社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
幸せ満腹に感じたことは数ヶ月前のことです。数年ぶりに友達と焼肉食べ放題に意気込んで行きましたが、胃袋は若くありませんでした。。野菜を欲し、脂身を避け、幸せな満腹と、老いを感じた日でした。
tktk
男性/27歳/宮城県/会社員
2022-09-08 14:13
本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、私が今でも思い出すのは
社会人1年目、初めてのボーナスを貰った日の夜ご飯です。
当時、大分から静岡、そして東京へと短いスパンでの引越しがあった為、非常に極貧な生活をしていました。
当然外食も出来ず、家でカップ麺や白米に柚子胡椒を乗っけるだけのご飯を食べていました。
そして迎えた念願のボーナスの日。私は待ってましたと言わんばかりに向かったのは、以前上司に連れて行って貰った近所の焼き鳥屋でした。
普段は買えない生ビールと焼き鳥を目一杯食べて飲んで、〆に焼き鳥屋近くにある家系ラーメンで「硬め濃いめ多め」の超濃厚なやつを啜りました。
もうあの日ほど、満腹に幸せを感じたことはありません。
やっぱり食べることって幸せだぁ!!
いまどきさん
男性/28歳/東京都/現場職人
2022-09-08 14:10
鉄板で満腹
やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です!
私の満腹案件ですが
義理の実家で満腹です!
義理のお父さんが贔屓にしていた
知り合いの閉店するお好み焼き屋さんから
鉄板を譲り受け
自宅のアパートで鉄板料理を振舞ってくれます!
シーフードや野菜の焼き物に始まり
店長直伝のお好み焼きに、もんじゃ焼き、焼きそば・・・
沢山振る舞っていただくのですが
大食いなのは私くらいで孤軍奮闘しながら
「もう食べれません!」となるまで頑張ります!
車のシートベルトがいつもキツイです(笑)
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2022-09-08 14:03
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さま、お疲れさまです!
私の『お腹いっぱい幸せ案件』は初めて一人暮らしをしたときの近所のインドカレー屋さんです。
私は高校卒業後に就職の為に、東北から関東に引っ越して一人暮らしをしていました。仕事は難しいし、知らない土地で知り合いが全くいなくて寂しいし、とにかく心細くなっていたときのことです。
たまに行っていた近所のインドカレー屋さんに行くと、バングラデシュ人の店員さんが突然「今日ナンカ元気ナイネー?」と聞いてきました。
「えー!元気だよ!元気!」と言ったのですが、「コレ、サービスダヨー!」とジョッキでラッシーを出してくれました。
優しいなぁ、と思いつつジョッキラッシーを飲みながら、チキンカレーセットを待っていたときです。「コレ!作ッテミタノ!食ベテミテー!」と大きくて深い皿になみなみに入ったカボチャのポタージュを持ってきてくれたのです。こんなにもらっていいの?と申し訳ない気持ちになりつつも、大好物だったので有り難く頂きました。
ここらへんから少し不安な気持ちになっていましたが、『ラッシーもポタージュも所詮水分…だいじょぶだいじょぶ』と自分に言い聞かせていました。
そして注文していたチキンカレーセットが到着。ナンも心なしかいつもよりでかい!しかし、チキンカレーの美味しさに「これは食べ切れるぞ!」と確信持ち、どうにか全部食べきりました!そして「良かったー!食べ切れたー!」と思っていたところに「コレ、新商品!味見シテミテー!」と海老とスパイスの入ったチャーハンを1人前持ってきてくれたのです。
チャーハン!?1人前!!やばい!!と思ったのですが、店員さんがニコニコしながら食べるのを待っていたので、ひとくち食べたところ…うまい!!でももう苦しい…!でもずっと横に店員さんがいる…!
震えながらすべて食べきりました。お腹パツパツ、もう動けない…。早くアパートに帰って横になりたい…と思い、お会計に向かったところ、「元気出ター?コレ家デ食ベテー!マタオイデネ〜!」とパックに入ったタンドリーチキンを渡してくれました。
その帰り道は心細かったのも忘れ、店員さんの優しさと気遣いがすごく嬉しくて涙が出たことを今でも覚えています。それにしても食べたなー!
ささかまちゃん
女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2022-09-08 14:02
幸せの満腹案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の幸せの満腹案件は、妻(当時は彼女でした)を初めて実家に連れて行った時の夕食です。
両親が上京したときに紹介はしていたのです初めて合うわけではなかったのですが、、
父が近くの魚屋さんで舟盛りを調達してきていて、今までに見たことない様な豪華で大量の料理が食卓に並びました。
食事をしながら、父が「これからは家族だから、本当の親だと思って遠慮なく何でも言ってほしい」と話し、家族の始まりってこんな感じなのかなと、ちょっとほんわかとしたのを覚えてます。
さすがに全部食べきれなくて、翌朝も豪華な食事に(笑)
こんな幸せな時間が、これからも続くことに嬉しくなった思い出です。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-09-08 13:49
本日の案件
お疲れさまです!
わたしの満腹な思い出は、高校生の頃にピザ食べ放題に行ったときの事です。
テニス部の仲間たちと部活終わりに、シェーキーズというピザ食べ放題のお店に行くことを計画しました。デザートピザがあると聞き、みんなで絶対食べたいー!元を取るー!
とかなり意気込んで、当日を迎えました。
当日、いろんな種類のピザがあり美味しくてたくさん食べすぎてしまい、デザートピザに到達する前に満腹に・・・。
でも諦める事はできず、意地で食べました(笑)
人生で一番満腹になったと思います。
その後、体が動かず、仲間たちとプリクラを撮りに行く事ができず、一人で帰宅する事になってしまいました。
でも、部活の仲間たちとたくさんピザを食べた記憶は、今でも本当に楽しい思い出として残っています。
エマ
女性/38歳/東京都/会社員
2022-09-08 13:47
案件
沖縄に住んでいた時は、たまにホテルのランチバイキングへ行ってました
中部にあるルネッサンスホテルのバイキングは良かったですね
もちろん景色も抜群にいいし、値段も意外に安いんです
こっちだと4000円くらいはすると思いますが、ルネッサンスは確か2000円台だったはずです
行った日は天気も良くて、海を見ながら好きな物を腹いっぱい食べる…今思えば幸せな時間でしたね…
(*´∀`*)
一緒に行った女性が……今の妻です
(*´艸`*)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-09-08 13:46
本日の案件
皆様お疲れ様です
幸せ満腹というと子供の頃母が作るコロッケです。私は4人きょうだいで生存競争が激しい中育ってきました笑。きょうだいみんなコロッケが大好きでした。
今もたま〜に私も作ります。手間がかかるけど手作りが1番美味しいです。
だいずみーと
女性/52歳/東京都/パート
2022-09-08 13:41
本日の案件
お疲れ様です!
自分の今でも思い出す幸せ満腹エピソード…それは「銀座でお寿司」です。
先日、今月が誕生日のため自分へのご褒美に以前スカロケで紹介された「銀座さいしょ」さんにコースを予約して行ってきました!
事前に大将から「お腹空かせて来てくださいね!」と言われていたので当日はお昼を控えめにしてお腹ぺこぺこでお店に到着。
料理が次々と運ばれてくる中、北海道産の濃厚生牡蠣にぷりっぷりの黄金アジの握り、そして〆に食べる直前に目の前で炙る「うにく」は口に入れた瞬間あまりの旨さに絶句。人間は本当に美味しいものを食べると言葉が出ないと実感しました!
その日は3時間ゆったりお酒を飲みながら腹一杯お寿司を食べて心もお腹も満たされました。大将ごちそうさまでした!
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-09-08 13:25
お疲れ様です
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件とは関係ないのですが書き込ませてください。
私は看護師として働いて8年目になります。
8年の中でいろんなことを経験してきて、ある程度の業務などは学び行えるようになりました。
辛いことも、しんどいこともたくさんある中で、ある程度は自分の中で処理しながら気持ちを切り替えられるようにもなりました。しかし、こないだ8年間の中で経験したことないことを体験し、少し仕事のことを引きずっています。
何年経っても学ぶことや経験することは尽きないんだなと痛感しながら、気持ちを切り替えよう!と思っているのですがどこかに吐き出したくなってここに書き込ませていただきました。
本部長、秘書、私に元気をください!!!
たまごパン
女性/31歳/神奈川県/専門職
2022-09-08 13:22