社員掲示板

  • 表示件数

世代のヒーロー案件

私世代で関東の人だと『ウッチャンナンチャン』かなと思います!
私が小学生の頃から様々な番組に出演していて、コントから色々なチャレンジ系、ドラマにも出ていて見ない日はない位。
特に小学校高学年の頃『ウリナリ』というバラエティーが大好きで、放送の翌日は友達と「昨日観た?!」と盛り上がり、コントのキャラクターを真似して遊んでいました。
特にウッチャンが女装している、ホワイティというキャラクターが大好きでした。
今もご活躍されていて、観ていると和みます(^ ^)

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-11-15 11:44

本日の案件

皆さんお疲れさまです。

私のヒーローは光GENJIです!

中学2年生の夏、ローラースケートを履いて颯爽と駆け抜ける彼らに衝撃を受けファンになり、解散した今も応援しています。

光GENJIと出会ってなかったら今の私がいないくらい、私の人生を180度変えてくれた彼らに感謝の気持ちでいっぱいです!

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2022-11-15 11:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんばんは。

本日の世代ヒーロー案件

私の世代のヒーローは、野茂英雄です。

子供の頃、巨人の星で野球を好きになり、長嶋、王という、現実世界のヒーローを見てきましたが、巨人の星で大リーグで通用する魔球として、大リーグボールを投げる星飛雄馬はテレビの中のヒーローでした。

漫画の世界だけだと思っていた大リーグで通用する魔球は、野茂英雄のメジャーリーグ挑戦によって、大リーグという日本固有の呼称が、いつしかメジャーリーグとなり、魔球でしか通用しないと描かれていたメジャーリーグの世界で、ストレートとフォークで三振の山を築いた姿は、私にとって、現実世界で投げられる大リーグボール、そのものでした。

くしくも、現実世界で大リーグボールを投げる野茂英雄の背番号は、巨人の星の劇中で星飛雄馬がつける背番号と同じ16番。

とんねるずの石橋が映画メジャーリーグでつけた背番号から発想して選択したという話らしいですが、石橋と私は同年齢なので、映画の時に、16番という背番号に思い入れがあったのではないでしょうか?

漫画を現実にしてくれたヒーロー、野茂英雄に感謝です。

話したがりなジィジ

男性/63歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 11:40

ダイナマイト

お疲れ様です。
皆さま曲名で「ダイナマイト」と言ったら何を思い浮かべますか??
私と子供達はBTSのDynamite。
昨夜子供達が、「お父さ〜ん!YouTubeでDynamite流してよ〜」と夫に言ったら、夫は「ダイナマイトってSMAPのダイナマイトしか知らん」と。
子供達「????」
私大爆笑。
夫の言うことも分かる。
私も昔CD買ったよ。
でも違うよ、今求めてるのは違うんだよ笑
世代??性別??

皆さま「ダイナマイト」と言えば誰の曲を思い浮かべますか??
教えて頂けると幸いです。

お豆顏

女性/41歳/千葉県/会社員
2022-11-15 11:32

ヒーロー案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

ヒーロー
色々思い浮かびますが

1番印象に残っているのは
1994年サンマリノグランプリの決勝で
事故で亡くなったアイルトンセナでしょうか

毎回夜中のF1のライブ中継を楽しみにしていました
私も相当ショックでしたが
その瞬間をライブ映像で目にした友達は
翌日会社を休みました
理由は数人の仲間だけが知っていました
その頃のF1ファンにはそのくらいの衝撃がありました

それ以降
F1中継を毎回見ることは少なくなったくらいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-11-15 11:29

ヒーロー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

お笑い芸人では、
加藤茶 さんと
志村けん さんです。
8時だよ全員集合は、毎週欠かさず見ていました。
3つ上の兄は、ひょうきん族の方が気に入っていましたね。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2022-11-15 11:18

ヒーロー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の世代のヒーローは、
仮面ライダーV3
ウルトラマンタロウ
です。
ご飯の時はテレビのスイッチを切られていましたが、
この2つは母にお願いして見ていました。
石ノ森章太郎さんと、円谷プロに感謝です

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2022-11-15 11:14

雨止まず

午前中の内に上がると予報されていた雨
相変わらず降り続いています
職場の仲間も「どうせ午後になったら雨マークに変わっているでしょ」とハナから信用していません

ただ
お洗濯しちゃったのですよねぇ
今は構内に干していますが、雨が止み次第表に干す予定だったのだけどなぁ〜

なんともうらめしい雨です

でも、明日は良い天気になるらしい!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-11-15 11:11

ヒーロー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は33歳ですが、私たちの世代にとってのヒーローといえば、やっぱり木村拓哉さんです。

幼い頃から木村さんをテレビで沢山観て育ちました。

私が小学1,2年の頃に、ロングバケーションが大人気でした。リアルタイムで私は観てなかったのですが、
「子供は21時には寝かせてください。親御さんも観たい気持ちはわかりますが、ロングバケーションは録画で昼間に見せてください。」
と、小学校の保護者会で担任の先生からお話があったと母から聞きました。恐るべし、木村さんの影響力。

バラエティ番組や音楽番組でももちろん大活躍でしたが、やっぱり木村さんといえばドラマですよね。
HEROやプライド、エンジンなどなど、数えればキリがないぐらい色んなドラマをホントに沢山観ました。

月9からのSMAP×SMAPの流れで、木村さん2時間ぶっ続けの感じが大好きでした。
懐かしいなー。
教場も月9で始まるそうなので、今から楽しみです!

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2022-11-15 10:55

ロッシ

ワタシのヒーローは 元モトGPライダーの
ヴァレンティーノ ロッシです
車やヘルメットに46番 貼ってます

ホッテントット

男性/57歳/東京都/会社員
2022-11-15 10:46