社員掲示板
カップケーキ
昨日マグカップのカップケーキを作りました
卵1個、ホットケーキミックス50g、砂糖大さじ1をマグカップに入れて混ぜてレンジ600W1分かけました
膨らみ柔らかくなり甘かったですね
余り物で気楽にすぐに出来るので、また小腹が減ったときに作ってみます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-09-21 13:35
ウキウキダンス案件
みなさん、お疲れさまです。
埼玉県日高市に、「巾着田(きんちゃくだ)」
という、日本最大級の彼岸花の群生地があり、
毎年訪れているのですが、
コロナ禍で去年、一昨年と閉園され
訪れることが出来ませんでした。
今年は無事に開園されると聞き、
先日、2年振りに夫と2人でお花見に行ってきました。
無事に到着、目の前には真っ赤な彼岸花のじゅうたんが広がっています。
まさに絵画のようなお花畑です。
2年振りに来ることが出来た感動で、
スキップしたり、お互いウインクをしあいながら、写真を撮り、私と夫は子供のように大はしゃぎ。
思わず、踊りたくなるようなウッキウキの
テンションでした。
あまりの絶景なので、私は「この世の天国」
と呼んでいます 笑
また来年も行けますように!
あの空の向こうには
女性/44歳/栃木県/パート
2022-09-21 13:18
案件
お疲れ様です!
本日は、SnowManのNEWアルバム発売日です!この日を前々から楽しみに待ち望んでおりました。
特にブラザービートを聞くと、いつもノリノリになっちゃいます♩♪近くの小学校の運動会では、みんなで踊っていたみたいで…
TikTokでもバスってますよね〜!
青色電話係もかか
女性/33歳/埼玉県/団体職員
2022-09-21 13:17
ウキウキダンス案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
思わず踊りたくなるほと嬉しいことは、娘から「やっぱりお父さん流石たわぁ」と感心された時、です。
中間試験や期末試験の勉強に付き合って問題を出したり、分からないことを教えたりしています。
特に娘は日本史と世界史が苦手ですが、歴史は私の得意分野。年号の語呂合わせや起きた出来事を物語風に分かりやすく解説したり。
一学期の期末試験の勉強では、第一次世界大戦後にナチス政権が樹立した理由を、日清戦争が起きた年号1894年の語呂合わせ「いち、や、く、しんと日清戦争」などを伝授。
ついでに試験に出そうなポイントも教えると、そこがピッタリと出題されていました。
クラスで二番を取ったと試験結果を持ち帰ってきた娘から「やっぱりお父さんは流石だわぁ」とお褒めの言葉をいただいた時は小躍りしたい気持ちに。
ですが父の威厳を保つために小躍りはせず「良かったね」とクールに一言。
いつもはグータラな私を「残念な父」と言う娘から「流石」と言われるのは嬉しいものです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-09-21 13:01
案件
お疲れ様です!
昨日、
岐阜出身のお友だちから、
実家から送られてきたとうもろこしあげるよと連絡があり、
仕事終わりに貰いに行くことに。
「ていうかうちで食べてく?」
と、まさかの提案。
遠慮しないことが特技なわたしは、
喜んで晩御飯を頂いていくことに。
そこで待っていたのは
炊きたてのとうもろこしご飯!
岐阜のとうもろこし!
黄色い!甘い!粒がぷりぷり!
踊りたくなるほどに旨味たっぷりで美味しいー!!!
しっかりおかわりもして、
2杯目はバター醤油とともに。
んんんんー!最高ー!
まさに踊りたくなるほどでした♪
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2022-09-21 12:59
案件
別にウキウキじゃないけど
クラシックバレエやフラの発表会で踊った曲を聞くと
振り付けを思い出して勝手に手足が動いちゃう
普段着のオバハンが衣装もつけずに急に踊り出したら
そりゃひくよね…
夏は至る所で流れるハワイアンの数々
運動会シーズンによく聞く「威風堂々」「カルメン」
出だしでもう反応しちゃうから
流れた瞬間、手足に力を入れて
動き出さないように気をつけています
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-09-21 12:54
ウキウキダンス!案件
思わず、気分が踊り出したくなるような瞬間…ついさきほど味わってきました!
ずっと行きたいと思っていた「ハンマーヘッド横浜」
一番好きなお菓子を目の前で作っているのが見られるようになっている上、そこでしか食べられない物、売ってないパッケージの商品があるのです
他にも横浜を代表するお菓子の焼き立てが味わえるお店もあって、本当にずーっと行きたい!行きたい!と願っていただけに、気持ちだけでも踊り出したくなります
ただ…ダンナが横浜地方法務局に行っている間の時間潰しなので、カフェには寄れなかったのが心残り…
次こそ絶対、クルミッ子パフェを食べるぞ
(^-^)/オー
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-09-21 12:52
ウキウキダンス案件
皆様お疲れ様です。
自分の事ではなく職場の福祉施設の利用者さんの事ですが、雨が降ったり風が吹いたりするとテンションが上がる方がいます。
特に風が強い日は小躍りどころかガチで踊り出して本当に楽しそうです。
風が肌を触れる感覚や雨の音が好きみたいなのですが、五感を使って自然から喜びや楽しみを感じられるって良い事だなと彼を見ていると思います。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2022-09-21 12:46
ふつおた
お疲れ様です。
本日からコロナ療養明けで仕事復帰を果たすはずだったのですが、、、ミーティング後に目眩と痺れが生じ仕事どころではなくなり、帰宅しました。
おそらく、長期臥床と咽頭痛により食事摂取が進まなかったことによる低栄養の中、久しぶりの仕事で意気込んだのが災いし、自律神経がおかしくなったのだと思いますが、さすが医療人!と思ったのは、周りのスタッフの対応の速さ。
あれよあれよとベッドへ運ばれ、血圧と酸素測定、呼吸の仕方の指導も迅速な対応で行ってくれて、気づけば横にアクエリと麦茶も持ってきてくれてました。なぜ今こういう症状が起きてるかも冷静に教えてくれました。
素晴らしい、できるスタッフに囲まれて、本当に安心できるし、勉強になるな、見習わなきゃなと思いました。
それにしても、こんなにコロナ明けがキツいとは思わなかった。適度な運動と栄養をしっかり摂って、早く仕事復帰できるよう頑張ります!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2022-09-21 12:44