社員掲示板
すっかり秋…
皆様、おはようございます
夜中も雨がけっこう
降っていたんですね。
虫の涼し気な音
食卓には、りんどうが綺麗な紫色を放ち
凛とした空気を、、秋だよと、
言ってるみたい
起きたらまず、レモンの木へ…
いたいた!
あおむしくんも、芋ちゃんも1つ2つ〜
あのでっかいあおむしくんどこかな~?
探す、木の中に首を突っ込んで…
…
サクサクサ?!ハムハムする音
どこ?
耳を澄ます…
オッここにいたか…無心に朝食中だね♪
これは中堅どころのあおちゃん
でっかいのは…どこ?
ま、いいか~
秋が急に深まりそう…
いい秋分の日を…!!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-09-23 07:24
今更ですが
今更ですが、東京FMのスローバックなんちゃらっていうキャンペーン?は平日ワイド番組でっていうことですが、いつも通りスカロケは対象ではないんですね(^_^;)
本部長、某番組の武道館イベントにけっこう刺激受けてそうですね…ネットニュースにも出てましたからね
もし盆踊りやるなら、うちから近いんで幕張メッセでお願いします(*´∀`*)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2022-09-23 07:21
おはようございます
今朝の栃木は小雨が降っています。
シルバーウイーク後半、今日から三連休!
なのに天気があまり良くないみたいだなあ〜
でもこればっかりは仕方ない。
とりあえずこれから運動してきます。
皆さまステキな三連休を!!!
しおだい
男性/50歳/栃木県/会社員
2022-09-23 07:14
絶メシロード
本日、深夜に本部長脚本の絶メシロードの第5話が、あります。
今日のA新聞のテレビ欄、試写室のコラムで大きく紹介されていました。
今日は茨城県の霞ヶ浦の鈴や食堂とのことです。
楽しみだっぺな~。
方言は、合ってるかな?
何はともあれ、すごいぞ、さすが本部長‼️
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-09-23 07:12
結構遠くへ
今日の現場、東京の端
みなさんがバーベキューする方です。
先ほど乗り換えしましたが時刻表
見たら 1時間に電車2本でした。
雨降ってるな〜
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-09-23 06:47
ポイント稼ぎ
おじさんのふらふらふらだんす(~ ˙-˙ )~
巾着田の500万本の曼珠沙華(彼岸花)
周囲1面真っ赤、なかなか見られない景色
日差しが良ければ、もっと綺麗だっただろうな(^_^;
そこから西武線に乗って秩父まで
今宮神社の御神木の太さに驚き
秩父神社で社殿の左甚五郎作の彫刻の凄さに驚き
御朱印をもらって1番の楽しみでもあった
秩父めいせい館
銘仙の着物と作業工程で見られるところ
手織り教室の場所(昨日は休み)で作業途中の生徒さんの作品を見せてもらい話も聞かせてもらった
子供が書いた絵をそれを手織りして
小学校の卒業式に着させるために作っていると
しかも子供の絵が良いの(^ ^)
どんな感じなるか見てみたいなぁ
昔ながらの織りの体験できるようなので
年内にもう一度予約して行くつもりです
何がええって天気がええ\(^o^)/
秋は花の季節だね
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-09-23 06:44
おはようございます♪
空は明るくなってきましたが雲たっぷりでどんより重たい…
今日もすっきりしないお天気の1日になりそうですね(^_^;)
そろそろお日さまが恋しいですが気持ちだけは明るく楽しく♬してたらいいことあるかな(*^^*)
秋分の日で今日はお休み♪のんびりしたいと思いま〜す\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2022-09-23 06:26
おはようございます。
雨の3連休初日金曜朝
東京練馬上石神井地方雨
今日は、現場作業して来ます。
電車繋がりが悪い現場なので
この時間出発です。
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
外は、すっかり寒く秋ですね。
今日からお彼岸?なのかな?
ジャージ上着てます。
あれ、下り電車ガラガラです。
いつもだと遊び疲れた若者が
ごった返してるのに、、、
リスナー社員のみなさまにとって
素敵な3連休になりますように!
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-09-23 05:40
魚事情
おはようございます!
Twitterって文字数制限あったんですね笑
タイムフリーで聞きながら書き込まなきゃって書いてたんですが、なんで書き込めないだろうって悪戦苦闘してました笑
最近は海温の上昇と異常気象で生態系が変わってきてるみたいです。
サンマも今の時期北海道じゃなくて三陸で水揚げされたり、かつおも夏に巨大化したり、逆に三陸で秋にあまり水揚げされなかったり色々例年のいつも通りがなくなってきてるように思います。
蟹は去年ぐらいで相変わらず高いのですが、来年は異次元の値段になるかもしれないです。
昨日、本部長、秘書に読んでいただきテンション上がりました!今日も仕事頑張れます!
ハナマサボーイ
男性/39歳/埼玉県/会社員
2022-09-23 05:24
本日、一粒万倍日&大安&天恩日です♪
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、
立派な稲穂になる」という意味が
あります。
一粒万倍日にすると良い事
・役に立つ物、価値ある物を買う
・開業、開店
・お財布の新調
・新しい習い事や勉強を始める
・婚活、妊活
一粒万倍日にしない方が良い事
・浪費
・借金
・失言
・喧嘩
・その他の悪い行い
天恩日(てんおんにち)とは暦注の一つで
「万事に吉とする日」という吉日です。
天から恩沢が下る日とも言われており、
特に慶事との相性が最高の日と
言われておりかつ大安も重なってます♪
ハロウィンジャンボでも
買いましょうか♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-09-23 03:56