社員掲示板
思い出のラーメン案件〜愛しのMENMORY〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の思い出のラーメンは、昔家族で行っていた実家近くのラーメン屋さんの味噌ラーメンです。
実家では2ヶ月に1回くらいの頻度で父が休日のお昼にラーメンを提案するので、家族で家の近くのラーメン屋さんに行っていました。
幼い頃から猫舌だった私は、熱々のラーメンが苦手で食べ終わるのはいつも最後。
父も母も気がついた時には食べ終わっているので、焦りながら食べている私に「ゆっくりでいいよ」と声をかけてくれていました。
ゆっくりでいいと言われても待たせるのは申し訳ないので、急いで食べると口の中は大やけど。
帰りの車の中では口の中の皮を剥がしながら帰っていました笑
大人になってふと思うことは「ゆっくりでいいよ」と言っていた両親の顔がなんとなく優しかったこと。
未だにラーメンを食べるのが遅い私を今も優しく見守ってくれるのか気になるので、今度実家に帰った時は「ねぇ、ラーメン食べに行こ!」って私から誘ってみようと思います。
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2022-10-27 15:15
あ ん け ん ?
ランチ沖縄ソーキそば食べて
来ました。
20年ぶりぐらいのソーキそば
美味しく頂きました。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-10-27 15:13
案件
お疲れ様です。
私の思い出のラーメンは、練馬のやすべえで食べた味噌つけ麺です。
当時私は練馬に住んでいて、やすべえのラーメンが大好きで、すごい時には週3で通っていました。
通いすぎて、店員さんに覚えていただいて、
『いつもありがとうございます』など、少し会話もするようになりました。
そんなやすべえで、特に私の記憶に残っている1杯。
いつものように、麺とつけ汁を渡され、その熱々濃厚なつけ汁に、やすべえオリジナルの中太麺をひたして食べようとしたとき…。
私はびっくりして箸が止まりました。
麺が汁に沈まなかったのです!
なんで!?と箸でつけ汁を探ってみると、濃厚スープの水面下にはおまけされた大量のチャーシューが!!
びっくりして顔を上げると、カウンターの中にいる店長さんと目が合い、にっこり微笑み返されました。
どれだけ食べてもなくならないチャーシュー。
麺と交互に食べ進め、最後の一口で麺もチャーシューもきれいに食べきりました!
そのあとも、店長さんがいるタイミングでお店に行くと、崩れた味玉が入っていたり、海苔が2枚になっていたりと、時々おまけしてもらっていました。
残念ながら、仕事の都合で引っ越してしまい、練馬のお店には行けなくなってしまいましたが、やすべえは都内に数店舗お店を出してくれているので、今は通勤の乗り換えの近くの店舗に通わせていただいています。
でもやっぱり私には、やすべえ練馬店が一番です!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2022-10-27 15:11
私の忘れられない一杯
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私の忘れられない一杯のラーメンとは。
新卒で入った会社が品川駅港南口から西へ徒歩5分ほど。
当時24時間365日の仕事をしていました。
新卒の給料で初の上京しての一人暮らし。
そこで初めて出会ってのが、ラーメン二郎品川店です。
当時は二郎系なんて言葉もあまりなく、ラーメン二郎も今より店舗が少なかったです。
そんな中、泊まりの仕事時や昼ご飯の時に時間をずらして近所のラーメン二郎品川店にお世話になりました。
多い時は週4回は通いました。
夜勤明けからの帰宅途中に寄り道していろんなラーメン二郎を回りました。
お陰で体重が1年で10kg増え、いろいろ大変でしたが、今では良い思い出です。
一杯のラーメンからいっぱい(たくさん)のラーメンを食べ歩きましたとさ。
もげたん
男性/45歳/静岡県/会社員
2022-10-27 15:07
案件
皆さんお疲れ様です。
私の思い出のラーメンは今年の夏に
田舎にある【天空】という店のラーメンです。
味は醤油ベースでシンプルながらもコクがあり、
あまりスープまで飲まない私ですが完食しました。
この夏には母が亡くなって、
葬儀までに期間が空いたので、今までの穴を
埋めるかのように家族でいろんな場所に行った
うちのひとつのお店がここのラーメン屋でした。
「母とも来たかったなぁ」とも思いつつ
「こんなに美味かったんだ」ともなりました。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-10-27 15:07
ラーメンの原点
今から40年くらい前になります。
父が亡くなり、同級生が励ましてくれて、バイクの後ろに乗っけてくれていろんなところを走ってくれました。
その時、あるお店に入りました。それまであまり外食などをしなかったのですが、「ここのネギラーメン、うまいんだよ。」とご馳走してもらったラーメンは、本当に美味しかった。
その後大人になり、結婚して子どもを連れて何度もそのお店に行きました。近頃前を通っても空いていないことがあり、少し心配です。
ぼくにとってのラーメンの原点は、あそこのお店なんだなぁと思っています。
キャライア・マリー
男性/63歳/千葉県/会社員
2022-10-27 15:00
塩元帥。
皆さま、お疲れ様です。
滅多に外食しない家庭だったのですが、父が亡くなる前に家族4人でラーメンを食べに行きました。
家族全員で食べに行った、最初で最後のラーメン屋さんかもしれません。
kiiroitori
女性/49歳/山口県/パート
2022-10-27 14:59
本日の案件
お疲れ様です。
中学の時、土曜日は午前中だけ学校でした。お腹を空かせて帰ると
母が仕事をしていたので、いつも土曜日は500円玉がテーブルに置かれていていました。
この500円でいかにお腹いっぱい、そして自分の好きなものを買い揃えるかが
毎回楽しみで、スーパーをウロウロウロウロ悩みまくって、
でも結局いつも買うのは、カップラーメンとあんパンとプリン!
大好きなものをお家で一人食べる幸福感!
いまだにカップラーメンを食べるとのこの土曜日の午後の思い出が
美味しく懐かしく思い出されます~
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-10-27 14:55
案件〜思い出のラーメン
皆さまお疲れ様です。
私の思い出のラーメンは、母の作るラーメンです。
と言っても特別なラーメンだったわけではなく、スーパーに売られてるラーメンとスープで作る家庭のラーメンです。
札幌なので麺は黄色い縮れ麺でチャーシューではなく豚コマ入りの野菜炒め(もやしたっぷり)がのっていました。
実家はあまり裕福ではなかったのですが、母は子供達の誕生日にプレゼントではなく『その子の好きなメニュー』で祝ってくれました。4人姉妹の3番目の私…母から「好きな料理は何?」と聞かれ、かなり悩んで答えたのが『ラーメン』でした。
それ以来毎年、私の誕生日にはラーメンを作ってくれた母…。今になれば言えるけど、カレーやハンバーグは他の姉妹がすでに選んでたし、餃子は流石に大変そうだし、高価じゃなくて、どんぶり1つで食べるラーメンなら、お母さんが少しは楽かなぁ?なんて思ったからラーメンて言っちゃったんだよね…。
いつだったか母から作り置きも出来ないし出来たてを出さないといけないから、ラーメンが1番大変だった!と教えられて結構ショーゲキでした。
今年の春、母は天国へ行きました。
もう食べれないとなると惜しくなるのが人というもの。
やっぱり好きだったなぁ、あのラーメン!と時々懐かしく思い返します。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2022-10-27 14:54
思い出のラーメン案件
お疲れ様です。
僕の思い出でラーメンは、
渋谷にあるエンターテイメントラーメン居酒屋
『ももまる』です。
元々名古屋が本店のももまるですが、
約5年前に渋谷店を出店!
飲み会後に食べたくなる絶品味噌ラーメンも最高ですが、
店主であるピンクの妖精レディー・モモちゃん、
なぜか店内には様々な遊具?
さらにはももちゃんからのサプライズもたくさん!!
3年前、東京に来るか迷っていた時に
ももまる渋谷店に行きモモちゃんに相談。
東京の魅力をたくさん教えていただき、
東京に来ることを決意しました。
そんな思い出のある『ももまる』
最近はメディアにも多く取り上げられ
多くの著名人が来店されてるみたいです。
ももちゃん、またお店行きますねぇ〜♬
もちたろ
男性/39歳/東京都/会社員
2022-10-27 14:54