社員掲示板

  • 表示件数

あの修行で強くなりました

お疲れさまです!
今の職場には昨年の夏に転職したのですが,コロナの影響で出社人数が全体の3分の1以下と非常に少なく,研修も半日しかとれない状態でした.
同じ担当グループのリーダーはずっと在宅勤務でしたし,ちょうどものすごく忙しい時期で,誰も仕事の細かいところを教えてくれる状態ではなく・・・みんな忙しそうなのに,入ったばかりの自分は何をしたらよいか判らないという,生殺しのような状態でした.
そこで,もうこれは仕事を覚えるための修行だと思って,積極的に仕事を拾いにいきました.忙しくて進んでいないと見える作業を見極めて,いちいちどうすればよいかチャットで聞いて,ものすごい勢いで作業を拾っては進めていきました.
たくさん失敗もありましたけれど,実践で仕事を身につけられて,いい修行だったなと思っています.
ただ,後から入った人にはさすがに同じ思いをして貰いたくないですね・・・

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2022-10-19 17:35

本日の案件!

本部長、秘書お疲れ様です。

私が強くなった修行はランニングです。
当時片思いしていた彼は、SNSをやっておらず、繋がれるのはLINEとマラソン記録アプリのみ
彼に興味を持って欲しかった私は、そのアプリを入れランニングを始めてみました。
が、仕事を辞めて転職活動中だった私は家の篭りっきりの生活を送っていたせいで
最初1.5キロを走るのも心臓バクバクで死ぬかと思いました。
でも記録を入れると彼から反応があったので、暇なのを利用し週4回走るように
少しでも快適に走れるよう、ランキングシューズ、専用の時計、ウェアなどドンドン増えていき
それに伴いやる気も出て、2ヶ月ごろには10キロ走れるようになりました!
その頃には彼からランニングデートに誘ってもらえるようになり、今お付き合いしてます。
あの時頑張って良かったです。今でも続けてます。

スティーブン

女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-10-19 17:34

本日の案件!! 修行女性まみれ。

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れさまです。

本日の案件
アノ修行で強くなりました。

修行と言えるかわかりませんが
18歳初めてのバイト先がアイスクリーム屋(サーティワン)
周辺のバイトで1番時給が高いお店でした。


自分は当時女性と目も合わせる程も出来ない程のシャイボーイ。
いざバイトが始まると働いているのは女性だけ。。笑
本当に2ヶ月ほどは他のバイト全然話す事が出来ずただただ辛かったです
そこから話せる様になった主婦の人経由で他のバイト仲間と会話が出来る様になりました。

それまでは本当に女性と話すと緊張してたのが、アイス屋のお陰で緊張もしなくなり、それまでの反動なのかそこから20歳ぐらいまで女性関係が派手になってました。笑

このバイトが無かったら今でも女性と話すのが苦手だったと思います。

風の旅人

男性/35歳/神奈川県/会社員
2022-10-19 17:34

修行案件

お疲れ様です。

私の修行経験はお好み焼きです!
大学の時に友達の家でお好み焼き、たこ焼きパーティーをやるからと誘われました。
その時、友達から「広島出身なんだからお好み焼き作れるでしょ」と無茶ぶり。
その場は何とか作ってみたものの、自分では全く満足できる出来ではなくて
その後、しばらく家でもお好み焼きの修行、地元に帰ってはお店で焼いてるところを見て盗む。
そして、次のお好み焼きパーティーの時には誰しもが満足できるお好み焼きを焼いてやりました!

あの修行のおかげで、今でも家族からお好み焼き焼いてとねだられます。
やればできますね(笑)

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-10-19 17:34

案件。アノ修行で強くなりました!

本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです。

あれは、修行のような日々でした。

当時弟が蕎麦屋をオープン。
当初母が手伝っていたのですがありがたいことに毎日行列が出来るほど大盛況で母が倒れ…。
急遽私が手伝うことに。
朝8時には店に行き仕込みを始め、夜は片付けて次の日の仕入れなどの確認をして深夜まで働き詰め…。
そんな生活を続けて約2年。
毎日毎日ヘトヘトになるまで働いていました。

あれはまさに修行のような日々でした。
素人の私はいきなり蕎麦屋の厨房を任され、揚げ物、焼き物などなど。

そのおかげで今でも家で揚げたとは思えない美味しい天ぷらを揚げられるようになりました。笑

風邪なのおでん

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-10-19 17:33

修行

お疲れ様です(^^)
10年位前に国家試験に挑戦しました
およそ2年間仕事の合間に勉強つづけた結果
合格しました(^^)
それから、資格取得を続けて、40個以上の
資格取得に成功しました。
最初の二年間は本当に修行の様に感じてましたが、今は勉強時間が心の安定時間になってます
まだまだ頑張っていきます

かずさにん

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-10-19 17:32

あの修行で強くなりました

高校時代大嫌いな、英語の時間、受験科目の世界史勉強していました。英語は、赤点。英語の追試日と第二希望の短大の受験日が重なり、泣く泣く
受験諦めました。英語の追試は何とか合格。私は、第一希望の受験しか無かったので必死で勉強し、合格。あの時先生から言われた「追試通らないと卒業できないよ」の言葉に、かなり私の追い詰められた力発揮できました。

WWあずき

女性/58歳/東京都/専業主婦
2022-10-19 17:32

本日の議題

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の議題ですが、
私は小、中、高と人見知りでほとんど友達ができませんでした。
社会人になる年に、ユニバーサルスタジオがオープンすることを知り、どうしても働きたいと面接を受け、合格。アトランタでオープニングスタッフとして働きました。そのアトラクションは100名くらいの前で結構長いセリフを話します。
それで度胸がつき、人が怖くなくなりました。

その後ディズニーランドでも演技の必要なアトラクションで働き、今はすっかり人見知りがなくなりました。

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2022-10-19 17:32

修行

クリスマスケーキの製造アルバイトを
した時、ひたすらイチゴのヘタを
取る作業を20時間続けて行ったことが
あります。

あれは確かに修行でした。(笑)

あんなに好きだったいちごが嫌いになりかけたあのときでした。

かもっち

女性/48歳/山梨県/パート
2022-10-19 17:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の修行経験は、大学のサークルで指揮者をしたことです!
音楽系のサークルに属していたのですが、普段は指揮者なしで演奏しているのにどうしても指揮者がいないと難しい曲があり、指揮棒をふることになりました。
もちろん指揮の経験は無く、家ではもちろん通学の電車でもご飯中もひたすら指揮をふる日々、、周りから見たらすごく変な人だったと思います。
迎えた本番ですが、、指揮棒を落とすハプニングはありましたが、無事演奏を終えることができました。
何十人の演奏をまとめることは、終わってみるととてもいい経験だったと思います。

くるりんだよ

男性/26歳/東京都/会社員
2022-10-19 17:32