社員掲示板

会議テーマ

皆様おはようございます。本日のテーマである「私の持っている記録」それは21歳なのに泣いてしまったことです。
 18歳高校3年生に部活の大会で目標にしていた関東大会にあと一歩のところで出場できず大泣きした時、僕はこの先一生泣くことはないんだろうなと漠然と感じていました。しかし21歳になり昨日から福祉関係の実習が始まりました。まだ一日しか出勤していないものの毎日9時から19時まで施設で実習。21時ごろに帰宅しそこから2時間ほど実習の記録を書き、実習期間中の大学での授業(オンライン)をこなし2時ごろにベッドに入りました。職員の方々には空気のように扱われ、施設の利用者には冷たく接され、こんな生活があと3週間も続くのかと思うと3年ぶりに涙が出ました。大人になったら泣かないものだと思っていたのに、、
そんな僕に

ネギ塩レモン

男性/24歳/埼玉県/医療従事者
2022-09-20 09:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

福祉関係での実習お疲れ様です。

恐らく右も左もわからない中での実習で不安ですよね。
利用者さんとのコミュニケーシャンもどうしていいかわからない中で職員も丁寧に教えてはくれないというのは自分も経験があるのでわかります。

知らない場所で何もできなくても当たり前なので、無事に実習期間が過ぎればいいやくらいに思って肩肘張らずにやっていきましょう。

施設側も実習生の対応に慣れていないかもしれないので、もっとコミュニケーションを取りたいから利用者さんの事を教えて欲しいと伝えても良いと思います。

とにかく実習期間を無理し過ぎず無事に乗り切りましょう。
その上で何か学びや気づきが得られるといいですね。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2022-09-20 12:32