社員掲示板
案件
お疲れさまです。
本日の案件ですが、僕のドラム歴はかなりの記録だと思います。
僕は、5歳からドラムを始め、今も細々と練習を続けています。
その歴、26年。
どんなきっかけで始めたのか明確に覚えてはいませんが、親の話によると「自分から始めたいって言ったからレッスンに通わせたんだよ」とのこと。
周りを見渡せば、歴が長い人はもっといると思いますが、幼少期から始めて今も続けているという人は少ないと思います。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-20 17:22
大会記録保持者
みなさん、お疲れ様です。
私は市民体育大会・砲丸投げ40歳以上の部の大会記録を持っています。
40歳で、それ以前の大会記録を破り、2年後に更新したのですが、私以外の出場者は今のところゼロです。
これからもがんばります。
また、別の区民大会の高校の部の大会記録も残っているそうです。
ウケます。
昭和63年か平成元年の記録です。
トムちゃん
男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2022-09-20 17:21
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の記録は、足の診察を1時間で60人行ったことです。
施設の使える時間が限られていて、どうしても1時間で診なければならず、ハイスピードで行いました。
サイズを計り、足の形を見て歪みを判断し、
合う靴を見つけるの流れをひとり1分。
あのときほど脳をフル回転させたことはありませんでした。
もちろん全部完璧にこなし、フィッティングがバッチリ。
もう神がかってました。
たまにあのときに戻りたいです(笑)
テッチー
男性/47歳/宮城県/医療フットケア技術者
2022-09-20 17:21
迷記録の思い出
皆様お疲れ様です。
僕は中学生の時にある記録を作りました。
忘れもしない2年生のとき。
友達が「最近じゃんけんの運がないんだよねー」というので、試しにじゃんけんをしてみました。
すると、どういうわけか僕はひたすら勝ち続けて、なんと、14連勝しました!
後にも先にもこんなに連勝したことはありません。
ちなみに、14連敗したじゃんけん最弱王の友達とは今でも仲が良いです!
しょうもないことで大盛り上がりした懐かしい思い出です!
せかぴぃ
男性/23歳/東京都/学生
2022-09-20 17:19
案件です
皆さまこんにちわ。
きょうの案件
考えていましたが
自分のことではないですが、
うちの旦那は、
昭和54年からずっと毎年
直木賞と芥川賞の初版本を
集めています。
元々本が大好きでしたが、
知人のすすめで
買い始めたそうです。
おかげで、狭い我が家は
本がたくさんあります。
また、その本は、妻の、私は、一度も
読んだことありません。((笑))
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-20 17:19
スカロケデータ案件~みんなの持ってるいろんな記録~
(Twitterネーム・HERO)
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです!
良い記録がありました。
中学生の時に英語のヒヤリングで県が何かの統一テストがありました。
英語は苦手で、テストではいつも50点満点でやっと二桁に届くくらいの成績。
しかし、ヒアリングテストでは学年5位になるほど成績が良く、みんなに驚かれ、カンニングした疑惑まで出ていました(^-^;
当時から洋楽ぎ好きで映画も字幕派だったので、聞き取ってどの文章かはなんとなくわかりました。
間違えたのは、聞き取って日本語に訳するところはまるでダメでしたが、我ながらすごく成績が良く嬉しかったです
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-09-20 17:19
案件
本部長、秘書お疲れ様です
この二、三年のランニング走行距離ですが
約2500kmまで達成しました!
走るのが楽しくて、仕事終わりにひたすら走ってたらここまで走っていました笑
お陰でかなり痩せましたしメンタルも強くなりました。
今は走りすぎて怪我してしまったので笑
休み休みですが、今後は一万キロを目指して頑張りたいです、
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2022-09-20 17:18
記録について
皆様、お疲れ様です。
新卒で幼稚園に就職し、
仕事終わりにひとりで飲み歩いていた時
現在働いている保育園を経営する社長と
隣の席になりました。
転職しない?と数年誘われ、意を決して転職。
しかし、その保育園は赤字が続いていて
かなりヤバい状態でした。
4月に入社した私に
『立て直せなかったら、年内で会社をたたむ』と
社長から一言。
『いやいや、待て待て!!』と思いながら
職員の育成やシステムの管理、マニュアル作成など
寝る間を惜しんでがむしゃらに走ること半年。
黒字転換させてやりました!
そして、何社かあるグループ会社の中で
1位の売り上げを記録するまでに成長させました。
こうやって書くと、社長は酷い奴っぽいですが
いい人ですよー!(笑)
モモンガ
女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2022-09-20 17:18
熱が出ても働けるんだなぁ
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
本日の案件ですが、なかなか思いつきませんでした。
「38度以上の熱が出ても仕事をした」·····という事でも大丈夫でしょうか?
あ、コロナ前のお話です。
これはまだ入社してから2年目の出来事です。
社員旅行へ行き、最終日の帰宅途中で既に吐き気を我慢するレベルの体調不良。
しかし、次の日の午前中までに会議用のお弁当を発注しなければなりません。
朝からふらふらの状態で、さらに通勤途中 お手洗いで吐きました。
なんとか出社してお弁当を発注し、会議用の資料を作成。
先輩に病院へ行くよう勧められましたが、仕事量と休んで後で何を言われるかわからない恐さがあり、我慢してしまいました。
しかし、昼休みに体調が悪化。
薬局に行ったら、病院へ行くよう言われ、先輩に早退の相談をしたら、午前中に病院へ行かなかったからと怒られ、近くの病院へ行くよう指示されました。
病院で熱を測ると「38度台」。
私の平熱は「35度台」なので、かなりの高熱。
初診という事もあり 診察に2時間位かかって、職場に戻ると先輩にこんなにかかるなら連絡しろと怒られました。
診査結果は「胃腸炎」でしたが、旅行中に食べ過ぎたのだと悪態もつかれました。
そのまま定時まで働き、次の日も会議の準備を一人でやりました。
有り難いことに、その後 連休にはいったので ゆっくり休めました。
この時「38度でも仕事できるだなぁ」って思いましたね。
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2022-09-20 17:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
記録は、持ってないです。
記憶に残る男を目指しています。
アーバンオアシス
男性/57歳/東京都/会社員
2022-09-20 17:14