社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長 秘書 皆さんお疲れ様です!

結婚式が人生最大の注目された日です!
式自体が最も自分が主役になれる日だと思いますが、加えて私は原宿駅近くの神社で挙げたので、神社の境内を横断する参進(さんしん)という儀式により僭越ながら大勢の注目を集めました。

コロナ禍前だったので友人はもちろんですがたまたま参拝にきていた観光客にたくさん祝福していただきました。

友人の1人が私と夫の写真を印刷して手作りの旗をサプライズで作り当日みんなで振ってくれたのですが(イメージ的には元日の一般参賀)、外国人観光客の女性がその友人に「彼女はプリンセス?」と聞いたそうです。
友人は「イエス!」と答えたとのこと!笑
私はどこかの国のマダムに日本のプリンセスと思われているかもしれません笑

おはぎのしっぽ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2022-09-14 17:35

案件

お疲れさまです。

視線が集中した日は、友達の結婚式の二次会のくじ引きです。

さまざまな景品が用意されている中で注目されていたのは、ディズニーとUSJのどちらかを選択できる「選べるテーマパークチケット」。

僕は友達同士で「テーマパークチケットいいよねぇ~。でも、人数多いし、当たらないんだろうなぁー」と話していました。

そして、始まったくじ引き大会。

続々と当選者が発表され、景品の残りがわずかになりました。

やっぱり当たらないよなぁー、、、なんて思っていたとき、僕が持っていた番号が呼ばれました。

景品は、なんとテーマパークチケッ ト!!

僕は、酔っぱらっていたこともあって、「うぉー!やったー!」と叫んでしまいました。

テーマパークチケットが当たったのは誰だ?と周囲から注目を集めただけでなく、酔っ払った人が叫んだことでさらに注目されてしまった二次会でした。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-14 17:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

子供の小学校の卒業式の後、謝恩会で感謝の言葉を言うお役がきて、よせばいいのに受けてしまいました。

文章は完璧だったんですが(笑)
緊張しやすい上に、聞き手との距離が近く、、心臓バクバクでとばして読んだので、内容もぐちゃぐちゃ(涙)
感動の場面のはずが、もう、皆さんスミマセン!な状態でした。

スピーチとかアカンのに!!
人生で一番注目された日でした(涙)

八王子の、おくちゃん

女性/57歳/東京都/自営・自由業
2022-09-14 17:33

本日の案件

注目されたのは、大学の友人の結婚式です。
新郎は同じゼミだったゼミ長(私は副ゼミ長)、新婦は4年間同じゼミだった友人、つまり2人とも友人です。
結婚式の一週間前に新婦から電話があり、出ると「乾杯のスピーチをするゼミの教授がこられなくなったのでかわりにスピーチしてほしい」との依頼。
なんと、大学の入試日と結婚式が被ってしまい(教授のミス)私に代読してほしいとのことでした。
初めての結婚式参列なのに両家の親族、職場の上司、友人たちが見てるなかのスピーチは心臓が飛び出そうでした。
とてもシラフではスピーチできないので、乾杯のシャンパンを一気飲みし、ほろ酔いで臨んだところ、緊張がほぐれ無事大役を果たすことができました。
後日談として、親族の方には私が教授だと思われていたそうです。

櫻井さくちゃん

女性/33歳/千葉県/心理士
2022-09-14 17:31

祭りの抽選会にて

みなさんお疲れ様です!
本日の案件ですが、今年の夏祭りの抽選会でそれは起こりました。

何が入っているかお楽しみ!の賞品の抽選で、司会者が当選番号を呼んでも当選者が来ないので、再抽選を2回し、3回目の再抽選でなんと私の番号が呼ばれました!
会場の端っこから急いで壇上に走って行くときから賞品を受け取って舞台から降りてくる時もみんなの「えーーお前かよ…」みたいな視線が痛かったです。
よかったね〜!羨ましい〜!じゃなくて、完全に「お前かよ…」の視線でした。笑

ちなみに、開けてお楽しみの賞品は扇風機でした★

●ブルートゥカン

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2022-09-14 17:30

私が1番見られたとき

本部長、秘書、おつかれさまです。

私が1番見られた日は、中学校の体育祭です。

私は生徒会で、その日勝ったブロック(色)を発表する大役を任されてしまいました。
普段からおっちょこちょいなのですが、その日も‥

第1位!青ブロック!!
あ、え、、、間違えました黄色、いや緑ブロックです!!
緑ブロックの方おめでとうございます‥(略)


全校生徒1000名程度でしたが、たぶん1番見られ日だったんじゃないかなぁと思います。
(もう色は忘れましたが)青ブロックと黄色ブロックのみなさんごめんなさーい!

都会のいもむすめ

女性/35歳/東京都/会社員
2022-09-14 17:29

案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

私が一番見られた日、それは学生の頃母と外食をした時です。
パスタ屋さんで注文を済まし、母と会話しながら待っていたら、ガシャンと音と共に自分の背中が一瞬で冷たくなり申し訳ありません!という大きい声。
その音と声に小さめの店内にいたお客さんほぼ全員が私の事を見てきて凄く凄く恥ずかしかったです…
店員さんが私と母のために運んでいたアイスティーを二つ派手にぶち撒け、コート、鞄、着ていた服が濡れてしまいました…
泣きながら謝る店員さん、そのせいでさらに注目を浴び…失敗した事は本当に怒ってないからとりあえず泣き止んでくれー…もうそっとしといてくれー…と思ってました。笑

ロイヤルミルクティー

女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-09-14 17:27

コロナから生還してきたよ!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、

お疲れ様でーす!ただいま!

案件関係ないですが、コロナの療養生活から復帰してきました〜。息子にもうつり、2人して夫にうつさないようにフラフラしながら隔離アンド消毒消毒消毒…

いやぁ、隔離する方もされる方も、狭い自宅で徹底するのは大変なことですね。

食事の支度もほとんど私で、療養って何?と思うことも多々ありましたが、やり切った!

ご近所さんがアイスを差し入れてくれたり、遠くの友人からレトルト食品のセットが段ボールで送られてきたり、母からお菓子やらカルピスのセットが送られてきたり、色んな人たちに支えられた療養期間でした。

今隔離している人はもう少しだよ〜。しんどいけど踏ん張れ〜!隔離が終わった人は、お疲れ様!やり切ったね!と言いたい。ハグするわけにはいかんので、エアハグを送ります。

さ〜、今夜は久しぶりに家族3人で食卓を囲みながらスカロケ聴きます。

キヅキノヒロコ

女性/50歳/神奈川県/会社員
2022-09-14 17:27

ソーピン&ライムスターきたー!

あわよくばパワーじゃない(当たり前
だけど嬉しい!!

主食はさしみ

男性/--歳/東京都/会社員
2022-09-14 17:27

案件~1番見られた日~

本部長、秘書おつかれさまです!

私が人生で1番見られた日は自分の結婚式です。
私はめちゃくちゃ人前に立つこと、目立つ事が苦手で結婚式、披露宴なんて絶対にやりたくない、目立ちたくない!と思いました。

色々あり結果…結婚式はやったのですが、最初から最後までずっと緊張していた思い出しかありません。

これ以上自分見られたって日はもう無いでしょう。。

さいか

女性/37歳/埼玉県/会社員
2022-09-14 17:27