社員掲示板
いちまーん
現金につられて書き込む。。
修行ー。。
うーむ、1ヶ月間山に籠ったことかな。
あれは辛かった
噂のターコイズ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2022-10-19 17:38
案件
お疲れ様です。
私の修行は、前職のブラック体質で鍛えられた精神力と仕事の楽しさです。
前職はアパレル業界で仕事をしていて、面接の時は10時〜20時までの労働時間で休憩と残業代が出ます。週1休みで隔週に連休です。と言われアパレルに興味があったのでそこへ就職しました。
そして初日、朝礼があるので9時半出社、昼休み1時間、ちょっと疲れたけど20時まで頑張ろう。20時少し前に倉庫で明日の準備するからってトラックの荷台に乗せられどこか遠くの倉庫に連れていかれ倉庫に着いたのは20時過ぎてます。そこから作業をし23時、トラックの荷台に揺られまた店に戻り荷降ろし。終わったのが0時。少し上の先輩に聞くとこれが当たり前。これが毎日。休みは週一。月イチ連休。初日で辞めたくなりましたが同期の人が明日も頑張ろうって言ってくれたので次の日も出勤して0時まで頑張りました。辞めたくもなりましたが体も若かったしアパレル覚えるまでは頑張ろうと10年頑張った結果、いろいろなことを覚えられ今では夢であった自営業でアパレルをやってます。
この時の仕事がないと自営業も出来なかったと思うのでその会社とそういう仕事してる私の生活を支えてくれた妻と自分の体に感謝です。
あ、ちなみに同期の人は次の日来なかったですw
ある意味今の私を構成してくれた1人だったかもしれません。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2022-10-19 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私の修行…それは専門学校時代の臨床実習です。
私の通っていた学校は歯科衛生士の専門学校。2年生になると3クールの実習が始まります。1ヶ所につき2~3ヵ月、場所は通える距離や適性をみて先生が決めてくれます。
一番辛かった実習先は3クール目の歯科医院で女医さんでした。まー当たりが強い。アシストしてると持ち方、角度など気にくわないと舌打ち、酷いときは罵声を浴びせてきます。
ここまでに2ヶ所実習先へ通い、アルバイトで違う歯科医院にも勤めていて少しずつ自信がつきはじめていたところだったので、毎日毎日追い込まれて精神的に本当に辛かったです。
ですが、それ以来、ちょっとやそっとのことでは動じなくなったので良い経験になったのかなと今では思えます。
ちゅみれ
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2022-10-19 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの社員の皆様、お疲れ様です。
2011年3月11日の東日本大震災を経て強くなりました。
私は駅員をやってます。中途採用で入社し、見習いが解けて、独り立ちをして、約2か月経った頃に起きたのが東日本大震災。
地震を起きた時は何が起きたのかわかりませんでした。地下なのに、こんなにも揺れるのかという恐怖。ひとまず、お客様を安全に避難させなきゃという事で必死でした。
そこから、約7時間後に電車が動き出すまで、とにかく駅の保守やお客様案内で必至に走り回りました。
そして、電車が動いたは良いけど、本数が少ない。だから、きた電車、きた電車満員の状態でなかなか乗れない。電車のドアはなかなか閉まらない。とにかく、事故は起こさないから、皆んなで安全にだけは気をつけて、お客様にもご協力のもと、なんとか次の電車を待ってもらうようにお願いし、安全を確保しながらの運行。時には文句を言われる事もありましたが、何度も頭を下げました。あの日から二日間、駅にずっと寝泊まりし、家には帰れませんでした。出勤したくてもできない仲間もいたし、いる人で仕事をしなくてはならない。皆んなで協力して、頑張ったあの日々。新人の時に経験できて、強くなりました。今でもあの日の事を忘れる事はありません。
イエローイーグル
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-10-19 17:38
今日の案件
皆さんお疲れ様です!
今日の案件ですが、私は高校時代の校則が修行のようでした。
スカートの丈はもちろん、髪型、鞄も決められ、化粧はもちろん眉毛を整えることも禁止されていて学校全体が体育会系でした。(今で言うブラック校則。。?)
通っている頃は苦痛でしたが、いざ社会に出ると、我慢や矛盾、取引先や上司に振り回されることがたくさんある中で高校時代の謎の厳しさに比べれば大抵のことは耐えられます!
厳しすぎる高校でしたが長い人生を考えればそんな3年間もよかったのかなぁ。メンタル強くなったなぁと思います。
現金あたれー!笑
なぁこ
女性/37歳/東京都/会社員
2022-10-19 17:37
本日の案件
私の修行時代。20代の頃勤めていた会社が修行時代でした。
その会社は超が付くパワハラの会社でした。
ただ飲食業界なんてそんなものと言う認識で10年耐えていました(笑)
辞めて転職した所は飲食でしたがそんな事もなく、いままで良く耐えていたなぁと思い、その時の事を思い返すだけで多少怒られても前向きに反省出来る様になりました(笑)
あの10年が自分をかなり忍耐強くしてくれたと思ってます。
オカダイバー
男性/47歳/東京都/会社員
2022-10-19 17:37
アノ修行で強くなりました
皆さま、お疲れ様です!
私がおこなった修行、それは
100キロマラソン完走のための練習です!
3ヶ月前から週2回の個人練習、ハーフ、フルマラソン、50キロマラソン、月1ペースでマラソン大会に参加し、本番の100キロマラソンに備えました。
練習のおかげで100キロも完走です!
フィジカルもメンタルも強くなり、今思えば、あの走り込みは私にとって修行でした。
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-10-19 17:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が修行して強くなったことは『クルマの運転』です。18歳で免許を取ってから10年以上ペーパードライバーでしたが、出産後に住んだ街は、子供を連れて徒歩圏内で行ける場所はほぼ無く、自転車は雨の日に不便で、致し方なく少しずつ運転するようになりました。
最初は緊張して、運転する日の朝はお腹が痛くなったり、初めて行く場所は事前に夫に運転して連れて行ってもらい、駐車場の様子を確認したりしましたが、今では子供達の送迎のため毎日クルマを運転して市内を自由自在に動き回れるようになりました!
今週も安全運転で過ごします。
早起きネコ
女性/40歳/埼玉県/パート
2022-10-19 17:36
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、本日もお疲れ様です!
さて、本日の案件。
私が強くなれたのは、ビリーザブートキャンプです!段々とレベルアップしていくトレーニング、伸びていくトレーニング時間、まだか!まだか!と思いながら、最後の「ビクトリー!」までやり切った私。皆さん、あのDVDでもうトレーニングはしていないでしょうが・・・
私はまだ!まだ部隊におります!あのおかげて、極限まで身体を動かす根性が育ちました!
おばさんじゃないよ
女性/48歳/東京都/会社員
2022-10-19 17:36
社員掲示板 「修行」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様でございます。
私にとっての修行は、
大学の頃のある教授の授業でした。
なかなか厳しい内容は勿論、
授業ごとのレポート提出、
2年間、前後半毎に原稿用紙1000文字40枚のレポート提出、
またその発表や、教授室への入退場の作法等々。。。
物凄くダメ出しを喰らい、
その当時は「なんでこんな事を」と思って皆で話してましたが、
社会人になって、授業の内容は勿論、
人として一番役に立った授業でした。
厳しさの中に、その後の私たちの未来を見据えた授業。
本当に感謝しています。
辛く厳しい先生の言葉で、
「人を待たせるんじゃない。
待たせる方は些細な事と思うかもしれないけど、
その人の人生の数分間を無駄にしているんだ。
その時間は、何をしようが返せないんだぞ」と。
とても響いた言葉で、私の中の宝物です。
サムソン
女性/53歳/東京都/専業主婦
2022-10-19 17:36