社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた

お疲れ様です

連休は台風のせいで自宅から一歩も出られなかったが、人目を気にせず悠々自適な生活は安らいだ

今日は3日ぶりの仕事、望まない対話や電話になかなか本業の集中が続かずイライラ、暇つぶしの読書も進みが悪い

雨は止み涼しい外気に誘われたい気分、あー早く帰りたい( ̄◇ ̄;)

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-09-20 16:07

【本日の記録案件】

本部長、秘書おつかれさまです!
私の記録は、中学生の頃に歴史のテストで3点を取ったことです!
その時は全く勉強をしなかったのですが、授業聞いているし、なんかしら書いておけばいくつか当たるだろう♪という謎の自身だけでテストに臨みました。
テストがはじまり、終わったころには全ての欄に回答をし、よし!とりあえず書いたぞ~っと、満足して終わりました。
数日後に返されたテストを見ると、まさかの3点!こんなの見たことない!
一問2点の計算なので、〇がひとつに△がひとつで3点・・・途中まで一問ずつ×を書いてくれていた先生も途中からあきれたのか、スーッと一気に一本線が下まで伸びていました・・・(笑)
うわぁ~!と、びっくりして、もらってすぐに丸めました!
そして、休み時間に一番仲のいい友達一人だけにこっそり見せました。
「やばいじゃん!ウケる~!」などと笑い飛ばしてくれたので救われましたが、もちろん親にも見せることなく、テスト用紙はすぐにゴミ箱へ葬りました。。。
あの衝撃はすごかったなぁ~
私の学生時代の超最低記録でした!

セロ サボり気味のゴーシュ♩

女性/38歳/千葉県/会社員
2022-09-20 16:03

案件

みなさんお疲れ様です。
私は毎日日記をつけています。
5年日記を使っていて、現在4冊目になりました。
過去20年分の「今日」何したかが分かるのですが、子どもを産んでからはほぼ育児日記になっています。
この5年はコロナ前と後で日記の話題が全然違って、世界が変わっていったのを実感させられます。
10年以上前の日記を読むと、昔の人とのウキウキデートの話やらお別れして凹んでる話やら、浸っちゃってたり未熟すぎる自分に読んでて破りたくなるくらい恥ずかしいですが、その時は精一杯生きていたんだなぁと不思議に感じます。
あと何冊増えるか楽しみです。
歳取ったらボケる前に処分しないといけません。
読まないで棺桶に入れて、と今のうちに言っておかないと笑

ほっぺたちゃん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-20 15:57

本日の案件

皆様お疲れ様です!

本日のスカロケデータ案件ですが
僕の持っている記録は今日で「3083日」です。
何の記録かと言うとスマホゲームアプリの
連続ログイン日数です。
気付けばゲームをやり始めて
8年以上になるなんて
月日の流れる速さについていけないです。
本部長や秘書は続けている
ゲームアプリはありますか?

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2022-09-20 15:48

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私の持っている記録は大学生の時に鰻が食べたいと言う思いつきで夏休みに自転車で東京から浜松まで3日で行きました。
1日目は東京三鷹市から三島市135キロ10時間
2日は三島市から静岡市63キロ6時間
3日は静岡市から浜松市81キロ8時間
で走破しました。

真夏の猛暑だったため鰻のようにこんがりと日焼けをしたのを今でも忘れません。
帰りも同じ道のりで帰宅したため計1週間近く要して鰻を食べるとう高くついたな~と思いながらも人生で一番自転車をこいだ記憶になります。

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2022-09-20 15:45

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

幼稚園2園、小学校3校、中学校2校
転園、転校を7回経験しました。

親父の気まぐれ引っ越しの成せる技?
流石に高校の時は転入と言うハードルが
有り引っ越しは無くなりましたが、
今となってはとても貴重な経験かと
思います。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-09-20 15:44

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

バツイチになってかれこれ22年経過
しましたが、その22年間TV無し生活を
送っております。
バツイチ当初はPCオンリーでしたが
今は、スマホradikoかPCで事足りるので
不便と感じた事は有りませんね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-09-20 15:37

昨日浮気しました。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

告白します、昨日わたくし浮気しました。
TOKYO FMからJ-WAVEに…。

J-WAVE主催のインスパイア東京という代々木体育館でやっていたフェスに行ってきました。
楽しかった!vaundy最高でした。

TOKYO FMさんでもフェスみたいなイベント企画して欲しいなぁ!!
J-WAVEさんに不満を言うわけでもないけど、特にDJの方が出てくるでもなく、淡々とライブの進行のあるステージだったのでTOKYO FMでは是非本部長と秘書が進行役になってフェス開催してほしいです!

大食いうさぎ

女性/48歳/神奈川県/パート
2022-09-20 15:20

案件外

お疲れ様です

そろそろ母に代わって喪中ハガキの準備をと、
気を利かせたつもりで
「確かお世話になった葬儀社のアフターサービスで喪中ハガキの手配もあったはず」
と、葬儀社に電話で問い合わせてみました。

電話を受けた方が
「喪中ハガキのサービスもあるので担当の者から改めてお電話します」
と言うので待っているとすぐに連絡がありました。

すると予想外の返答(^^;;
「弊社より郵便局さんの方が枚数も選べて文面も豊富、弊社は私製ハガキで切手は別なので郵便局さんの方を勧めているんです」

ご親切にどうも、、と言うのも変だし
はぁ、そうなんですか、、、みたいな感じで電話を切りました(^^;;
アフターサービスの項目から外す事を進言すれば良かったかもしれませんね(^^;;

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-20 15:17

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今日の案件、私は今の勤務先のパート歴記録更新中です。もうすぐ6年になります。

今の自宅に引っ越してから、パートを初めようと何ヵ所も面接に行き採用されて働き始めるも、自分には合わないなとか人間関係良くないなとか思い、早い時所は数日、長い所は1年位で辞めてました。

が、今の職場はオープンメンバーで入り、同僚にも恵まれ働き易いので、このまま働ける限りは続けようと思ってます。

まずはスカロケのように10年目指します(^-^)

マロンのママ

女性/50歳/茨城県/パート
2022-09-20 15:15