社員掲示板
感音難聴
耳鼻科の診断書に感音難聴と書いてありました
聞こえにくい音があることで加療を要するとなってました
元々改善したけど高音が聞きにくいみたいなことは医者に伝えたけど、しばらくは薬治療を継続した方が良さそうですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-10-15 18:27
あとちょっとが長い
2週間前から、声が出せる様になりました
リハビリも頑張って
だいぶしっかり喋れる様になったよと褒めてもらえる様になって、嬉しいです♪
そろそろお家へ帰る準備をと、在宅医療の手続きも病院経由で行ってもらっている最中
家に帰ってもう少し楽に過ごせる様にと、ある医療器具を取り寄せてもらっているのですが、
一週間経っても届かない
なかなか届きにくいと聞いたけれど、ここまで大変だとは思わずモヤモヤ
それを試して、何事もなければ、退院なんだけれど、いつになるのかと不安です
それにしても、私のようにのんびり待てるものは良いですが、もっと重要なものまでもが、遅れるようにだけは、ならない様にって思います
医療関係者の方々、物流関係者の方々
本当にありがとうございます
むっち
女性/50歳/埼玉県/専業主婦
2022-10-15 18:06
1週間お疲れ様でした。
今週もどうにかこうにか
お仕事終了しました。
明日は、お休み。
予定無し。
ゆっくりします。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-10-15 17:58
人生好転の為に挑戦したい⑨つの事
①読書する
②運動する
③趣味を作る
④朝活する
⑤副業する
⑥自己投資する
⑦資産形成する
⑧情報発信する
⑨社外の人と交流する
一度しか無い人生、後悔するよりは
良かれ悪かれやらかした方が良いかと
思います。
諦めずに好きな事を続けましょう♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-10-15 17:15
回転寿司
こんにちは
嫁に出た娘が
「お昼食べに行って良い?」と急にラインを寄越してきました。
良いよ、おいで!と返信すると更に
「回転寿司いかない?」
とラインしてきました。
今日は夫も休み、息子も夕方のバイトまでは家にいます。
息子は嫌がるかなと思いきや、ハイハイと気の良い返事。
ネット予約してお昼過ぎに行くとさすがに土曜日のお昼時、満席です。
周りはヤングファミリー多めf^_^;
大人4人のファミリーはちょっと珍しいくらいでした。
もう4人集合することも少なくなってきて
思い掛けず嬉しいお昼の時間となりました(^^)
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-15 16:42
昨日から
出遅れました
完全に忘れてました
遅刻以前に欠勤になるところでした
昨日の夜から予定が立て込みやっとこの時間にこちらを訪れることが出来ました
その分明日はのんびり出来るかな?
本来なら早朝洗車したいところだけれどあまり無理するのも体に良くないしね
そう、明日はのんびりしようっと!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-10-15 16:41
抹茶もこ
セブンの西尾の抹茶もこを買いました
皮はシュークリームのように少し固く、中はもちもちの食感と抹茶の少し苦い味がアクセントになり食べやすかったですね
以前はバナナもこを食べましたが色んな味があるのもいいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-10-15 16:29
お疲れ様です。
朝のくもり空、さっきまで青空
だったのにまたくもり空に
なってしまいましたね。
すっかり秋へ着々と冬になって
行くんですね。
今夜からおでんを煮て行こうかと
思案中です。
ちょっと早いのかな〜?
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-10-15 15:41
最近思う事。
皆様お疲れ様です!
最近いろいろあって思うのですが、「人は不完全な生き物だからこそ、社会を形成して生きる。」ような気がします。
世の中自力で生き抜く事は大切ですが、しょせん自分の業界だけでは生活は成り立たず、もっと言えば、自分の国だけで生きていく事も今の時代では無理でしょう。
だからいろんな人達が協力して人類を存続させている、社会的動物であると痛感します。
明日、病気や災害に巻き込まれるかもしれない。失敗をしてしまうかもしれない。
そんな時に保障があったり助け合う世の中が理想ではないですか?
誰しもやがて病に老いに負けていくのですから。。。
何故か朝起きたら天井の電気のリモコンのボタンがとれていました。。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2022-10-15 15:36