社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは。

私はお菓子を食べたい‥という誘惑にガッツリ負けました。食欲の秋なので、毎日ついつい2〜3つのお菓子を食べてしまいました。明日こそはこの気持ちに打ち勝ち、ダイエットを成功させたいです!!

蒼いしろくま パート2

女性/43歳/神奈川県/会社員
2022-10-18 14:28

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様でした!案件についてですが、私は、悲しくも負けた事についてです!人生初めて最強でしたその相手は、一つ下の男です。当時、3年保育で通ったお寺の幼稚園、私は年中、四歳で、奴は入って来たばかりの三歳!私は一人っ子で家でもオモチャは自分だけ使いたい放題、だからそれが当たり前で幼稚園でも他の園児が遊んでいるオモチャが欲しくなったら、力付くでとりあげて、泣かす悪ガキのジャイアンでした!私は、ケンカして負けるとかありえませんでした!がしかし、年中にあがり一つ下の男、たしかユウスケちゃんみたいな名前だったよーな、その子とオモチャの取り合いとなり今までだったら、叩いたり突き飛ばされたって、平気でやりかえしてました!勝つのが当たり前でした!が、しかし、ゆうすけちゃんは、すごい必殺技を持っていたんです!何と手首を噛みついてきたんです!生まれて4年目にして、噛みつくなんて初めてされたし、その対処法や交わし技もしらないし、おまけにちょー痛いし!泣きわめいてわたしが負けました!悔しいより、もービックリで!相当な出来事だったのか、幼稚園開園以来だと、後から親に説明されましたが、お寺が経営して事がありお寺の本堂で正座をさせられて、住職(園長先生)にお説教と、お釈迦様にあやまちを懺悔しました。家に帰って、のんのさんに謝ってきた!って一部始終を話したのを今でも覚えています!笑笑 人生で初めて負けを味わった、四歳の出来事です!

小桜ピーちゃん

女性/48歳/栃木県/会社員
2022-10-18 14:12

恵みの晴れ

朝から雨で部屋干しでした
曇って来たので「チャンス!」とばかりに表に干したら.....
この時間になって晴れて来ました
これぞ恵みの晴れ!
洗濯物が久し振りにパリっと乾きます
今日の勝負は私が勝ちました(誰と競っているんだ)

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-10-18 14:11

強敵案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私は強敵に負ける方が多いですね
苦手な人がいて口論になればすぐに謝るし、相手が悪くても同じようにしてました
自分の意見に自信もなく、間違っていても口や力で勝てることはないと言われて苦しんだこともあります
心象悪くて争いも嫌なのに、争いに悩まされるのはきついですね
それでも自分にとって少しでも良いと思える状況になればと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-10-18 14:10

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
本日の案件、難しい。
基本的にすべてぎりぎりで負けそうなときは逃げてきたので、情けないものです。

大学受験もそう、センターで失敗したからランクを落として合格圏の学校へ、
超氷河期の就職活動も負けまくりお盆明けに運良く転がってきた縁もゆかりもない北海道の零細企業の内定に深く考えず入社を決める。
逃げて逃げて、本当にしたかったことは諦めてその場で決められる道に転がる人生です。
今も会社のこと辛い、嫌だと思いながら、辞めると次を探すのが大変と逃げて文句つけながら自分にムチ打ってはたらいています。

皆さまの強さが羨ましいです。今週のSTRONG案件でパワー分けてもらいたいなと思います。

大好きイート

女性/44歳/北海道/会社員
2022-10-18 14:09

案件

皆様、お疲れ様です!
私は入社1年目の接客業で、初めての「電話でのクレーマー対応」に勝ちました!

対面ではないので、この方はこうすれば怒りが収まりそう、というヒントが見た目からは拾えません。
そもそも、クレーマー対応自体も初めて。しかし、とても忙しいお店だったので、出来る限り上司には電話をかわらずに、事を収めたい一心でした。
ひたすらお怒りを聞いた後
「貴重なお時間を割いて教えて頂きありがとうございます」と言ったところ、お客様は急に満足げになり、電話の最後は仲良くなって終わりました。
新入社員で、初めての対応だったが故に出た一言が、思いがけない決め手でした。

その後バックヤードで、先輩方からお褒めの言葉を頂き、そこで急に数々の罵声が蘇りちょっとだけ泣いてしまいました。それでも、それはクレーマーという強敵に勝利したからこそ、流せた涙でした!!

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2022-10-18 14:01

案件

高校受験という強敵に僕は自分の得意科目を極め、苦手なものは捨てるという戦法で勝ちました。得意な国語、社会を極め、英語は完全に捨てるという勉強の仕方で中3当時の模擬では英語以外は80点以上をよく出せるようになりました。英語は悪いので五科目の平均は下がりますが、逆に英語を捨てたことでこんなにとれました。この方法は他の教科に相当な自信がないとダメなので受験生にはあまりオススメはしません。

ちょびまる

男性/18歳/東京都/学生
2022-10-18 13:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

本日初投稿です!

強敵に負けた時の話です。
私は、小学校高学年から陸上競技(1500m)をやっていました。
小学生の間は、関東では負けたことがなく、少し天狗になったまま迎えた中学最初の県大会。
私は、その「彼」に出会ってしまいました。
先行逃げ切りが得意な私は、スタートと同時に先頭に飛び出し後続を引き離しにかかります。
しかし後ろからは1人分の足音が。
振り向くと彼が楽しそうに笑いながら追いかけてくるではありませんか。
驚くのも束の間、一瞬で私を振り切り遠ざかる背中。
途中で何度か追いつくもの、追いついた途端離されます。
私の渾身のラストスパートも、全く歯が立たず、そのままゴール。
スタート以外、1度も彼の前を走ることなく2位で終わりました。
人生で初めて圧倒的な強者に出会った瞬間でした。
※彼はその後も順調に成長し、都大路や箱根駅伝等でも活躍しておりました。

やまちゃんまん

男性/30歳/東京都/自営・自由業
2022-10-18 13:55

今日の案件

みなさん、お疲れさまです。

私が負けた、と思うことは、
スーパーのレジに並んでいるとき、
こっちの方が早いと確信して並んだら
別のレジの方が早かったときです。

例えば、前の人のかごの中身が少ないと思って並んだら、
最後に領収書ください、というパターンや、
少ない量なのに、会計を2つに分けてほしいなど、そうきたか!ということ結構ありますよね。

なので、有人レジは思いもよらぬことことが起きるので
最近はセルフレジがあればセルフで、マイペースでいくことにしています。

あの空の向こうには

女性/44歳/栃木県/パート
2022-10-18 13:46

案件ではありませんが、

皆様お疲れ様です。
案件ではありませんが、先週アルバイトの面接に行くと書き込みをさせて頂きましたが、お陰様で無事に採用をして頂き21日から出勤になりました。前のアルバイト先の事情によりシフトが無くなり、幸いな事に有給があった為今月は何とかなりましたが、来月からが無理だったから急ぎでしたが、次のアルバイト先で採用頂き本当に助かりました。
これも支えて下さった、スカロケ、社員リスナーの皆様方、全ての方達のお陰です。
本当にありがとうございました。
また、これからもよろしくお願いします。
報告が遅くなりすみませんでした。@(・●・)@

山陰のもっちです

女性/51歳/島根県/アルバイト
2022-10-18 13:29