社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

北海道旅行した時。

登別からレンタカーを借りて札幌に行ったのですが、道が真っ直ぐ過ぎて凄まじい眠気が…。

妻が隣からキャラメルを定期的に口に突っ込んでくれました。が、眠気は取れず…。

妻が「代ろうか!?」と言ってくれてるにも関わらず、「大丈夫!」と意地を張り運転していました。

羊ヶ丘展望台まで頑張りましたが、そこで力尽き、妻に代わってもらいました。

今となっては素直に代わってもらえば良かったと思っています。

事故らなくて良かった…。

ドライバーのみなさん、大事になるまえに眠い時は寝ましょうね。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2022-10-13 15:21

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私の眠かったけど頑張ったことは、前職で水産関係で働いていたときのことです。
自社でブリや鯛など魚を鹿児島や熊本で養殖していた会社に勤めていたのですが年末おせち等で使う需要が高く、鬼のように出荷が忙しくなるため営業であった私も東京から助っ人として手伝いに行っていました。
現地では朝3時から生け簀魚を取りに船で向かい、水揚げをしてから加工場に運び、魚を捌いたり箱詰め作業を行い、トラックに積み込むという作業をして終わるのが夕方16時くらいでそこから自分のメールチェックや事務処理など普通業務を行い終了は20時くらいという流れを2週間行なっていました。
事務作業は朝3時から起きていたこともあり睡魔との戦いで何回も寝落ちしそうになるのを耐えていましたが半分過ぎた頃疲れがピークになり大人になって初めてご飯食べなから寝てしまいました。多分1時間程だったと思いますが記憶が飛んでいて自分がご飯食べていたことすら思い出せませんでした。
多分人生で一番眠気と戦っていた頑張っていた時期だなーと思います。

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2022-10-13 15:09

まぶた激重案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
今日の案件ですが…まさしく今日これからある夜勤です!16時から始まって翌朝の10時までで、0時くらいまでは特段眠くないのですが翌朝の5時〜8時くらいの謎のとてつもない眠気…でもその時間こそ一番忙しい時間……ミスが許されない仕事なので、気を引き締めて今日も頑張ります!今日も宜しくお願いします!

深海の大人のぽにょ

女性/29歳/東京都/医療職
2022-10-13 15:08

本日の案件

眠かったけど頑張った案件
スプラトゥーン3にハマりヒーローモードと言われる
ストーリーモードをやっていた時の話です。
思ったよりもサクサク最後の面まで行けたのですが
時間はちょうど日付が変わった深夜0時。
まあ、明日も休みだし
ここまでそんなにかからなかったしと軽い気持ちでやり進めました。
しかし、気がついたら
ボスのところまで行くのに既に深夜3時
そこから自分の腕前が足りず倒せたのは2時間たった午前5時。
まさかこの歳でゲームで徹夜するとは思いませんでした。
深夜のテンションなのか途中で眠くて集中力が切れてるのに、うとうとして少し寝落ちそうになっても
だめだ、ここで辞めて朝起きたらもっとできない気がすると自分に謎の暗示をかけ
何度倒されてもやり続けました。
クリアした時には思わずよっしゃと小さくガッツポーズして朝日を拝みながら就寝しました。

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2022-10-13 15:03

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、深夜の船で沖縄に行ったことを思い出しました。

私の父が沖縄出身で祖母の家に帰省することがあったんですが、その度深夜、しかも船で移動していました。

と言うのも、私の実家が鹿児島の離島なんです。
鹿児島→沖縄への船の航路に実家の島が通り道として含まれており、深夜地元を出る船に乗ると翌朝沖縄の那覇港に着くのです。

父親的には、飛行機より安いし、夜は船で寝て朝起きたら目的地についてるのが効率的だった、と言っていました。

が、
当時小学生だった私は、深夜11時頃に起こされ、いきなり「おばあちゃんとこ行くから荷造りしろ」と言われ船に乗り、深夜の船旅で興奮して眠れず、でも船酔いから逃げたいから早く寝て意識を落としたいを繰り返し、寝たいのに寝れない夜を過ごしていました。

祖母の家に着くまで、眠いのをなんとか堪えて祖母と一緒に朝ごはんを食べて、食べながら毎回寝落ちしてたそうです。

TKたまき

女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-10-13 15:01

まぶた激重案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
私のまぶた激重案件は、広告撮影のディレクターのお仕事を担当する時です。

私は結婚式場の広告に使う写真撮影のディレクターをやることがあるのですが、自然光溢れるチャペルや開放感あるテラスでのパーティシーンなど、陽の光が写真の質を大きく左右するので、基本的に朝6時頃に集合し、7時から日の入る18時くらいまでの撮影が多いです。
大体2日続けて撮影するので、朝の早起きはもちろん、2日目の夕方以降もまぶた激重です。

最近地方での撮影もあるので、帰りの新幹線はヘトヘトで、グリーン車でビールを飲んだ後に爆睡するのが定番になっています。

もう疲れた!やりたくない!と思っても、出来上がった素敵な写真を見たり、それによってお客さんが増えた報告を受けたりすると、頑張ってよかった!と思えちゃいます。

夏生まれの雪だるま

女性/34歳/東京都/自営・自由業
2022-10-13 15:00

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。

本日の案件ですが、今から24年前、長男が産まれる時の出来事です。家内は初産で、つわりも入院するほど酷かったのですが、出産も約20時間かかりました。
立会い出産を希望したワタシは病院で立会いシミュレーションとして簡単な講習を受け臨みました。自分の中では勝手に「すぐ産まれるだろう」と高をくくっていたのが全ての間違いでした。
陣痛は来るものの微弱なものが長時間続きました。陣痛で苦しむ家内の背中や腰を擦り、拳をお尻にあてて押し込む...という動作をずっと繰り返していたので、かなりの疲労&睡魔に襲われまくりでした。

なんだかんだで早朝に無事出産を終えて一旦帰宅する時が一番ヤバかった!車の運転中、まぶたが激重で何度もハンドル操作を誤りました。早朝で道が空いていたのが幸いでした。窓を全開にして冷たい空気を吸いながら何とか家に辿り着き、着の身着のまま、玄関で爆睡してしまいました。おい長男!お父さん、頑張ったよ。

かあかあ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2022-10-13 15:00

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

まぶた激オモ案件、サイバー攻撃の検知時でしょうか。
日曜の夕方、笑点を見てのんびり過ごしていたら電話が。
「なんかおかしい」
と。
そこから徹夜で応急処置を実施、始発電車が動いてから出社。

メンバーみんな眠そうな顔をしながら、何が終わって、何がまだか、このあと何をするかエナドリを飲みながら会議をしていました。

結局、その日も夜遅くになり、会社近くに泊まって、また朝早くから…の繰り返しでした。

どうしてもサイバー攻撃って、1分1秒で状況が変わっていくので、即時対応をしなければならないので、この時はキツかったなと思いました。

電池マン

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-10-13 14:55

本日の案件です!

私が寝ないで頑張った日は、中学一年生の、林間キャンプでのことです。
その時の夜は班に分かれてそれぞれのテントの中で寝ていました。
寝静まった夜、12時くらいでしょうか? 私の寝ている地面がガサガサっと聞こえる音が聞こえました。
「先生か誰かが見回りをしているのか?」そうやってテントから顔を出して外を見ると、いたのは人間ではなく、熊。
私は咄嗟にテントに隠れましたが、変なうめき声を上げて、調理場に置いてある食料を漁っていたのは音でわかりました。トランシーバーで先生に連絡するものの、兎に角ジッとしていろ!の一点張り。結局、1時間くらいしたら森の中に帰って行きましたが、それ以降も、もし班員に何かあったら?と考えてしまい、眠気を堪えながら、テント外の様子を常に監視していました。

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/26歳/東京都/会社員
2022-10-13 14:31

本日の案件

皆様お疲れ様です。

以前空港で働いていた時、早番・遅番のシフトがハードで毎回眠くて眠くて瞼が重かったです。

色々と勤務パターンがありましたが、基本的には早番は朝4:45から。遅番は18:15からでした。
これ以外にもお昼過ぎに出勤して深夜まで働き、仮眠して次の日の早朝から働く宿泊勤務もありました!
中でも一番きつかったのは早番です。
朝3時頃起きて準備して送迎バスで空港に向かうのですが、日々の不規則な勤務のお陰でなかなか眠れず一睡もできずに仕事に行かざるを得ない日が何度もありました。
販売の仕事をしていたのでお金を扱いますし、空港で英語も毎日使うので常に頭をフル回転しないといけないのに、毎回寝不足でフラフラ。
早朝に発着する飛行機は当時かなり多く、開店の5時直前になると20人以上のお客様が列を作って待っていることもざらでした。
英語や日本語を駆使してなんとか捌き、勤務を終えた後はいつも死んだように眠っていました(笑)
忙しくて毎日充実していましたが、もうあの生活はできないなあ〜〜

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-10-13 14:29