社員掲示板

  • 表示件数

案件

スマホで調べ物をする際に使うブラウザ「Safari」を開くと、タブが“467”個有りました。つまり、467ものサイトを開いているということ。笑
それらの内容を見てみると、食べログ食べログ食べログ、ゲームの攻略方法、スカロケホームページ、チヂミの作り方などとま〜ごちゃごちゃでした。笑
そんなに開いてても結局見返すものも少ないのですが、間違えて「全部閉じる」を押した時は謎に絶望感を味わいます。笑 無駄に絶望する前にこの投稿が読まれたら整理しようかな。(読まれなかったらせんのかい)

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-09-20 11:39

スカロケデータ案件〜みんなの持ってるいろんな記録〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【スカロケデータ案件〜みんなの持ってるいろんな記録〜】について。
今はちょっと出来ませんが、実家暮らしだったころの10代。
「1日に40冊」のコミックを一気読みしたことがあります。

まとめて借りると1冊当たりの単価が安くなるということだったので、
シリーズものを1から最終巻まで一気に借りてきて、朝から晩まで読みっぱなし状態に。

途中で昼食の休憩は入れましたが、
朝食後のAM9時からPM7時くらいまで読んでいたと思います。

流石に肩はカチコチ、眼もシパシパになりましたが読み切った感はすごかったです(;´∀`)

最近の出来事ならば
1冊500ページ以上のライトノベル小説を1日で読んだことぐらいかな~(´-`).。oO
途中で止めて明日以降に~と思っても
「もう少し、もう少し」と読み進めて結局最後までのパターンでした(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-09-20 11:10

案件

おつかれさまです。
野球を現地まで応援に行くと、チームはなかなか勝てず、今年の夏観に行ったときも負けましたので、かれこれ10連敗しています。
私は西武ライオンズファンなのですが、ライオンズの本拠地、西武ドームに足を運ぶと、ほぼ負けます。最後に買ったのは中学生の頃です。調べてみると2000年8月23日、トニー・フェルナンデス選手のサヨナラホームランで買った試合以降、勝ちを拝んでいません。
西武ライオンズは弱いチームではないのに、私が見に行くと何故か勝てません。ラジオやテレビでみているとよく勝っているのですが、不思議です。おはらい行ったほうがよいでしょうか。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-09-20 11:09

記録案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の個人的記録は「10年」です。
何かというとMから始まるファストフード店でこの時期に出る「月見バーガー」を食べ続けている年数です。
社会人になって自分のお金で買えるようになってから毎年食べています。
もちろん今年もいただきました。変わらない最高の美味さでした。

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2022-09-20 11:03

本日の案件

個人的な迷記録としては、一人でご飯2合食べれることが記録ですw
いつもではなく、お正月のみしか食べれませんが、お家で焼肉するとお正月は朝、昼を食べることが少ないので夜ガッツリ食べるために2合までいっちゃうんですよねw
お正月太りから抜け出せない原因だ〜w

チャーシューもりもり森鴎外

男性/31歳/東京都/会社員
2022-09-20 10:58

本日の案件

私の記録、5ヶ月

今年初めて植物を育てようとローズマリー買ったのが3月。その子がこの猛暑に耐えられず枯れてしまったのが8月末…5ヶ月は育てられた期間です。短い!!!笑

猛暑のせいなのか実際よくわかりませんが猛暑日を越えたあたりからどんどん萎れていき…回避できる場所が家になく…
暑さにも寒さにも強い植物枯らしてしまいショックです。

次は夏越えがいらなさそうな植物や、暑さ対策を考えてローズマリーに再挑戦したいと思っています。

すずなり

女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-09-20 10:43

案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
今日の案件ですが、私の持っている(正確には私たちが持っている)記録は、中学3年の時にとった、外部模試での数学のクラス平均点です。100点満点のテストの中、私のクラスの平均点は7点でした。その結果を担任の先生から神妙な顔で聞かされた時は思わずみんなで爆笑したのを覚えています。中学卒業の時にもらった卒業文集の中で、担任の先生が書いた文集の題名が「7点の君たちへ」なのを見た時もまた大笑いしました。この先もこの記録が更新せれることはないだろうなーと思ってます。いい思い出ですねー

場所は伏す

女性/20歳/千葉県/学生
2022-09-20 10:41

会議テーマ

皆様おはようございます。本日のテーマである「私の持っている記録」それは21歳なのに泣いてしまったことです。
 18歳高校3年生に部活の大会で目標にしていた関東大会にあと一歩のところで出場できず大泣きした時、僕はこの先一生泣くことはないんだろうなと漠然と感じていました。しかし21歳になり昨日から福祉関係の実習が始まりました。まだ一日しか出勤していないものの毎日9時から19時まで施設で実習。21時ごろに帰宅しそこから2時間ほど実習の記録を書き、実習期間中の大学での授業(オンライン)をこなし2時ごろにベッドに入りました。職員の方々には空気のように扱われ、施設の利用者には冷たく接され、こんな生活があと3週間も続くのかと思うと3年ぶりに涙が出ました。大人になったら泣かないものだと思っていたのに、、
そんな僕に

ネギ塩レモン

男性/24歳/埼玉県/医療従事者
2022-09-20 09:33

スカロケデータ案件。

1年365日中…

仕事の日が240日だとして

朝食は
タマゴサンド

昼は魚肉ソーセージとチョコバナナサンドと
自分で作ってきたサンドイッチを食べております
( ‘ч’ )

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-09-20 09:28

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
蒸し暑うございます。

昨日、お友達と遊びに出かけた娘が、クリスマスケーキとお節のチラシを持って帰ってきました。

ん? もうクリスマスとお正月ですか?
ちょっと気が早くないですか?
なんて思いつつ、そういえば娘よ。
今年のクリスマスはケーキを作るって言ってませんでしたか?
ですが、写真は確かに美味しそう。

台風一過の朝、今朝はクリスマスケーキでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-20 09:27