社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は風邪菌に負けました。よく食べ、よく寝て健康に気をつかっていたこともあり、風をひかないことが自慢でした。
そんな私ですが、受験前で遅くまで勉強して、食事も簡単にすませていたためか、風をひいてしまいました。しかも、タイミングが悪く、前の日にクラスメイトに「私は風邪をひかないことだけが自慢なんだ」と自慢したばかりだったので、風邪でしんどいやらなさけないやらでふんだりけったりでした。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2022-10-18 16:43
強敵に勝った思い出
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
私は中学生の時、テスト勉強をろくにせず成績は中位でした。
同じクラスには学年でトップの成績のハンサムくんが居たのですが、テストの時期は成績がいいことを鼻にかけ、嫌な感じな子でした。
数学の先生が答案用紙を配っている時、その嫌なハンサムくんが『一問だけ間違えたけどこんな引っかけ問題誰も解けねーよ』と自分が高得点である事をひけらかしながら言ってるのを聞きながら、『そんなの大声でアピールしないでいいよ』と心の中で思いながら聞き流していると、自分の番に。答案用紙を受け取るとなんと私は満点を取ってました。
期末テストや中間テストで満点を取ったことなどこれが最初で最後でしたが、この時ばかりは『コイツに勝ったぞ』と思いました。
当時この嫌なハンサムくんとは好きな子が被っており、密かにライバル視していた私はとても嬉しかったのを覚えています。
そっちのけ
男性/41歳/東京都/会社員
2022-10-18 16:41
案件
皆様、お疲れ様です!
私は大学の卒業旅行に行った時、強敵「高山病」に負けてしまいました!
スイスの有名なユングフラウ鉄道で、海抜3454mにある、ユングフラウヨッホ駅まで行きました。
座って電車で行っているため、ここまでは順調。敵の強さに油断していました…
駅を降りてから、外の展望台へ行くのにトンネルをしばらく歩くのですが、その途中で突然気分が悪くなり、リタイア。
屋内展望台に戻って座っていたのですが、そこでは中国人の方々が、こぞって辛ラーメンを食べていました。持ち込みかと思いきや、おしゃれカフェのような売店のメニューに、異彩を放つ"SHIN RAMEN"の文字があったのです!笑
充満する辛ラーメン臭は、気持ち悪い時には嗅いではいけない、高山病以上の強敵でした!
あれ以来、辛ラーメンがトラウマです。。
わさB
女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2022-10-18 16:40
大好物で強敵に勝ちました!
おつかれさまです!
わたしは経理関係の仕事をしているので、最終営業日は地獄です…
大好物の高カカオチョコレートがあればなんとか乗り切れます。
仕事という強敵に勝つには大好物が必須です!
プレゼント希望です!
チョコレートたくさん買いたいです笑笑
chocolate
女性/34歳/東京都/会社員
2022-10-18 16:40
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです
祖母が施設に入所していて会えるのは月に2回の10分のリモート面会です
初めは祖母が慣れていないのでスマホの画面から見切れてしまい表情をうかがい知れなかったのですが
今ではただの面会がつまらないと祖母が行って、リモート面会の10分間どちらが変顔で先に相手を笑わすことができるか?
対決になっています。私も思い切り変顔をするのですが負けていないのが93歳の祖母で、私に負けじと入れ歯を外したり
より目をしたり渾身の変顔を返してきて私がいつも負けています
今週末に祖母とのリモート面会があるので今度は私が先に祖母を笑わせたいたいと意気込んでいます
ねこ猫33号
女性/37歳/神奈川県/会社員
2022-10-18 16:38
案件 スポーツジム
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
先日スポーツジムに行ったとき、見ず知らずの初対面の人と僕は戦いました。
見た目は60代後半といった感じ、初めは並んでバーベルを上げていたのですが、
そのうち僕がベンチプレスに並んで座った所で、そのおじさんの筋肉自慢が始まりました。
「私の○○筋肉の方がすごい、ここの〇〇筋もすごいだろう!!・・・」と言いながら筋肉をピクピク動かし始めました。
それを聞いたら60代に負けられないと僕も負けじと「いやいや私のここの○○筋の方がすごい」と戦いを挑んでしまいました
そのあと僕がランニングマシーンで走り始めるとそのおじさんも横のランニングマシーンで走り始めました。
いつもは10分ほどで終わりにするところ、そのおじさんに変な意地で戦ってしまったのでへとへとになる30分間も続けてしまいました
今の60代はすごいなーと思ってしまいました。60代の強敵に完全に負けました
キヨキヨ
男性/43歳/神奈川県/会社員
2022-10-18 16:35
案件 妻とのいびき対決
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
夫婦揃って大いびきをかく私たち夫婦は
妻は猛獣のような大いびきをかくし、妻も私のいびきがうるさくて眠れないと言うので毎日先に寝たもの勝ちです。
妻が先に寝ようものなら、妻の大いびきでなかなか寝付けません。
おとといの話ですが、その日は私が先に眠りにつくことに成功し勝負に勝ち熟睡していました
そんな私の枕を妻はいびきがうるさいからと蹴飛ばしたのです。
妻に枕を蹴とばしたことを聞いても「そうだった?寝ぼけてて覚えてないわ」と不敵な笑みをして答えていました。妻の行動は信じられません
僕は強敵の妻とのいびき対決に負けてしまいました
キヨキヨ
男性/43歳/神奈川県/会社員
2022-10-18 16:34
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件についてです。
私が勝ったのは、人生で1番痛かった腹いたです。
いつもなら、我慢せずにすぐにトイレに行くのですが、その日はついてないことに電車に乗った後に腹いたがやってきました。
最初は我慢してたのですが、その日の腹いたはいつもと様子が違い、どんどん痛くなり、顔面が蒼白になるほど、、、。
次の駅まで残り3分くらいのところで我慢の限界がきました。
もう無理だ、、、
人生を捨て、電車内にぶちまけるしかない、、、
そう覚悟した私は引き締めていた力を抜きました。まさにいつでも出る状態。
しかし、その時奇跡はおきました。
力をぬき、もういつでもいいよという状態にしたのに何も出てこなかったのです。
その不思議な自然体の状態のまま次の駅に到着し、急いでトイレへ行き、ことなきを得ました。
あれはなんだったのか、、、
もしかしたら、瀬戸際に掴んだ腹いたの極意だったのかもしれないなと思っています。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2022-10-18 16:34
ストロング大作戦二日目案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
~強敵にこうやって勝ちました▪負けました~
ですが、
小4の息子が最近強敵になりつつあるんです!
ウチ息子はTVゲームは一切やりません。その代わり将棋やオセロを好んでやります。対戦相手はもちろん私。ちなみに将棋を教えたのも私です。
将棋もオセロも相手の考えを先読みし駒(オセロは石)を打つゲーム。
先日オセロをしたとき、息子に角を3つ取られ負けました。
なるべく角を取られないように、隙あらば角を取るようにゲームをしたのですが、自分の石が思った以上にひっくり返されていくので焦ってしまい、より多くの石をひっくり返そうと角の横の枡目に石を置いたことが、敗因でした。
始めて私に勝った息子。それはそれは大変喜んでいました。
息子相手に手を抜くのも必要かと思いますが、全力で戦って勝った時の息子の笑顔。これを見るのも楽しみの一つです。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-10-18 16:28
衣替え
息子の夏服をしまいはじめました。
(最後に着て洗濯してからしまう)
約半年の間お世話になったサイズ70の半袖。
来年はもう着れないんだなーと思うと感慨深い。
でももしかしたらピチピチで着れるかも?(笑)
お気に入りの紺色セーラー服ももう着れなくなるのかと思うと寂しくなります。
秋冬服も早くお気に入りを見つけたいなー
この気持ちを毎シーズン楽しみたい( *¯ ꒳¯*)
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2022-10-18 16:27