社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、今努力していることは運動です。気付けば体重は三桁になり、20年近く運動なんかしてなかったんですがさすがにこれはヤバイと思い、休憩中バスの中でYouTubeのダイエット動画見ながら運動してます。家帰るのはほぼ毎日22時くらいだし、朝は6時くらいには出勤なので、家で運動は出来る環境ではない(その時間にはやる気はなくなってる)ので、必然的にバスの中でやるしかないです。とりあえず体重二桁にはしたいなと日々頑張っています。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2022-10-17 12:59

私が密かに頑張っていること☆彡

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さま、お疲れさまです!

私が密かに頑張っていること☆彡
それは、保育士になることです!

今のお勤めとは全く違います、、

ただ、40代で出産・育児をしている中で、
子どもにまつわる仕事を、真剣にやってみたい!
と思うようになりました。

コロナ禍いろいろ世の中が変化しましたね。

そんな時、保育園の先生や多くの方に助けられたり、、
また、こんな世の中でも、子ども達が楽しく、ストロングに生き抜いてほしい!
と思ったのがキッカケです。


一年かけて独学でコツコツ勉強しました!

半年前の筆記試験は1科目残して、不合格、、

その1教科さえ、合格すれば、まずは、筆記試験通過となります!

その筆記試験が今週末にあり、今、仕上げています!

仮に、筆記試験を通過しても実技試験が待っています、、そして転職活動、、

はぁ、、まだまだ先は長いですし、
40代で異分野の勉強は、正直、少しキツイですが、
保育士の仕事を、将来をかけてやりたいキモチは、どんどんわきあがってきています!

こんな私でも、徐々にストロングになってきているかも~(≧▽≦)
と思って、今週末の筆記試験、がんばります!!

ちゅらさけ

女性/51歳/沖縄県/会社員
2022-10-17 12:56

案件

おつかれさまです!

密かに努力していることは
「冷蔵庫周りをキレイにすること」です。

汚れが溜まりやすくて温かい冷蔵庫の周りは、虫さんの棲家になりやすいからです、、。
光沢があって素早い虫がどうしても苦手。もし遭遇したら退治してくれる彼氏はおらず、1人で平和に生活したいので、虫さんがうちに住まわれる前に、清潔に保つようにしています。
掃除機の細いノズルで隙間の埃を取り、届かない部分は棒に布を巻き付けて、四つん這いになりながら冷蔵庫のしたを拭き掃除。
結構面倒ではありますが、
これを習慣化するようになってから、
今のアパートで虫さんに遭遇することがなくなりました。
虫さんと同棲だけはしたくないので、
たとえ平日が忙しくても冷蔵庫周りだけは頑張ってキレイにするようにしています!

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2022-10-17 12:54

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が密かに努力していることは見た目改善です。

まずは憎き脂肪を減らすため、ダンベルなどを購入し、ここ1年半ほどYou Tubeを観ながら、筋トレを続けています。
最近になってようやく結果が出てきて、以前の服だと肩や胸周りがキツくなり、服のサイズをワンサイズ上げるようになりました。

そして密かにではないですが、髪型もチェンジ。
今までの重いパッツンを脱却すべく、先日人生初のパーマをかけました。
最初は違和感がありましたが、周りの方からは好評ですし、何より朝のスタイリングが楽になったので、朝にゆとりが持てるようになりました。

自然と社内で会話が少なかった方とのコミュニケーションも増え、少しずつ自分に自信が持てるようになってきました。

人は見た目が9割なんて必ずしも思いませんが、少なくとも第一印象は見た目が大事だと思うので、今後もこういった努力を継続していこうと思います。
もちろん内面磨きも怠らないように!

チャロウタ

男性/37歳/茨城県/会社員
2022-10-17 12:53

ストロング大作戦!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私が密かに努力していることは、仕事帰りの買い物で、ちょっと遠目の格安スーパーに行くことです!
バスを降りて、自宅と逆方向に歩くので、節約のみならずダイエットも兼ねています!
たくさん買い込んでしまったり、重いものを買った日には腕がパンパンになりますが、スーパーから自宅まで20分ほどの道のりも、スカロケを聞きながらなので頑張れていまーす!

山のほうのウッチー

女性/40歳/茨城県/会社員
2022-10-17 12:50

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、密かに努力していることは、節約です。
私はグッズや買いたい製品がある時はためらわずに買ってしまいます。
そのため、お金がたまらないです。
そのため、普段はクーポン券やスーパーで買いものをする時は割引がある日を狙って買い溜めをして、節約しています。

ワンちゃん

男性/27歳/北海道/会社員
2022-10-17 12:49

ストロング大作戦

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私が密かに頑張っているのはプログラミングです。
公にできないのですが、密かに社内公募に応募しようと思っていて
応募先の業務から考えればプログラミングのスキルを身に着けておけば即戦力で働けるのではないかと思ってます。

新しい事にチャレンジするのは楽しいですね。
日常がちょっとだけキラキラしてる気がしますし、
職場の同僚に気づかれないかドキドキして刺激があります(笑)

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-10-17 12:43

密かにこんな努力してます。

努力ってほどでは無いですが…

遠く福島の病院で入院してる14歳の姪っ子の為に
通勤途中にある神社で行き帰りに
手を合わせてます。

行きは「今日は辛くならないようにお願いします」

帰りは「ぐっすり眠れますように。
怖い夢を見ませんように」

みたいな事を 密かに拝んでます。
(-人-)
もう、2年以上続けてますね。

先日、実家の母も地元の近所の神社に
毎日 拝みに行ってる事を知り
親子で 考える事は同じだなって思いました
(´-`).。oO(

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-10-17 12:43

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
努力と言えるかわかりませんが、続けていることは夜の30分の時間の使い方です。自分の未熟さを知ることが生きていると多くて、何かを身につけねばと思い、集中できそうな30分で様々なことをしています。小説や自己啓発本などで読書、筋トレ、投資についての知識、人間力のアップに関わることが中心です。どこで役立つかわかりませんが、なんとか続いています。

tktk

男性/27歳/宮城県/会社員
2022-10-17 12:43

努力案件

みなさん、お疲れさまです。

私は、3〜4ヶ月ほど密かに努力し、
立って靴下を履けるようになりました。

2年くらい前から腰痛になり、
立って靴下を履こうとすると
腰と足の付け根が痛くて
立ったまま靴下が履けなくなりました。

40代でこれはマズイと思い、
色々調べた結果、股関節のストレッチにたどり着きました。

やり方ですが、
アキレス腱を伸ばすストレッチのように
足を前後に開き、片膝は立てて、
もう片方の膝をほぼ床につける感じです。
股関節に効いてるな、という位置でそのまま、30秒キープ。

その後、反対側の足も同じように伸ばします。
私はこれを毎朝1セットのみ行い、
3〜4ヶ月くらいで、無事に立って靴下を履けるようになりました!感激です!

ちなみに、30秒キープしながら、
上半身をイナバウワー気味にすると両脇も伸びて一石二鳥ですよ〜

あの空の向こうには

女性/44歳/栃木県/パート
2022-10-17 12:35