社員掲示板
案件
みなさまお疲れ様です。
ながらく、福祉施設で働いていますので、夜勤や宿直勤務とは縁が深いです。
夜は夜で、トイレ誘導をしたり見守りをしたりと、意外とやることが多く、仮眠時間はありましたが、仕事場の緊張感もあり、まったく休めませんでした。
夜勤だけなら、まだよいのですが、勤務後に会議なんて入れられた日には、それはもう睡魔との戦いです。ガムを奥歯に詰めておいて、ブラックコーヒーを机において、フリスクを会議中に音を立てないようにシャカシャカ出して、その場をしのいでいます。会議を終わったあとは意識朦朧としながら電車に乗り帰宅していました。
いまは夜勤のない部署に異動していて、奥歯にガムを仕込むことはなくなりましたが、今日もきっと、どこかの職場では夜勤の方が頑張ってくださっているのでしょう。本当にお疲れ様です。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-10-13 11:43
案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
「まぶた激重案件~眠いけどがんばりました~」
今年1月に、女の子を出産しました。
家での9時間と病院での26時間による陣痛、35時間眠れず痛みと戦って、ヘロヘロ…
眠さと痛みと耐えて頑張った出産でした。
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2022-10-13 11:42
まぶた激重案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
まさに今眠いです。
先日から新しい仕事を初めて今座学しながら覚えるのですが、午前中の記憶がありません(笑)
パソコンを使っての作業なのでかろうじてトレーナーさんの指示通りにパソコンは動かしてた…と思うのですが、ほぼ頭に入って無いです(;^-^)
買ってきた珈琲が役に立たない…!!
いまお昼休憩でご飯を食べたら多分午後も眠いと思います。午後はロールプレイングの作業ですが、午前中の作業記憶無いのでもう色々ダメな気がしますw
スカロケ始まる頃に仕事終わるので楽しい放送楽しみにしてます。
というかいつもの楽しい放送で元気出します…!!
多分今日は頑張りましたより諦めてるので無事に終わると良いなぁ⁽ ´꒳`⁾
いぶりがっこ好きのわた子
女性/39歳/千葉県/派遣
2022-10-13 11:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れです。
去年の11月、東京でアイドルのイベントが開催されることが発表されて僕はイベント日の休み希望を出したのですが仕事の都合が付かずイベント前日に職場で泊まり勤務、当日が非番になりました。
いざ、当日朝8時半まで仕事をして、1回家に戻って着替えて、作り置きしていた荷物を持って急いで新千歳空港に向かい10時半の飛行機で東京へ。そして東京に着いた後も急いで回って、イベントに参加して、最終便で北海道に戻りました。前日泊まり勤務でトラブルなどもあって睡眠時間3時間半でこのスケジュールをこなしたので帰りの飛行機で疲れはピークを迎えていました。ただ帰りの飛行機で少し寝れたので空港から家まで眠くならず車で帰ることが出来ました。
ただ、来月もイベントに参加する為休みが取れなかったら去年とまったく同じスケジュールになりそうなので今年は休めるように今からいろいろ根回ししようと思います!
もぐらの道産子
男性/33歳/北海道/会社員
2022-10-13 11:37
あんけん
お疲れ様です。
本日の案件、私は真っ先に新入社員の頃の手書きの書類について思い出しました。
私は工事現場で働いているのですが、工事現場から産業廃棄物を捨てる時、不法投棄防止のために伝票を作成しなければいけないという法律があります。
今は伝票も電子化されてほぼ手書きをしなくなったのですが、私が入社した8年前はまだ手書きで伝票を作成していました。
伝票1枚に、会社の住所、工事現場の住所、運送会社の住所、処理会社の住所、処理施設の住所と、5か所の住所を書いていたのですが、
枠が名刺程度の大きさで、しかも7枚転写の伝票のため、めちゃくちゃ筆圧を強く書かないと7枚目までうつらなくて、大変でした。
これを毎日8枚、約半月間書いていたのですが、
終業後残業して9時からとか、帰宅して11時からとか遅い時間にうつらうつら書いていました。
住所がいくつもあるので、眠くなってくると番地から先の数字の部分を、ほかの住所と間違えて書いてしまったりして、眠い+疲れで頭が混乱しまくっていました。
もうあの作業はしたくないな…、と今でも思います。
IT化が進んでデジタル伝票になってくれて本当に感謝です。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2022-10-13 11:35
案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
「まぶた激重案件~眠いけどがんばりました~」
美容師下積み時代の、朝早く夜遅く、しかもなれない立ちっぱなしの日々。
ある日、お昼ごはんを食べた午後、
「上目ってこんなに重かったっけ…」と思うほど重たい上目蓋に、自然に上目蓋にくっつこうともち上がってくる下目蓋、と前代未聞の自然現象に必死に耐え、何とか業務を頑張りました。
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2022-10-13 11:32
なんとか
お天気の方、何とかもってますね
当初の予報よりも降水確率も下がってます
案外このままで良い天気に持ち直すかも知れません
ただ
軒下に干した洗濯物が今日一日で乾くかどうか.....
ここ一番大切です
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-10-13 11:31
今日の案件
途中で終わってしまっていたので、
投稿し直します。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れさまです。
私は韓流ドラマにハマりにハマっています。
ほぼ大好きなラジオと重なってしまうので、
録画しておいて、夜中に観まくります。
なので、ほぼ睡眠不足と言われても過言ではないほど。
ですが、朝ちゃんと朝食と弁当作りしてます。
半分寝ぼけてる時も多々あります。
おかず入れにご飯、ご飯入れにおかずを入れたり、長男とダンナさんの弁当を間違えて入れたりなど。
まあ、そんなこんなでやってます。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2022-10-13 11:30
大根
高かった大根が、やっと安くなって
『待ってました♪』とばかりスーパーで1本、購入♪
そしたら…翌日、
〇協さんの配達で大根1本、配達あり…
先週、注文してたの忘れてたー!
大根、丸々2本、登場…( ̄▽ ̄;)あは♪
さて、どーしよう?(笑)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2022-10-13 11:18
本日のまぶた激重案件
皆さま、お疲れ様です!
まぶが激重なのはゴルフに行く時ですね。
普段、仕事の時は早くても8時までは寝てますがゴルフは基本朝早い(早い時は4時起きとかある)ので向かう途中はまぶたが重くて重くて。
車で向かうので事故らないように気をつけないといけないですしでも眠いし…。
着いてプレーが始まっちゃえば眠気はなくなりますが、怖いのが帰り道。
プレーして疲れて、プレー後お風呂入って良い気持ちになってからのまた帰りの車。
もう眠くて眠くて仕方ないです。
睡魔と事故との戦いになります笑
昔、睡魔に勝てずに帰りに事故ってしまった事がありました!
その時は花粉症の時期で鼻水を止める薬を飲んでいたせいもありますが…。
保険に入っていなかった為相手のトラックの修理代+営業保証で130万円程取られてしまいました。
今はコンビニで気軽に1日保険とか入れますが当時は無かったので痛い出費+勉強になりました。
一生独身一匹狼
男性/43歳/東京都/アルバイト
2022-10-13 11:17