社員掲示板

熱が出ても働けるんだなぁ

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

本日の案件ですが、なかなか思いつきませんでした。
「38度以上の熱が出ても仕事をした」·····という事でも大丈夫でしょうか?
あ、コロナ前のお話です。

これはまだ入社してから2年目の出来事です。
社員旅行へ行き、最終日の帰宅途中で既に吐き気を我慢するレベルの体調不良。
しかし、次の日の午前中までに会議用のお弁当を発注しなければなりません。

朝からふらふらの状態で、さらに通勤途中 お手洗いで吐きました。
なんとか出社してお弁当を発注し、会議用の資料を作成。
先輩に病院へ行くよう勧められましたが、仕事量と休んで後で何を言われるかわからない恐さがあり、我慢してしまいました。

しかし、昼休みに体調が悪化。
薬局に行ったら、病院へ行くよう言われ、先輩に早退の相談をしたら、午前中に病院へ行かなかったからと怒られ、近くの病院へ行くよう指示されました。

病院で熱を測ると「38度台」。
私の平熱は「35度台」なので、かなりの高熱。

初診という事もあり 診察に2時間位かかって、職場に戻ると先輩にこんなにかかるなら連絡しろと怒られました。
診査結果は「胃腸炎」でしたが、旅行中に食べ過ぎたのだと悪態もつかれました。

そのまま定時まで働き、次の日も会議の準備を一人でやりました。

有り難いことに、その後 連休にはいったので ゆっくり休めました。

この時「38度でも仕事できるだなぁ」って思いましたね。

イルカもち

女性/34歳/千葉県/会社員
2022-09-20 17:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。