社員掲示板

  • 表示件数

ストロング案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

私の趣味の一つに車の運転があり、1回600円の頃は中央環状線を周回してスピードに対する腕を磨いていました

現在は距離性課金になり無駄な走行以前に使用すら控えるようになり、如何にして燃費を稼ぎ走行距離を伸ばすかを考えながらアクセル&ブレーキワークを一般道で磨いています

昔はスピードを求め、今は低燃費を求める…見た目の楽しさは断然違いますが、チリも積もれば山になる精神で運転を楽しんでいまーす!

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-10-17 17:00

本日の案件

本部長、秘書!お疲れ様です!!!!!!!!
3年ほどサンイレントリスナーをしておりましたが!この度!初投稿です!

私が密かに努力していること、それは…ダンスです!
フィンガータットとゆうジャンルのダンスをしておりますがなかなか上達いたしません…指を駆使するダンスなのでなかなか同じジャンルのお友達も増えません…
本部長、秘書!憧れのダンサーさんからダンスを学ぶために!軍資金ください!!!!!

ほぼプリン

女性/27歳/東京都/会社員
2022-10-17 17:00

今日の案件

本部長、浜崎さん、社員の皆さま、お疲れ様です。

今日の案件「私、こんな努力をしています」ですが…

私は極力モノを溜めないようにしています。

というのも、私は3年前にそれまで住んでいたアパートが取り壊される事になり、引っ越しをせざるをえない状況になりました。

そこで、割と早めに荷物の整理を始めたのですが…

6畳二間の部屋のどこに収まっていたのか、というくらい、たくさんのモノが出てきました。

洋服はもちろん、1000冊近くあったコミックや文庫本…

しまい忘れて履いてなかったブーツが何足も…

何でも屋さんに来てもらっても、中型のトラック3台分の荷物や家具を処分しました。

新しいアパートでは年齢的にも昔ほど物欲がなくなったので、丸一年、袖を通さなかった服や靴は、その都度処分するようにしています。

ある意味終活みたいなものですが、私が死んだ後の後処理が少しでもラクに終わるように、モノを増やさない努力をしています。

オババなにゃんこ

女性/57歳/埼玉県/会社員
2022-10-17 17:00

案件

相手に「色々な言葉を知っているんだな〜」と思われたいがために、よく使いがちな単語の“言い換え表現”を探しては、SNSで何か発信する際に使ったり、連絡を取るときに活用したりします。
もちろん、難しすぎるようなワードに変換すると、相手に伝わりづらいどころか、数日後に読み返した際、発信した自分自身も、「これどういう意味だっけ?」「これ…なんで読むんだっけ…」と、本末転倒な結果になってしまうので、覚えやすいけどあまり使っていなかった単語に置き換えて表現して、ちょっとずつ語彙を蓄えています。語彙力って、本当に多方面で役に立ちますからね…。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-10-17 16:59

本日の案件

お疲れ様です!

私が密かに努力していることは無駄遣いしない事です。

例えば…スーパーに行く時は必ずスマホのメモに書いたもの以外買わないようにしたり、料理作るのが面倒な時に出前に頼らないように、前もってレトルトや冷凍食品を買ったりして、なんとか出費を抑えています。

家賃の他にも、奨学金やカメラのローン、脱毛のローンなど…たくさん出費がかさんでいるので、クレジットカードの分割と副業でなんとか賄ってきました。
しかし、休みを削っての副業が辛くなってきたのでどうしようか悩み中です…

何かいい方法はありますか?


どりーみんぐ

女性/27歳/千葉県/会社員
2022-10-17 16:58

ストロング大作戦

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が最近密かに努力していることは、
整体とリハビリの勉強です。
と言っても、犬の整体、リハビリなのですが、、、
人も犬も高齢化していく世の中で自分のところの犬のケアを自分でやっていきたいと思い、春から土日に月2回講義を受けに行ってます。
犬の体の構造を理解するために解剖学も少し学ぶのですが、犬の前に人体も学ぶので、
人の体の歪みが少しわかるようになりました。
現職は全然畑違いの仕事ですが経験を積んで徐々に犬のリハビリもやっていけたらと思っているので、応援してもらえると嬉しいです。

勉強するのに専門書とかも買っているので軍資金当たると良いなぁ(笑)

ねこまる

女性/39歳/千葉県/会社員
2022-10-17 16:58

ストロング案件

皆様お疲れ様です。

私が密かに努力していることは今どきの子育てを知ることです。
自身も子育て経験者ですが我が家の末っ子ももう5歳。その頃はまだ平成でした。日々進化している子育てでは5年前の常識はもう古く、10年ぶりに保育園で働き始めたことをきっかけにインスタを日々チェックし今どきの育児を知るように努力しています。

卵は離乳食の初期からOK、食事に使うスタイはシリコン製が主流、離乳食開始前の果汁は不要、とか「へぇ〜そうなんだ」と知ることが多く勉強になります。

保育園には日々悩み、迷い、戸惑いながら初めての子育てを頑張っているママ、パパがたくさんいらっしゃるので令和の子育てを理解し寄り添っていけたらと思っています。

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2022-10-17 16:57

案件ですが

お疲れさまです
私が密かにしているのは、お茶で中性脂肪を下げる試みです
3年ほど前から、健康診断で中性脂肪が高く、数年前にはメタボ予備軍になってしまったこともあり、中性脂肪を下げる効果のあるお茶を見つけて、飲んでいます
まだ効果は実感できませんが、来年の健康診断で下がっていることを目指します➰

温泉ペンギン

女性/62歳/東京都/医療職
2022-10-17 16:56

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私が密かに努力していること。
それは、リングフィットです。

私は8月末にコロナに感染し、10日間、自宅療養をしてました。
それまでどこかに出かけたり、少年サッカーのお手伝いで体を動かしたりしていたのですが、
コロナになったことによって、10日間何もできなくなってしまいました。

晴れて自宅療養から解放された時には、
たった10分自転車を漕いだだけで、
ゼーハー息切れするようになり、ものすごく疲れがどっと来るようになりました。
その体力のなさでは、少年サッカーの手伝いでは役に立つはずもなく…。。

今はリングフィットで、週に3回ぐらい、
頑張って体力が戻るように運動をしてます。
ちなみに、全然戻ってきてる気配がないので、
やつぱりランニングとかもしなきゃいけないかな〜と、
最近悩み始めてます…。。笑

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-10-17 16:56

密かに努力していること

人に優しく、かな。
なかなか、できてないけど努力はしてます。
車に乗ってるときは、人優先、道は譲るを心がけています。
日々、人いたじゃん、とか、譲ればよかった、と反省ばっかりです。
でも、心がけているのできっとそのうち普通にできるようになるんじゃないかなぁと思います。今日もたくさん譲ってきましたよ。

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-17 16:54