社員掲示板

  • 表示件数

本日の軍曹案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の軍曹案件ですが、新卒で入社した会社の部長さんが自衛隊あがりの『リアル軍曹』でした!

ホテルの食器管理の会社でその部長さんは自分もプレイヤーとしてガシガシ動くタイプでした。

注意や指摘の時は凄まじく、海外の軍隊もの映画ばりに目の前に直立させて『なぜだ!』の繰り返し!!

声も人一倍大きくて、合う人合わない人がハッキリしそうだなって当時は思ってました(笑)

今の時代は動画や音声録音されてたら一発でパワハラ確定だと思います!!

二―ガン

男性/36歳/長野県/会社員
2022-11-10 16:23

案件 鬼軍曹

鬼軍曹で思い出すのは、中学生時の部活の顧問です。
私は、バレーボール部だったんですが殆どユウレイ部員でしたが(笑)
その鬼軍曹は男子のバレーボール部で、顔も怖いし頭も真ん中薄くてジャージ着てて竹刀をもってて、ずーっと練習風景をじーっと見ているんです。そのたたずまいで、レシーブ練習では大声で罵声でものすごく怖くて、ユウレイ部員の私は女子バレーボール部で良かったと思ってました(笑)

でも1度だけ、その鬼軍曹から投げられたボールが当たったことがありました。女子バレーボールの顧問が数日学校に来てないときがあり、その時期だけ鬼軍曹が女子部を兼任したときです。恐らく練習をたまにしか来てないし、ボール取らないしやる気がなかったからかな(笑)今思えばね(笑)
まだ元気で先生やっているのかなぁ?少し気になります。

もめんどうふ

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2022-11-10 16:09

本日の案件♪

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、某家電量販店での勤務でした。
15年くらい前の話ですが、某家電量販店の携帯電話キャリアのスタッフ勤務を任され、出社しましたが、本店ともあれすごく大変でした。
立ち姿勢やスタッフ間の雑談、身だしなみなどなど。。
常に見られている事に、気をつけて勤務する様にしなければいけず大変だった事を思い出しました。
最初の一週間は本当にキツかったです。
日を追うごとに慣れてしまったこともありますし、その経験がなかったら僕の人生、メリハリがなかったと思います!
大変だったけれどいい経験でした!
最近はコンプライアンスなどもあるのであそこまではキツくないとは思いたいですが、家電量販店勤務されている方々、頑張ってください!

MKM

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2022-11-10 15:59

本日の案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です
 
本日の案件ラーメン屋の修行時代は軍曹みたいな方ばかりでした

食材の管理、道具の管理、調理の仕方などなど教える人によってこだわりが強く、当時はいろんな場面で軍曹に怒られてました
仕事は怒られてばかりだし、拘束時間も長いしで、肉体的にも精神的にも辛く、時には辞めたい時も多々ありました

しかし、そんな怖い軍曹さん達もちゃんと仕事が出来るようになると褒めてくれるし、
気に入られれば飲みにも連れて行ってくれたりしてくれるので、なんとか続けてこれました
今は自分でラーメン屋やってますが、
あの時怒られた事一つ一つが自分の血肉になってる感じでホントに良かったなと感謝してます

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-11-10 15:29

明日は

明日は私の職場のお休みの日

そんなことで今日は通常よりも早く仕事を上がらせてくれます
なんて良い職場なのでしょう!

でも、明日は世の中は平日なので済ませておくべきことがたくさんあります

午前中は胃カメラです
午後も公用があります

せっかくのお休みの前日なのに美味しいものも食べられません

だったら初めからそんな予定入れるな!って?
その通りなのですが、貴重な平日休みは利用しないとね

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-11-10 15:23

本日の案件

皆様お疲れ様です!

鬼軍曹と聴いて思い出すのが僕が
小学生の時にやっていた
町内会のソフトボールチームの監督です。
いつも日曜日に学校の校庭を借りて
練習していたのですがとにかく
練習はきつく、練習や試合でミスると
烈火のごとく怒られました。
そんな鬼軍曹の監督が
とある練習試合の時に
しゃがんで試合を観てました。
僕達はその後ろで座って観ていると
「ソリャァァァ⤴︎⤴!!」とスタメン選手達に
大声で気合いを入れていました。
後ろにいた僕達は又吠えてるよと思いつつ
試合を観てると「ブブブ!!」と
どこからか音が聞こえました。
そう、その音は鬼軍曹の監督のお尻の方から
聞こえてきて、その瞬間僕達は必死で
笑いを堪えていたのですが
耐えきれずに笑い声が漏れてしまい
その笑い声に気付いた鬼軍曹の監督が
しゃがんだままの状態で後ろを振り向き
僕達の方を見て何を言う訳でもなく
ニヤリと笑いました。

あのニヤリの意味は未だに分からないの
ですが
それが逆に恐怖に感じました。





ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2022-11-10 15:22

案件〜厳しい人

皆様お疲れ様です!

私の周りに居る厳しい人…、それは姉です。
私は四姉妹の三番目で、二人の姉が居ますが、二番目の姉がけっこう厳しいんです。
しつけが厳しいとかではなく、性格はかなりチャランポランなのですが、やけに男気(おとこぎ)がある姉で、例えば車の助手席に座ってうっかりシートベルトをつけずに居た時は
『もしも事故ったらアンタだけでなく運転してくれる人に迷惑がかかるんだよ!』
と厳しくたしなめられましたし、親戚の葬式に出た時も、私がお酒も飲まずにボンヤリしていたら、
『飲んで語って送り出してあげるもんだよ!』
とびしっと言われてグデングデンにされ、私よりも飲んでるはずの二番目の姉はシャンとしたままでした。
他にも男気溢れるエピソードは多く、色々と厳しく教えられました。
女子高生時代にはバレンタインになると父よりも多くチョコレートを持ち帰ってくれる男前な姉に、私は今でも頭が上がりません。

ここばち

女性/52歳/神奈川県/個人事業主
2022-11-10 15:16

案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
周りの厳しい人は、自分の奥さまです。
食事の時ですが、サラダをあまり噛まずに食べると容赦無く顔に張り手やボディーブローが飛んできます。そして、微笑みながら、ちゃんと噛みよと言ってきます。まと、愛情の裏返しでしょうけど、落ち着いて食べさせてもらいたいです。
ありがたいけどね。

カナヤンさん

男性/52歳/茨城県/会社員
2022-11-10 15:05

本日の案件

皆様お疲れ様です。

身の回りの厳しい人は私の父です。

父は昔から寡黙な人であまり喋らないのですが、怒るととても怖い人でした。
真面目な父は30年以上高校の教師をしており、当時高校生だった私に「スカートが短い!」とか大学時代に髪を明るくした私に「なんだその髪の毛は!」などなど身だしなみのことでよく注意されました。
父はテレビのバラエティ番組が嫌いで、食事中はNHKのニュースしか見せてもらえなかったりしょっちゅう電気の点けっぱなしを注意されたり、「口うるさくて怒ると怖い」が父のイメージでした。
そんな父も還暦近くなり、久しぶりに会うとかなり丸くなっていて昔よりお喋りになってびっくりしたしその変化がなんとなく寂しい気もしました。
いつまでも元気でいてほしいです。

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-11-10 15:05

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
今日もいいお天気ですね。朝も4時からお洗濯、リビングの床拭きと、張り切ってました
街の軍曹案件ですが、
「私」です
自覚してないのですが周りの後輩や同僚から言われます
そんなある日鬼軍曹すぎる私をみかねて野口先輩から呼び出されたました
「そんなんじゃダメだよ。ただ厳しくしたって、成長はしないよ。たまにはご褒美あげるこ
とも必要なんだよ
飴とムチ作戦だよ」
と、先輩はさらにわたしに言いました
「あなたの指導は融通がきかず、無理しすぎる
なんでも一気にやろうとしちゃダメ
厳しすぎるよ
時間守るのは大事だけど
時として、時間を守らない事も大事なときがあるからね
相手が壊れてしまったら元も子もないよ
あなたならできるから
一言言う前にに深呼吸してみて」
野口先輩は私を叱り、でもしっかり前を向かせてくれました
そんな私を先輩は
ご飯に誘ってくれたり
お家によんでくれたり
いっぱい相談に乗ってくれて
先輩は鬼軍曹な私を卒業させてくれました
先輩との出会いがあったからこそ
私は間違った鬼軍曹を卒業できたのです
野口先輩には感謝でいっぱいです

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2022-11-10 15:00