社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。
10年ほど前、何十年か振りの高校の同窓会が、ある有名な高級旅館で開催されました。
病気自慢や、ダンナや奥さんの悪口などの話で、宴会がものすごく盛り上がり、調子にのって、注がれるまま、日本酒を飲んでいたら、ある時から記憶を無くしてしまいました。翌朝、朝食の時間になっても、私が来ないので、同級生が探しに来たら、別館の廊下で寝てるところを発見されました。着ていたハズの浴衣は跡形もなく、下着姿で腰の帯だけをまとっていたようです。1泊3万円もする高級旅館だったのに、一晩、廊下で過ごしてしまいました。部屋のフワフワの布団も、全く手つかずのまま、そのまま同窓会は解散となりました。この出来事は、今でも、必ず話題となり、笑いをとってます。

金太郎飴

男性/64歳/東京都/会社員
2022-11-14 16:20

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件。

娘がまだ幼い頃の話です。
いい間違えってアルアルで
微笑ましかったりしますが。
読み間違いもあるんですよね。

一番笑われたというか
恥ずかしかったのが
絵本自分で読めるようになった頃、
遠方に通院の為電車の中で
娘がたどたどしく声を出しながら本を読んでいました。

絵本のひらがなの文字って
(さ)が(ち)の逆にしたような表記になってることがあり←2画目がつながってる

幼い子供は鏡文字を書くことがよくありますが
あれって3歳くらいまで見たものが脳に伝わるとき交互に入ってくる現象が起きてると言われてるらしく
まさにその現象だと思うのですが。

電車で読んでた
その本は

「ゆうたとさんぽする」
というタイトルだったのですが

こともあろうに
滑舌良く

ゆ!う!た!と!ち!ん!ぽ!す!る!
と娘が読み上げたんです。

平日の夕方ピーク前の時間帯の電車は座席が7割位埋まるか埋まらないか。
一両全てに娘の声は響き渡っていたと思います。

クスクス笑い声が起こって
本当に誰も突っ込んでくれないし散歩ね、さんぽ!と
言う私も笑ってしまい。

あの時ほどウケた?
見ず知らずの他人の方々に
笑われた?ことは
あとにも先にもありません。

私というより娘が、ですが。

そんな彼女も今は
生意気真っ盛りの
本部長が大好きなガチギャルになってしまいました。
あー、あの可愛かった頃が
懐かしい。



ヒロトイズム

女性/50歳/千葉県/自営・自由業
2022-11-14 16:17

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です
社会人で笑われたことですが、最初に入社した営業職のお昼の外回り、先輩と歩いていて私が発した無意識の一言「なか卵(たまご)でお昼食べますか〜」
地元にはなか卯がなく、チラッと見えた看板から発したこの言葉
その翌日、営業所ないに行き渡り色んな人にめちゃくちゃいじられました

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2022-11-14 16:14

案件

僕が笑われた時は、友達と学校で話している時の不慮の事故でした。テストが返される直前の会話だったのですが、数学Aで勝負しようということになり、何かを賭けようということになりました。僕はその友達に絶対的に勝てる自信があったので今かけているメガネをこれからかけないことを賭ける、という意味でメガネを賭けると言いました。そしたら不覚にもダジャレになってしまい、クラス中が笑いにつつまれました。今ではクラスメイトやそこにいた数学の先生にまでいじられてます。僕が40点差で大差で勝ったのはおいといて、あれは不慮の事故なので仕方ないですよね?

ちょびまる

男性/18歳/東京都/学生
2022-11-14 16:08

埼玉県民の日

埼玉県民の日に埼玉県民の社員様方はどこへ行ったのでしょうか。

ディズニーとよく聞きますが、私は行った試しがありません。

子どもの頃は入場料が無料になる施設に色々と行った思い出があります。

今年はどうかというと、セブンのおでんが10%引きということで夕飯のおかずに散歩がてら買ってきました。

来年はどこかに行きたいなー

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-11-14 16:04

笑わせた案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が一番笑わせた、笑われたのは小学生の時です。

友達の家に遊びに自転車で行ったいつも通りの帰り道、当時マウンテンバイクに乗っていた私はハンドルに傘をかけて友達と帰路についていました。

そして事件は起こりました。一人の友達が、競争だー!と言ったのを皮切りに皆で一斉に立ちこぎ!私はマウンテンバイクと言うのもあり、あっというまに友達をぶっちぎりました、その瞬間、私は前方に一回転しながら顔から着地、かなりの速度が出ていたのと、経験した事の無い回転の為受け身も取れませんでした。

顔が冷たいと思っていると、額や腕から結構な出血。

そんな時に友達が爆笑しながらよって来ました。『お前前転したで笑』、『こんな奇跡な瞬間みたん、初めてやわ笑』と皆大爆笑!
私も痛みより皆が大爆笑してくれているのが嬉しく、本当に楽しい日でした。

でも、帰宅次第、痛みがヤバすぎて親父の胸で泣きわめいたのはここだけの内緒話です。

コバスちゃんローブ

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2022-11-14 16:03

本日の案件です!

お疲れ様です。
私の中学生の時の職場体験で、やらかしてしまい、恥ずかしいほど笑われました。
園児達の集まる集会の際、お歌の時間にみんなで「カラスの歌」(カーラース なぜ泣くの?)を歌う事になりました。そして先生が、園児達にレクチャーしてあげて、と言うので、私も「ああ、あの歌ね!」と思い、気前よく、大丈夫です!と言って
「カーラース 何故泣くの カラスの勝手でしょ〜」と歌いました。
いつもはちょっと怖い園長先生もこれには大爆笑。実習に一緒に来ていた同級生も凄く笑い転げていていました。私は志村けんさんバージョンが本当の歌詞だと思っていたので、何故私はこんなに笑われているのかわからず。
その後先生達が機転を効かせて、「あのお兄さんに教えてあげて」と、正規の歌詞を教えて貰いました。

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/25歳/東京都/会社員
2022-11-14 16:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私が1番ウケたのは、恐らく大学2年生の冬ごろにあった飲み会でのできごとです。
大学名が特定されそうですが、私が通っていた大学では、全学部の学生が取れる教養科目の中に【恋愛学】という授業がありました。
元は政治学が専門の先生が担当されているのですが、色んな場面で作用するホルモンが与える影響や、心理学的な実験の結果に基づいて科学的に恋愛を分析する授業でした。
めちゃくちゃ人気な授業で倍率も高く、履修登録のときにダメ元で応募したら何故か通ってしまい、半年受講したのですがめちゃくちゃ楽しかったです。

授業の内容が楽しかったのでテスト勉強もしっかりやり込み、結果的に成績はA+でした。
この時点で色んな方から、「恋愛博士」などといじられることが増えたのですが、とある飲み会で事件は起きました。
飲み会中盤、飲み会番長的な先輩が私に向かって、
「恋愛マスター、みんなにも役立つテクを教えてよ」とめちゃくちゃ大きな声で言ってきました。
みんなの視線が私に向かいます。

そして私は言いました。
「理論と実践は、違うんです。」
この一言で、会場は大爆笑に包まれました。
なぜなら当時、私には彼女がいなかったからです。

理屈ではわかっていても、その場になると緊張してしまって全然喋れないタイプでした。本部長の気持ち、めちゃくちゃわかります。浜崎秘書、あまり女の子との飲みの場での本部長をいじりすぎないであげてくださいね…!

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2022-11-14 15:55

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件になります。
新入社員のころの出来事です。
当時の私は、機械の名前やシステムの名前などを大量に詰め込まれ頭がパンク。でも覚えておかないと怒られる。。。そんな思いから必死に覚えようとしていたのですが、あるシステム名を先輩に聞かれ、パンクした頭でとっさに搾り出した言葉が、
「そのシステムはソフトオンデマンドです」
でした。
一見、それらしい答えではあるのですが、その言葉の本当の意味をオフィスにいた半数近い人は知っており、爆笑されてしまいました、、、。
めちゃくちゃ恥ずかしかったです。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2022-11-14 15:49

笑わせた?それとも笑われた?案件

人生でいちばんって言うのは少し大袈裟かもしれませんが…
私が小学生の頃、朝、まだ寝ている私のところに母が来て、
「朝ごはん、ご飯にするの?パンにするの?」
と聞いてきたのですが、何を思ったのか私は「ん〜、おふろ…。」
と言ってしまい母は大笑い!
私も数秒後自分で何言ってんだ?と思い笑ってしまいました。

寝ている人に話しかけるの、危険です笑

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-11-14 15:47