社員掲示板

  • 表示件数

【9月14日(水)会議テーマ】「視線集中案件~私が一番見られた日~」

私は息子の中学校でPTA会長を2年務めましたが、入学式と卒業式の「PTA会長挨拶」は、生徒と保護者、教職員、そして議員や地域の役員など、いろんな人から注目を浴びる瞬間です。
うちの中学校はマンモス校で、入学式と卒業式には、在校生を含め、約1,500名が出席するのですが、普通のサラリーマンが1,500名を前に話す事は、なかなか無いですよね。
他校の会長は、ネット上に多々ある例文を参考にしたり、過去や他校の挨拶をパクったりもするようですが、それだと面白くないし、「私」という個性が出ないので、私はいろんな書物に目を通して、式の3ヶ月くらい前から準備をしていました。
在任中は入学式と卒業式あわせて4回ありましたが、会心の挨拶は、初めての入学式での挨拶でした。
「あいだみつを」さんの作品を取り上げ、自分が感じた「人間として、中学生として」という事を伝えた挨拶でした。
式が終わった後、校長や国語教員から「すばらしい」などと絶賛の声を頂き、やりきった感が最高潮でした。
ただ、この後の3回の挨拶は、自分的には1回目の内容を超えることができず、なんか物足りなさが残ってしまいました。
それにしても、会心の挨拶を大勢の前で言えること、めちゃくちゃ気持ちよかったです。
そう言えば、これを書いてて気が付いたのですが、挨拶の時、そんなに緊張しなかったです。
大勢の前で話すこと、そんなに苦労しない自分に驚きです。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2022-09-14 10:14

案件!

お疲れ様です!

アレは8年前のバレンタインデー

出勤途中にスリップした対向車とお互い廃車になる事故に遭いました。

出勤、通学時間ということもあり会社に向かう同僚達に多数目撃され‥

通学途中の生徒達にも注目され‥

警察を呼んで事故処理をして会社に電話すると「おぉ!聞いてるぞ!今日は休んでいいぞ!」と私が説明する前に社長が言ってくれました。

後で聞けば、「スススが事故ってるぞ!」と同僚だけじゃなく協力会社さんの社員さんからも会社に電話があったそうですw


しばらくはお客さんやご近所さんからも「あの事故ってスススさんですよね?見ましたよ〜w」と多数言われました。

まぁ何人かは事故処理中に見かけたんでこれは広まるな⁉︎とは思ったんですが‥


因みに廃車になった車は買い替えようか迷っていて、事故の何日か前に車屋さんに見積もりをお願いしていました。

タイミングのいい事に、事故当日にディーラーの営業さんが「先日のお見積もりお持ち致しました、ご検討お願いします」と現れたので

「どこかで見てました〜?今朝廃車になったんでお願いします」と今じゃ笑い話です。



スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2022-09-14 10:13

視線集中案件 〜私が一番見られた日〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私が注目されたことは、弁論大会の関東大会に出場した時ですね。
中途失明をしてしまい盲学校に入学した翌年、全国弁論大会の学校代表として関東大会に出場しました。自分では、全国大会に出れるほどのネタを持っていたので、関東大会は優勝できると思っていました。しかし、思っていた以上に周りの生徒たちが、弁の立つ内容だったので、全国大会には出れませんでした。それでも、500人くらいの前で自分の思いの丈を話せたことは、最初で最後の出来事でした。前橋にある盲学校が、その弁論大会の会場でしたが、広い体育館に響いた私の声は、誰よりも大きかったと思っています。たくさんの拍手に囲まれた瞬間、注目されるのがこんなにも気持ちよいとは思いませんでしたね。機会があれば、またあの場所に立ってみたいですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2022-09-14 09:49

案件

本部長秘書社員の皆様お疲れ様です
私は高校生の時
学校で合唱コンクールに力を入れていた学校でした
私は声が低いのと歌うのに自信がなくて合唱コンクールは苦手でした
友達と一緒に「合唱コンクールやりたくない」と話していたら合唱部の子から「なんでみんな真剣にやってるのにやりたくないって言うんだよ」と言われてしまいました
それでクラスのみんなに謝りたいとしようと思い
担任の先生に相談をしてクラスのみんなに謝りたいので帰りのホームルーム後に時間をくださいと言いました
帰りのホームルームで謝り、クラス全員怖い目で見てきて震えが止まらなくて注目を浴びた日になりました
その後の学校生活は私に対しての態度が悪かったので本音をみんなの前でやりたくないと言わなきゃ良かったです
もちろん嫌われものになりました
今となっては勉強になりましたし、悪いことをしたら謝るのを心掛けています

おさかなふぁうんてん

女性/28歳/埼玉県/会社員
2022-09-14 09:45

案件

私の4歳の誕生日に、
家族でレストランに訪れた時のことです。

おしゃべりしながら楽しく過ごしていたら
突然店内が暗くなり誕生日の音楽が流れました。
私を含め他のお客さんがざわつき始めた頃、
大きなケーキを持った店員さんが私の前にきて、
笑顔でハッピーバースデ〜〜!!

親や祖父母、ここにいる全員がこちらを向いて
拍手する姿を見てプチパニックになった私は、
高校生くらいになるまで
注目されるのがイヤになってしまいました。

みんなお祝いしてくれたのに、、
なんだか苦い思い出です。

もちころちゃん

女性/28歳/千葉県/会社員
2022-09-14 09:28

注目案件

今はもう遠く宮崎県に旅立った同期と、後輩数人を連れて居酒屋へ行った時のこと。
いい感じに酔っ払ってきた頃「それぞれ誰に似てるか」という話題に。私は昔から似てると言われたこともなかったので触れられないように静かにしていたのですが
それをめざとく見つけた同期が「嫁ちゃんは上戸彩に似てるよねーーー!!!!」
とかましてきました。店内の視線が一挙に集中。もちろん一ミリも似ていません。黙り込む後輩達…
私はテーブルの下に隠れることしかできませんでした。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2022-09-14 09:03

視線集中案件

皆さま、暑い中お疲れさまです。

私が一番見られた日は、通っているテニススクールのイベントで、コーチ同士の試合を観戦していたときです。
いつも練習しているインドアコートの周辺に直接座って、幼い子ども達と一緒に見ていました。
ぎゅうぎゅう詰めという感じでもなく、和やかな雰囲気ではありましたが、幼い息子がワサワサ動くので、捕まえて抱き抱えたりしながら見ていました。すると、どこからか「ピーーー!!」という警報音が。みんな、なんの音??とザワザワして、サーブをしようとしていたコーチもキョロキョロしていたら、うちの子が「ママ!これだよ!」と、我が子から取り上げて私のポケットに入れておいた子ども携帯の、緊急時に引っ張って大きな音を出す紐が、ワサワサしている間に引っ張ってしまったようで外れていました。
ひえ〜!!ですよ!
子どもが大きな声で教えてくれたから注目の的。
「すみませーーーーん!!!」
と私も大声で謝りました。
「穴があったら入りたい」という言葉がめちゃめちゃ分かった日でもありました。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-14 08:44

今日の案件

本部長 秘書 リスナーの皆さん

お疲れ様です!

私が一番視線を感じた瞬間は、2011年の春。
当時、Eテレの英語番組として人気が高かった、「英語でしゃべれナイト」に出演した時です。

番組リニューアル初回でもあり、25分間私の仕事内容がドキュメンタリータッチで贅沢に放送。
まるで、プロフェッショナルのように。

さらに、調子にのっちゃって、公式テキストにまで写真付きで、バーンと同じならと掲載して頂きました。

金曜日の放送後、特に会社にもクレームもなく、平穏無事に過ごせ、その半年後、我が家は、アメリカに駐在することになりました。

おぼぼまん

男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-09-14 08:35

本日の案件、私が1番見られた日

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
おつかれさまです。
私が1番見られた日は、
中学生の時の事、トイレに行った帰り、
制服のスカートがパンツに挟まっている状態で歩いていて、
それを学年のほぼ全ての人に見られてしまい、
しかも当時大好きだった男の子にも。
もちろんパンツ丸見え状態でクスクス笑われてしまいました。
今思い出すだけでも、
もう顔から火が出るほど恥ずかしい思い出です。

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2022-09-14 08:29

「視線集中案件〜私が一番見られた日〜」

「視線集中案件〜私が一番見られた日〜」

カラオケボックス、じゃあなくって、
カラオケスナック

お店は結構混んでいて、
みんなペチャクチャしゃべっていて、
人の歌なんて、大して聞いていなくって、

で、私がサザン「エロチカセブン」を歌い始めて、
だんだん、みんな、おしゃべりをやめて、

私が歌い終わったら、拍手喝さい!
あの時は結構、注目されていました。
はい、私、カラオケ、結構いけていまふ。

♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-09-14 08:26