社員掲示板

  • 表示件数

克服したい案件 〜私、これが苦手なんです〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私が苦手なことは、20代の女性との会話です。ジェネレーションギャップといえばそれまでなのですが、共通点を見つけ出すまでの会話ができません。同じ職場で働いているので、話しかけることはできますが、そこからの会話に広がりがもてないのが現状です。あまり、根掘り葉掘り聞いても気持ち悪がられるのかなと思ったり、いい年した既婚者のおっさんが、若い子に話しかけるということは、下心あるんじゃないかと思われるんじゃないかと考えてしまったり、盛り上がる話題が見つからないので、年下の女性との会話が苦手ですね。本部長のように、誰とでも話せるスキルが欲しいですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2022-08-22 08:55

苦手案件。

私、「みじん切り」がとっても苦手です!切っている途中で飽きてしまいます…ハンバーグを作っても玉ねぎが「こんにちは❗️」とわかりやすくいます。うまくかくれんぼ出来るぐらいみじん切りを飽きずに出来るようになりたいです!

ぴのこ。

女性/38歳/東京都/会社員
2022-08-22 08:35

苦手を克服案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私がなかなか克服できない苦手なもの。
それは高速道路の左カーブです。あまり同意はして貰えないかもしれませんが、苦手なんです。遠心力で外へ放り出されたりひっくり返るのでは?という恐怖心。少し下りめの左カーブは特に苦手です。逆に右カーブは全く大丈夫なんです。
克服してすごいスピードでカーブを抜けたい訳ではありませんが、あのゾワゾワ感。25年経った今でも苦手です。

でも、スピード落としてゆっくり走ればいいだけですね!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-08-22 08:30

克服したい案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
さて、僕が克服したいのは、慢性鼻炎です。
軽い鼻炎なら、さほどストレスではないのですが、風邪をひくと副鼻腔炎になり熱も出るので厄介なんです。
なので、今、鼻洗浄にトライしてます。これが苦手な人がいるようですが、僕は抵抗なくできています。
しかし、鼻が詰まっている時は、鼻水が出るわ出るわ。あ、お食事中の皆様、すみません。
やり終えるとスッキリするので、クセになりそうです。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2022-08-22 08:27

「克服したい案件〜私、これが苦手なんです〜」

「克服したい案件〜私、これが苦手なんです〜」

人間関係が苦手でふ。
もう、克服は諦めていまふ。
チビッ子の頃から、人間関係、ダメでした。

会社って、まあ、人間関係、大事でふなあ。
会社に、全く向いていまへんでした~

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-08-22 08:22

私の克服案件!

お疲れ様です!
克服したい事、それは『全身マッサージ』です!
マッサージの心地よさも効力もわかってます。むしろ大好きです!しかし、ある二つの理由から『全身』のマッサージは大の苦手なんです。

その一つは、極度のくすぐったがりである事。肩から膝上までのゾーンと足裏がアウトのため、診療台が拷問台に思えるほど恐怖を感じます。

もう一つの理由は、人よりも膝が突き出ている事。真っ直ぐピンッと立っていても「ここが膝です」とわかるほどの突き出し様です。そのため、うつ伏せが5分続くと膝に激痛が走ります。

この二つのお陰でリフレッシュどころか、グッタリとなる全身マッサージ。これさえ克服できれば、夢の心地よさを味わえるのに‥結局いつもヘッドスパとふくらはぎだけで終わります(ー ー;)

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-08-22 08:18

克服したい案件

皆さま、お疲れ様です。

久しぶりに案件投稿です。

全く食べられないことはないけれど
苦手な食べ物は

○カレーライス
○焼肉
○ハンバーグ
○鳥の唐揚げ
○牛肉
子供の頃から食べ慣れていないせいか、、、
とくに肉のかたまりは苦手なのです。。。

肉食べないと力が出なくなるっていうから
まずは牛肉からチャレンジ中です〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2022-08-22 08:10

今週もスタートしました。

おはようございます。

8月も・・あと・・少し~。
今週も笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える週に、素敵な1週間になりますように!

よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-08-22 08:09

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

 昨日から、コロナ療養期間終了につき職場に復帰しました。しかし嗅覚障害は続き、味覚障害も漸く戻りつつ有る状況です。職場復帰して翌日から飛び石での夏休み消化とは、中々厳しい状況です。
 先ずは、職場資格試験に向かってます!

ザキミヤ

男性/57歳/東京都/公務員
2022-08-22 08:06

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

私は身体が固く、特に肩甲骨が固いのか
後ろに反るのが苦手です。

前屈はまあまあいけるのですが
背筋をやろうとすると
んっ!ふんぬっ!数センチ上がってるだけ。
(それでも充分きいている)

ヨガで言えば「鳩のポーズ」「ワシのポーズ」
「牛の顔のポーズ」が出来ません。
全っ然出来ません!悔し〜。

克服したいなあ。

みなさま出来ますか?牛の顔のポーズ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-08-22 07:58