社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です

同期についてですが、後にも先にも自分には20代の頃働いていたラーメン屋で同い年の同期がいました
仲は良く話しは合う方だと思い、20代の頃はほとんど毎週の様に飲みに行ったり、休みは部下を連れ旅行に行ったりしてました
しかし、独立意識が高まるに連れ互いに意見が合わなくなりお互いに同時期にそのラーメン屋を辞めてからは連絡を取らなくなりました
ほとんど喧嘩別れみたいな形で、僕は独立しましたが、その元同期の方も近々独立するかもとの風の噂を聞きました
今ではある意味ライバル的な感じで負けてたまるかという気持ちで自分も頑張りたいと思います!

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-09-06 07:23

同期案件

おはようございます

私は同期っていないんです。
正確にはいたけれど辞めてしまいました。
なので同期がいるって羨ましいなと思っていました。

夫の同期の方とは親しくさせてもらっていて、
家族ぐるみの付き合いをしています。
同じ独身寮で過ごした日々を面白おかしく話してくれます(^^;;
男同士で飲みに行くと仕事の事や家族の事など話しているようです。
やはり同期の存在は羨ましいです(^^)
同期ってどんな感じ?
今日は皆さまのお話を楽しみにしていまーす♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-06 07:18

同期案件

皆さまおはようございます

今のクリニックの相棒が同期です
性格は違えど、ものの捉え方や方向性が一緒で、ずっと切磋琢磨してきました

私が暴走するとストッパーの役目の彼女にはずっと感謝しております

でも彼女はかなりのせっかち!
ドアが閉まる前に通り抜けしようとするような感じだから、こちらは私がストッパーになってます

お互いいい塩梅のストッパーとなってます

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2022-09-06 07:12

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

同期に思ったこと。

私が退職して十数年
久しぶりに同期会に出向いたら
男子がみんな同じ体型になっていて
びっくりしました。

あんなにシュッてしていたA君も
角が取れて丸くなってる〜。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-09-06 07:07

本日の案件

スカロケメッセージ案件~私が同期に思うこと!~

同期にドキドキ
名古屋支店に配属されたのは2人
同期は入社後3週間後
バレーボールの練習が出来ないから辞める
と言って、次の週にはいなかった
5年後、職人になりて東京へ
隣工区に元いた会社の東京支店
同期の話を聞いてみたら、1人は大変な問題を起こして退社、他にも数名色々やらかして退社
大阪本社の話も少し聞けて
どうやら私の世代は最低最悪世代だったそうです(^_^;)
みんな何してるんだろう

何がええって天気がええ\(^o^)/
まだ残っている人いるかな

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-06 07:05

同期案件

我社でも新卒採用がずっと主流でしたが、今は中途採用、キャリア採用が増えてきました。
しかしながら、会社に馴染めず、すぐに辞める人も多いのです。
テレワークが広がったので新しい会社で気楽に相談することもできないようなのです。
新卒採用者は同期同士での相談が、出来るのですが、キャリア採用者はその機会がないので、同じ頃に中途入社したメンバーを集めて横連携してもらえるように、研修ワークショップを行うようにしました。一定の効果があったので、人事部にそのような活動を移管しました。
新しい会社での慣れるためも気軽に相談できる同期は大事ですね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-06 07:02

本日の案件

私の同期入社といえば、1983年、昭和58年このことです。
ソコソコ、大きな会社なので千人近い同期入社がいました。
同じ組織にならないと同期同士の交流もなかなかありませんでしたが、お互いに切磋琢磨できる存在でした。
何といっても同期のサクラでしたね。(笑)
あれから39年も経過すると各自にいろんなことがありますね。
会社にいる者で出世頭は、現在の社長、CEOとなっています。他社に転職した者、自分で事業を起こした者、一昨年の定年で退職した者、残念ながらこの世にいなくなった者、私のように定年後の再雇用の者、様々です。
新卒の若々しかった若者が40年経つといい年をしたおっさん、おばはんに変身です。
しかし人生100年時代ですから、これから、まだまだ頑張りまっせ‼️
いや、がんばっぺ~ね。かな?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-06 06:39

スカロケメッセージ案件。

高校卒業して 最初に入社した
靴工場の同期の中にいた1人の女の子。

ちょっと派手な顔したSHOW-YAのボーカルの
人に似た(古っ)子と よく遊んでました。

そんな関係が続き しばらく経った頃に
彼女に告白されました。
( ´͈ ᵕ `͈ )♡

しかし…

なんちゅ〜んですかね…

男友達の手前、照れくさかったのか
見栄を張ったのか…

お断りしてしまいました。

それから、ちょっと冷たい態度を取ってしまい
しばらくしたら彼女は会社を辞めてしまいました

( ´△`)アァ〜もったいな…

いや…

済まなかったなぁという気持ちで
いっぱいになってしまいました。

実は、自分も好きだったのになぁ
バカだなぁ〜俺って
(。´-д-)ハァ-

今でも、あの子 元気かなぁ〜
と思う事がありますよ
(´-`).。oO(



松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-09-06 06:32

私が同期に思うこと。

気がつけば、人生の半分以上を生家より飛び出て、家庭の半分以上の時間を仕事に費やしている人生を送っています。

同期に思うこと。
ピラミッド階層の中間に位置している同期も多く、働き方改革改革で今までの上司の真似事では対処できない現実。
上司からは武勇伝を聞かされて育った。
同期も自身も何度も徹夜し何度も挫折し、何度も失敗しのし上がってきたはず。

部下への教育、指導の考えも自分自身の経験を基に過去とは決別し戦っていることでしょう。
同期も私も、悩みながら迷いながら部、課の羅針盤となり働いているが、上からも下からも突き上げられ、苦労していると思います。
みんな、これからも頑張りましょう!
たとえ、会社の中でサンドウィッチとなり食べられそうになっても!
同期会やりたいです!

みつなし

男性/50歳/神奈川県/会社員
2022-09-06 06:30

スカロケメッセージ案件~私が同期に思うこと!~

(Twitterネーム・HERO)

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!

数年前までは同期と同じ支店で働いていました。
同期の中でも出世頭で、直属上司でした。

ただ、時々夕方になると『今日軽く行かない?』と言ってきます。
そんな時は会社の事で思う事があるときが多くありました。

仕事の配分や若い人達の雰囲気、これからの方針を考えているときなど、現場のリアルな声を聞きたい時に行く事がありました。

もちろん、ただの同期として行くこともありました。

なかなか現場のリアルを見聞きできなくなってしまうから聞きやすい同期として話ができたのはよかったと思います。

今は別の場所ですが、また応援など呼んでもらったらゆっくり飲もうと思います。

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-09-06 06:23