のセールス、早朝のコンビニ店員
夜間保育園、ヤクルトトレディ、
幼稚園の栄養士、健康食品セールス
老人ホームで栄養士!

私が幼少期からはっきり覚えてるだけでもこれだけでのジョブチェンジ(笑)
まるで某RPGの主人公〜

今は落ち着いて(?)
ここ数年は保育園で調理関係をしています

母は
上司や労務関係で不満や不備があると
キッチリ主張する
(ハラスメントじゃないですヨ)
せいなのか、転職に不安がないご様子。。


ちなみに私は真逆で一社だけ。
勤続21年目でーす(笑)

☆がり

男性/41歳/千葉県/会社員
2022-08-10 16:46

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

私の身の回りの凄い人、怪物案件ですが…

ズバリ、私の相方です。

アニメ、声優さんが大好きな相方は、男女問わず、CM、アニメ、バラエティからニュースなどの報道まで、ありとあらゆる番組で流れる声優さんの声を、少し聞いただけで「この人○○さんだ」と当てます。

それは、一度も聞いた事のない新人声優さん以外は、ほぼ百発百中です。

私も男性声優さんは好きなので、おそらく他の人よりは当てられるとは思いますが、相方には全く敵いませんw

オババなにゃんこ

女性/57歳/埼玉県/会社員
2022-08-10 16:43

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です

僕の身近な凄い人は『母』です
母は普通の商社で働くごく普通の母ですが
趣味がマラソン、旅行、cafe巡り、その他色々多趣味をSNSで投稿しているのですが、
稀に有名な方との写真アップしてくるのです
趣味の繋がりでバーで出会ったらしいのですが、元世界チャンピオンの山中慎介さん、カンボジアマラソン選手の猫ひろしさんなどかなり幅広く繋がりがあり、稀に写真をアップしてきます
しかも、「シンちゃん」「シンちゃん」「猫さん」「猫さん」と軽々しく呼ぶ母が毎度怪物級に凄いと尊敬すらします
他の有名人とのコネクションも多く、人付き合いの苦手な息子としては何故その血を受け継がなかったのかが不思議でしょうがないです…
ただ、過去色々辛い思いをしてきた母がSNSで元気そうなのを見るとホッとする息子でしたw

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-08-10 16:40