社員掲示板
寒い
朝、玄関を出た時には「おぉ、今日は暖かいな」と思ったのですけどね
お昼近くなっても気温が思ったほど上がりません
構内はヒーターもまだ循環していないので寒いなぁ
いつになったらスチームを通してくれることやら
この時期が一番寒いのですよね
足元に電気ストーブが欲しいところです→見つかると大騒ぎになります(泣)
そろそろお昼ご飯ですね
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-11-14 11:47
笑わせた?笑われた?案件
お疲れ様です。
私が1番笑われてしまったのは、小学六年生の運動会での事です。私は児童会長を務めており、運動会の運営に携わっていました。そして運動会での宣誓も児童会長の役目で、その役も私がする事になったのですが、、、私は「宣誓」の意味がわかっておらず、練習の時も目の前に先生がいるから「せんせい」って言うんだ!と思ってしまいました。
そして当日、宣誓をする私の前にいたのは校長と教頭。流石に「先生」だけでは失礼だと思い、大きな声で「校長先生!教頭先生!我々選手一同は〜」と宣誓文を言いました。
当然、周りの先生や親からは笑いが起こり、校長や教頭先生は苦笑。
恐らくですが、この年の運動会の中で1番みんなが笑った瞬間だと思います。恥ずかしいですが、笑ってくれたならそれで良いと思っています。
生姜のつみれ汁 野沢菜
女性/28歳/東京都/会社員
2022-11-14 11:42
インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種したけど、地味に痛いですね
風呂は入っていいけど、激しい運動はしないことを言われました
ダルさや腕の痛み等副反応でなければいいですね
自費で3500円は予想より安かったですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-11-14 10:28
地元の名誉の為に
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
本日の案件、私が人生で一番ウケた瞬間は友人の結婚式の二次会です。
正確には二次会で行われたあるゲームの時です。
とあるゲームで100人ほど参加者が居る中でなんと1番最初に景品をゲットしたのが私でした。
私は「ラッキー!」等と思っていると「新郎新婦にお祝いの言葉を下さい」と言う司会者。
しかも“爆笑必死の”という無茶振り付き!
実は新郎の勤務先が大阪で司会者をはじめ参加者の半分以上が大阪勢、私のように地元福岡からの参加者は少なかったのです。
この無茶振りに燃えました。
私は大阪勢から福岡の人は笑い取れるんか?と試されてる様な気がしたのです。
(※絶対に気のせいです)
他に参加してる地元の友人を代表して絶対に爆笑を取ってやると気合を入れた私。
そしてお祝いの言葉の途中、満を持して渾身のボケをカマしました!が、盛大にスベり倒しました...
ほくそ笑む大阪勢
心配そうな表情の新郎新婦
祈るような眼差しの地元の友人たち
司会者への恨みが募る私
もう他のボケが思い付かずこのまま大阪勢に白旗を挙げようかと諦めかけたその時!!
何故か私の頭にニャンちゅうのモノマネが浮かびました。
お祝いの言葉を言い終えた後、急に「ジャンジャジャーン」とモノマネすると会場は大爆笑!
結局その日1番の爆笑を取った事で地元の名誉を守り切る事ができました。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2022-11-14 10:15
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
北風ビュービューな朝ですが、思ったほど寒くないのは私だけでしょうか?
昨日、家族で最近オープンしたパン屋さんに行ってみましたよ。お天気もいいしお昼時だったので混んでましたがお目当ての塩パンを購入。
山盛り積んであったので、ひょっとして人気ないのかしら? それとも出来立てが補充されたばかりだからかしら?
ブッフェなどでも自分のお目当ての料理が沢山あると「美味しくないから不人気?」と少し不安に思ってしまうのです。
逆に最後の一個も手を出し難い…
ほどほどとはかくも難しき、で今朝はスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-11-14 10:12
本日の案件
本部長、秘書、スカロケリスナーの皆様、スタッフの皆様お疲れ様です!
本日の案件、人生で笑われた?笑わせた案件ですが、私の記憶の中で1番笑われた思い出は、小学6年生の時に、小学生最後で出場した親子競技です!
当時私は身長160センチと、周りの子達に比べたら背が高い方でした。一方で母は小柄で、150センチと、その差は10センチ程ありました。
ヨーイスタート!で走り、最初に障害物をくぐりぬけ、紐に吊るされたお菓子をかじり取って、最後、ゴール前で待っている親が持っている風船を、体で挟んで割ってゴールをするという競技でしたが、1番最後の風船を割るところで、私達はなかなか風船が割れず、何度も何度も母に突進して何とか割れないか!と粘っていましたが……結果、助走をつけて突進したところ、母が投げ倒されてゴロリンチョ!!!2人して砂まみれになり、これには会場が大笑い!実況アナウンスの人が「おぉーっとお母様が倒れたーっ!」と言い、とってもとっても恥ずかしい思いをしましたが、むしろすごく良い思い出になりました~!
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/栄養士
2022-11-14 09:50
笑わせた?いや、笑わせられた方ですがw
ムスメの車の買い換えについて話をしていたおとといの夜
新車を購入することになったので、リレーアタックによるスマートキー搭載の自動車盗難対策をしなきゃね~、なんて話していたところ、ダンナから
「んなもん必要ねーよ」
えー、新車だよ?ただ蓋が付いた缶に入れればいいだけじゃん!とムスメと私で言っても
「いちいちメンドくせー」
一晩経ち、バイトから帰宅して車の鍵をいつも入れているカゴに…あれ?ナニこの箱!?
あれだけ、いらねー!メンドくせー!を連発していたダンナが、どうやらオート○ックスで購入したよう
居間に入るなり、ムスメから
「見た?玄関のアレ!あれだけ反対したのに買ってきて!」
「蓋付きの缶ならウチにいくらでもあるのに~!」
と母娘で大爆笑(ノ∀≦。)ノ
そして、私の車はスマートキーではないのに「何でカギを箱に入れておかないんだよー」と文句垂れてるダンナ
そのよくわかってない姿に、また母娘で大笑いしました
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-14 09:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自分が中学3年生の球技大会の時の話です。
球技はバレーボールでした。詳しい事はあまりおぼえていないのですが、わりと接戦だったとおもうのですが、自分がサーブを打つ順番になり、何かやってやろう!と思いボール高く上げ、アーン、パーンチと言ってボールをグーで打とうとしたら…
ボールをカスってあえなく失敗してしまいました。
その時の体育館はまるで吉本新喜劇のズッコケをみているみたいでした。
かっこ良くアンパンマンサーブを決めるつもりが完全に笑われましたね~(笑)
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-11-14 09:14
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです!
それは旦那さんと付き合い始めの頃のデートでの出来事です。
私も旦那さんも高所恐怖症のくせに思い出作りだねと言いながら葛西臨海公園の観覧車へ。
ドキドキとワクワクでお互い初の観覧車に乗り込みました。
お互い怖いから隣に座り、手をギュッとつなぎ、観覧車はゆっくりと上昇。
(あれ?彼の手汗すごいなぁ…怖いよね…私も怖いし…)
と思っていたら一番高い場所でアナウンスが。
「風が強い為しばらく停止いたします。」
私は怖いのとビックリで
「何?何?怖い怖い!」
と大声で言いながら旦那さんに寄りかかり慌てた瞬間…
旦那さんが「黙れ!」「騒ぐな!」「動くな!」
…お前は銀行強盗かよと思った瞬間、笑いが止まらず、もう可笑しいやら怖いやら…
旦那さんの手汗は尋常じゃないくらいダラダラダラダラ…人ってこんなに手汗かくんだと感心するくらい。
今でも語りつがれる笑える思い出です。
いとおかしのエリー
女性/52歳/東京都/会社員
2022-11-14 08:54