社員掲示板

  • 表示件数

当たった⁉︎

何の気なしに、パチスロ機メーカーへ
一枚応募したら当たった⁉︎

昨日、見覚えが無い当選メールを受信
はてさて詐欺メールか?ドキドキ⁉︎

QUOガードpay1,000円分が
無欲が良かったのかな?

無事に残念1,000円頂き、早速コンビニ
スイーツになりました。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-09-29 07:26

おはようございます♪

東京の最高気温は26℃
今日は日差しがあっても、にわか雨の可能性があり、雨具がお守りです。昼間は過ごしやいものの、朝晩は涼しいくらいなので、羽織る物で上手に調整してください。

9月29日の誕生色
誕生色
オペラ
カラーコード
#E95388
色言葉
天真爛漫・強靭な精神
内容
ひとつのことに集中できる人
説明文はありません♪

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-09-29 07:25

おはようございます ฅ^•ﻌ•^ฅ

みなさん、おはようございます。

木曜日
これから、泊まりで出張です。
神宮の試合とかぶらなくて、一安心。
( ̄▽ ̄;)

今日は『招き猫の日』
日付は、「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)と読む語呂合わせから。招き猫の魅力をアピールし、多くの人に福を招いてもらうことが目的です。
右手を上げているものがお金招き、左手を上げているものが人 (客) 招きとされています。

猫は、他の動物や人間の気配を感じ取ると、自分自身を落ち着かせるために毛繕いをし、手で顔をなでたりします。
その習性にあやかって、商売でお客さんがたくさん来てほしいという人間の願望が加わり、「招き猫」となったそうです。
また、昔から猫はねずみから農作物などを守ってきたことから、大切なものを守る動物、つまり福を招く象徴として日本人に受け入れられてきたことも影響しているとか。

ちなみに、我が家は、先生のおかげでワン友さんが増えました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-09-29 07:22

みんなのくびったけ案件〜私、もうこれに夢中なんです〜

おはようございます。
今日の案件…
もちのろん、スカロケですよ〜
ラジコでスカロケを聴き始めたのが約1年前…
毎日仕事の後に運動しながら聴かせて頂いております。
本部長と秘書の楽しい掛け合いに癒されております。
そして満を持して今月11日にアプリでリスナー社員登録…
それからは毎日出勤し、毎日掲示板に書き込みさせて頂いております。
マイページを見たら、いつの間にか主任になっていてびっくり。
会社では平社員なので、なんだか嬉しくなってしまいました。
そして掲示板でのリスナー社員さんの書き込みを観たり、また交流をさせて頂けるのが本当に楽しくて仕方ありません。
自分の生活にスカロケが欠かせないものになっています。
これからも毎日出勤し、毎日掲示板に書き込みして、本部長目指してがんばります!!
これからもよろしくお願いします!!!

しおだい

男性/50歳/栃木県/会社員
2022-09-29 07:18

今日は

明日も普通に仕事で朝早いですが

スピッツ主催の有明サンセットに行ってきます。
the collectors、エレファントカシマシ、優里
がゲストです。

かなり席が遠いですが、当たっただけでも奇跡。
スピッツのライブの素敵なところは、好きな時に立って、好きな時に座って。
思い思いに過ごせるところ。
ゆっくり座って聞きたいと思います。


スピッツは、3.4年ぶり!
正夢のイントロなんて流れたら、泣きます。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2022-09-29 07:16

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件
「私、もうこれに夢中なんです」
ですが
私が夢中なのは
「栗」
なんです
やーっときた、栗の季節
まーってました、栗の時期
今年はどのくらい食べれるかなー
栗のスイーツはもちろん
ご飯にオカズに保存食にと
ホント万能ですよね
栗ご飯からはじめて、栗のスープ、栗と豚肉の中華炒め、モンブラン、栗のショートケーキ、渋皮煮
まだまだ食べたい作りたい
もう今年も栗に夢中すぎてます

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2022-09-29 07:11

案件

皆様、お疲れ様です!
私が夢中になっているのは、ワンモ初代パーソナリティで声優の鈴村健一さんが総合プロデューサーを務める即興舞台劇『AD-LIVE』です。本部長も以前観たと仰っていたこの舞台は、名前の通り、キャラやセリフなどの台本がないほぼアドリブで紡がれていきます。また、このコンテンツの醍醐味は、一般募集した“10文字前後の言葉”が書かれた紙を鞄から引いたら、その言葉を必ず台詞として組み込まなければならない点で、タイミングよく場面にマッチすることもあれば、擬音やデタラメな造語で場を混乱させることもある諸刃の剣な舞台のスパイス・アドリブワード。そんなアドリブならではの“奇跡”がま〜面白くて!今年は全12公演行われましたが、現地もしくは配信で全て鑑賞しました。現地で見た公演も、改めて配信を購入して何度も見直しましたし、公演のBlu-rayも予約済みと…お金と時間をかけまくっているまさにくびったけ状態(笑)来年で15周年を迎える本舞台が今後も続いていくように、これからも夢中で応援し続けたいと思います。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-09-29 06:59

「みんなのくびったけ案件〜私、もうこれに夢中なんです〜」

「みんなのくびったけ案件〜私、もうこれに夢中なんです〜」

うちの息子(高校生)、勉強しないのよ~
というママさんの愚痴に、
頼まれてもいないのに、アドバイスをしていた私、

自分の高校生の頃に使っていた参考書を読み直して、
アドバイスをしている内に、

結構、懐かしい~、
いや、物凄く懐かしい~、
ってのから、
結構熱心に参考書を読み始めちって、

今じゃあ、夢中で、英数国理社の
受験勉強をやっていまふ。
いつか、T大、受けようかな?

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2022-09-29 06:57

本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが、2歳の息子に首ったけです!
仕事が終わり家へ帰ると「おとたん!」と言いながら嬉しそうにリビングから走ってきてくれます!
最近は箸を使いたがったり自ら色々挑戦をして、上手く出来ずに怒ったり泣いたりします。また、ワガママも言ったりしますが、自我が芽生えてきたんだな〜と成長を感じてコレまた愛おしいです。
あー早く帰りたい!

とびとび

男性/34歳/埼玉県/会社員
2022-09-29 06:55

くびったけ案件

今週末から新シーズンが開幕するBリーグ「宇都宮ブレックス」のエース比江島慎(ひえじままこと)選手にくびったけです。
数年前。ブレックスに移籍してきたときは、特に何も感じていませんでした。
でも、ファンの前でだんだんと素顔が垣間見えて、「ああ、なんて笑顔が素敵で、嘘を隠すことが不得手な人なんだろう」と、そう思いました。

うまく言葉にできないけれど、どんな時も「大丈夫だよ、行ってらっしゃい。」と言ってあげたくなるような、そんな感じ。
どんどん惹かれていく毎日です。
人生の残された時間なんて、きっとそんなにない。急がなきゃ。なんて真面目に思うほど。
プレーは、本当に上手です!
でもそれは、応援している人がたくさんいるから。いいんです。
私は、プレーよりも、中身の方が好きです。

私はまだまだ幼くて、足りないところがたくさんあるから、ちゃんと直して。
いつか、振り向いてくれたら、、なんて。
離しちゃいけない人。根拠はないですが、そう思っています。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2022-09-29 06:49