社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。

以前空港で働いていた時、早番・遅番のシフトがハードで毎回眠くて眠くて瞼が重かったです。

色々と勤務パターンがありましたが、基本的には早番は朝4:45から。遅番は18:15からでした。
これ以外にもお昼過ぎに出勤して深夜まで働き、仮眠して次の日の早朝から働く宿泊勤務もありました!
中でも一番きつかったのは早番です。
朝3時頃起きて準備して送迎バスで空港に向かうのですが、日々の不規則な勤務のお陰でなかなか眠れず一睡もできずに仕事に行かざるを得ない日が何度もありました。
販売の仕事をしていたのでお金を扱いますし、空港で英語も毎日使うので常に頭をフル回転しないといけないのに、毎回寝不足でフラフラ。
早朝に発着する飛行機は当時かなり多く、開店の5時直前になると20人以上のお客様が列を作って待っていることもざらでした。
英語や日本語を駆使してなんとか捌き、勤務を終えた後はいつも死んだように眠っていました(笑)
忙しくて毎日充実していましたが、もうあの生活はできないなあ〜〜

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-10-13 14:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。