社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。

先日、最近ちょっと反抗期の中2の娘と些細なことからけんかをし、娘に「パパなんて大嫌い!」と言われてひどく落ち込んでいた私に妻が「そんなに落ち込まないの、私は大好きだよ」と言って頭ポンポンしてくれました。
その瞬間なんとも言えない気持ちが込み上げてきて危うく泣きそうになりました。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-09-27 19:05

本日の案件

お疲れ様です!
低気圧で頭が痛くて子供の相手もできずグッタリしていたとき
「つかれちゃったの?」と息子が声をかけてくれました。
「そうなの、頭痛くてさー」と答えると
「おかあさんあのね、疲れちゃったってことは、頑張ったから疲れちゃったってことなんだよ。だから、お母さんえらいね」とお腹にタオルをかけてくれました。
思いがけない優しい言葉に思わずウルウル…
私も息子を見習って、そんな言葉をかけてあげようと思わされました。
あの時は気を使わせちゃってごめんよ、いい子に育ってくれてありがとう…!

ちびすけきなこ

女性/38歳/東京都/パート
2022-09-27 19:04

優しい言葉

お疲れ様です。
私はコロナに罹患して7日間の隔離生活をしました。
私は1階のサービスルームに隔離となり、2階のリビングからは娘たちと旦那さんの話し声が聞こえてきました。
みんなに申し訳ない。ごめんね...と思いながらも辛い症状に耐えていました。
隔離生活2日目を迎えた日、旦那さんがこんなことを叫んでいました。
「あー、毎日毎日献立を考えてさー、もう嫌。めんどくさーい。もうさ、今日の夕飯はカップ麺でよくない?」
と娘たちに話した旦那さん。
その旦那さんの言葉に対して、長女が放った一言が...
「あのさ、ママは毎日、毎日、毎日それをやっているんだよ?365日!働きながらみんなのご飯やお弁当を作って、仕事のあとは買い物も行ってさ。分かる?ママの大変さが分かる?たかが2日間ご飯を作っただけでブーブー文句言うなよ!パパがもう少しママの家事を手伝ってあげればママは感染しなかったかもしれないじゃん!こんな時ぐらい、ちゃんとやれよ!作らないなら、私が作る。」
と...言いました。
普段はおっとりしていて妹の面倒をよく見る長女が...まさかこんなことを言うなんて...
子供は普段の私の姿をちゃんと見ていてくれているんだなと感じ、離れて隔離生活を過ごしている時には泣きながら申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
罹患したことにより辛い症状もありましたが、その分、益々たちが愛おしくなりました。

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2022-09-27 18:57

優しい言葉

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私の回りで優しい言葉は聞いてませんが、ラジオでのやしろ本部長の言葉は優しいと思います。皆の気持ちに寄り添って、考えて言われていると思います。
やしろ本部長、優しいよ‼️

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-09-27 18:52

優しい言葉案件

本部長、秘書、リスナーの皆さまこんばんは!

8月に神奈川に引っ越してきて、スカロケ社員となりました!毎日夕飯を作りながら楽しくきいております。

本日の案件、優しい言葉!と聞いて、初めて書き込みしてしまいました!

わたしは10年ほど前から、会食恐怖症に悩んできました。初めての人や慣れない場では、どれだけお腹が空いていてもご飯が食べられず気持ち悪くて喉を通りません。外食に行けても、食べたいものよりも食べられそうなものを選んでいました。
最近は、症状も少しよくなっていたのですが先日のわたしの誕生日。旦那さんが予約してくれたレストランで症状がでてしまい、料理を残して途中で帰ることになってしまいました。わたしは情けなくて申し訳なくて、家に着くなり泣けてしまいまた症状が出るのが怖いことを話しました。旦那さんは「大丈夫だよ。またそうなっても大丈夫、そしたらまた帰ってくればいいんだよ。頼んでも食べられない分は僕が食べるから、また外食行っていいんだよ。」と言われてすごく救われました。周りにはあまり、理解してもらえない症状ですが本当に優しい旦那さんで、一緒にいられることが本当に幸せです。

長々失礼いたしました。

無類の犬好き

女性/31歳/神奈川県/専業主婦
2022-09-27 18:51

スゴイ!

なんだちみは!

秘書スゴイ‼︎

デンドロ

女性/53歳/神奈川県/パート
2022-09-27 18:50

出社しました

皆様、お疲れ様です。
遅くなりましたが出社しました。
楽しく聞いています。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-09-27 18:49

本日の案件

本部長、秘書、スタッフのみなさま
リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

わたしが言われた優しいひと言は…
「そんなの、〇〇さん(わたしの名前)の無駄遣いだよ!」です。

前職からの仲良の良い後輩から、
近況報告していた時に言われたひと言です。
一緒に働いていた時と現在では、
まるで違うわたしの仕事ぶりを聞いて
優しい後輩が怒りながら言ってくれました。
あぁ優しいなぁ。

NaO

女性/41歳/東京都/会社員
2022-09-27 18:48

今の対応

みほちゃんサイコー!!!!

秘書と同じ浜崎です

男性/61歳/愛知県/特殊工作員
2022-09-27 18:45

始めた時が一番良い時

ブリキのオモチャ博物館館長の北原照久さんは、50過ぎるまでガムシャラに仕事をし、沢山の夢を叶えて、少し時間が出来てから、サーフィン、ゴルフ、ギター、ピアノを初めて、今ではバンドを率いてLIVEをする、元気な73歳です。

それを見ていた、語りの山田雅人さんも影響されて、ギターで弾き語り、ピアノの弾き語りをすべく、ピアノを頑張って居ます。

是非、北原さんからも成功の秘訣を聞いてみてください。
ビックリしますよ。

kazzz

男性/60歳/東京都/会社役員
2022-09-27 18:44