「視線集中案件〜私が一番見られた日〜」
それは、よくあることなんですが、まさか私がやるなんて…。
私が中学二年の新学期の朝のホームルームで
先生が出席簿が教室にないことに気づいて
私が、日直だったので職員室に取りに行くことになりました。
出席簿を取りに行き、教室の扉を開けると、
そこには、違う先生が立っていました。
「え?なんで先生が違うの?(@_@;)」とビックリしてフリーズ。
その先生も驚いて目をクリクリさせて私を見ています。
生徒たちも突然、扉がガラッと開いたので「え?なに?( ゚Д゚)」と
驚いて、シーンと静まりかえるクラス中の皆の視線が、私に集中。
そこで悟りました。私は、隣の教室と間違えたのです。
「Σ( ̄□ ̄|||)ハッ!間違えましたー!」とお辞儀をして
扉を閉めた途端、状況を理解し、ドォ!と沸き起こる大爆笑。
みんなの笑い声が、廊下まで響いていた時、超恥ずかしかったです。
新学期だったから教室までの距離感がつかめてなかったー(>_<)
教室を間違えるって、あれは、
ホント恥ずかしいものですね~( ̄▽ ̄;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2022-09-14 10:50