社員掲示板

  • 表示件数

視線集中案件~私が一番見られた日~

本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです❗

私が一番見られた日、それは多分神奈川県民ホールのステージに立った日だと思います。
それは井上陽水さんの40周年記念コンサートで、新曲の『Love Rainbow 』のコーラスを来場者から選ぶという企画でした。
コンサートの開始の2時間前に集合して、集まった中から5人を選ぶかなりの競争率の抽選に見事選ばれ、ステージでの段取りをリハーサル。
(アンコールまでは自分の席でコンサート。でも、気が気じゃなくてあまり楽しめませんでした。アンコールの暗転でステージそでから舞台のコーラスの立ち位置へ。)
アンコールで舞台に上がり、コーラスをした後、陽水さんと会話。
多分この時が一番見られていたのはないかと思います。満席の会場の7いや、8割位の視線があったのではないかと思います。
後にも先にもあんなに大きなステージに立ったことはありません。懐かしいです。

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-14 11:50

絶メシロード[コンパル]

本部長のラジオDJ
鳥取の県民性がチラッと聞けて楽しかったです

ブーリンアラモード
私も数年間食べていません
近くの商店街の純喫茶にもあったような…
あんなにこだわっているかはわかりませんが
今度食べに行ってみます

本部長の脚本ドラマ
また楽しみにしています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-14 11:46

案件

随分昔にプロレスの試合をやっていた…と、たまに書いていますが、ネットには当時の結果と観客数がまだ載っています…
ちらっと見てみたら…観衆8000人…と書いてありましたΣ(゚Д゚)

まあたぶん実数ではないと思いますし、私もちょっとしか出てないので全員が私を見ていたとは考えられませんし、考えたくないです…

今同じ事をやれと言われたら到底できませんね
(^_^;)

その半年後には色々あって辞めました

やはりレスラーは、お客さんとの勝負でもあるので、人並み外れた体力はもちろん、人に見られる緊張に耐えうる強靭な精神力も無いと続けられませんね
(*_*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-09-14 11:31

案件

みなさまお疲れさまです。
高校の卒業まであとわずか、という時期に全校集会があり、その時に、3年間、一度も学校を休まなかった生徒に贈られる、皆勤賞の表彰がありました。
野球部のエース、サッカー部の主将、学校一の秀才、生徒会長、と名前が呼ばれる中、なんとわたしの名前も呼ばれました。自分でも気づいていなかったのですが、皆勤賞だったのです。
帰宅部で、成績も中の下、陰キャの私。学校内の有名人にまじって表彰される私。私の名前が呼ばれたときの周囲のざわざわと、背中に刺さる視線は、今でも忘れられません。別に悪いことしたわけでもないのですが、変な注目を集めてしまい、恥ずかしかったです。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-09-14 11:16

山手線に乗っていて、、、

棚上のモニター広告
BOSS30th
宇宙人ジョーンズと中島みゆきさん
のCM。
みゆきさんの清掃員の役にビックリです。
みゆきさんとっても楽しい方ですが
お仕事選ぶ感が有りました。
ファンにとっては、みゆきさんが
見られ嬉しい限りですが本当ビックリです。
あの広告作った方、凄い!

あっ、わかっていますよ。
ヤギ専務、よろしくお願い致します。


はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-09-14 11:13

青い空、秋の空

青い空と秋の空なんですけど、暑い
今日も朝から絶好調に暑いです
まさに残暑
ただ、あの暑かった夏とは違います
エアコンの効きがイイのです
すぐに部屋が冷えますね

あの夏とは暑さの質が違うような気がします
とても助かります

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-09-14 11:10

まだまだ、

まだまだ暑いですね〜。
馬込の方へ現場回りして来ましたが
帰りの山手線逆方向へ乗って
しまいました。
暑くてぼっとしてしまった、、、
でも、乗り換えることなく
そのまま乗ってradikoで
ディアフレンズ聴いて帰ります。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-09-14 11:04

「視線集中案件〜私が一番見られた日〜」

「視線集中案件〜私が一番見られた日〜」

思い出した!

大昔、
「笑っていいとも」の素人一発芸コーナーに出演して、
タモリさん・鶴瓶さんに会ったことがあって、
あの時が一番見られました!

朝、アルタに集まって(自信のある人々)、
オーディションをやったんだけど、
まあ、他の人と比較して、
「うん、これなら突破できる!」と思ったら、

案の定、突破して、
リハーサル、そして、本番。
ギャラもいただきまして、
確か、11,111円、

10%源泉徴収されて、
10,000円ちょうど。
万札、1枚、いただきました。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-09-14 11:01

視線集中案件〜私が一番見られた日〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【視線集中案件〜私が一番見られた日〜】について。
それは、「高円寺で行われている阿波踊りに参加した日」です。

会社の有志で結成された阿波踊りのグループ(※連<れん>と言って、会社名の後ろに連が付きます)に今から10年ほど前に参加していました。

通常は会社が属している地域の夏祭りに参加するだけだったのですが、
何がきっかけになったのか「本場の阿波踊りに参加してみよう!」という流れになったようで、
高円寺で開催されている阿波踊りの催し物に参加することに。

参加と言ってもある特定の場所だけで踊るということではなく、
街の中に決められたコースがあるので、各連は1日かけてコースを回っていきます。

その日は天気が良かったおかげで沿道のお客さんも沢山いて、
各々楽しんでくれているようでした。

多分、見られた数を換算するならば100や200では足りないと思います。
あれは僕が一番見られた日になると思います(´-`).。oO

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-09-14 10:58

「視線集中案件〜私が一番見られた日〜」

それは、よくあることなんですが、まさか私がやるなんて…。

私が中学二年の新学期の朝のホームルームで
先生が出席簿が教室にないことに気づいて
私が、日直だったので職員室に取りに行くことになりました。

出席簿を取りに行き、教室の扉を開けると、
そこには、違う先生が立っていました。
「え?なんで先生が違うの?(@_@;)」とビックリしてフリーズ。
その先生も驚いて目をクリクリさせて私を見ています。
生徒たちも突然、扉がガラッと開いたので「え?なに?( ゚Д゚)」と
驚いて、シーンと静まりかえるクラス中の皆の視線が、私に集中。

そこで悟りました。私は、隣の教室と間違えたのです。
「Σ( ̄□ ̄|||)ハッ!間違えましたー!」とお辞儀をして
扉を閉めた途端、状況を理解し、ドォ!と沸き起こる大爆笑。

みんなの笑い声が、廊下まで響いていた時、超恥ずかしかったです。
新学期だったから教室までの距離感がつかめてなかったー(>_<)
教室を間違えるって、あれは、
ホント恥ずかしいものですね~( ̄▽ ̄;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2022-09-14 10:50