社員掲示板

  • 表示件数

グルメ悩み相談案件

彦摩呂本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です。

グルメかどうかはわからないんですが、デスクワーク中、チョコ食べたり、ポテチ食べたりの間食が止まりません!

以前の勤務先では私のデスクには何かしらのオヤツがおいてあり、出張に行ってきた同僚からもお土産でご当地オヤツをもらったりしていたので、「子供部屋か!」と言われたこともありました。

ここ数年は自宅からのリモート勤務なので、突っ込まれることはなくなりましたが際限なしです。

さすがに自制したほうがいい気もしているのですが、なにか良い解決策はありますでしょうか?

しおからしこみちゅう

男性/48歳/神奈川県/会社員
2022-11-28 17:06

本日の案件

皆様お疲れ様です。
彦摩呂本部長代理、『白鳥麗子でございます』に出演されていたのが懐かしいです!!

さて本日の案件ですが今夜の我が家はすき焼き!!なのですが国産牛肉はお高くて外国産牛肉で作るとやっぱりあの旨味が出ないんですよね。豚国で作ったらいいのかな?とも思いますがまだ挑戦出来ずにいます。
家庭で安上がりに美味しいすき焼きを食べられる方法があったら知りたいです!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2022-11-28 17:04

本日の案件。

彦摩呂本部長代理、浜崎秘書、
お疲れ様です!

彦摩呂さん〜、聞いてください。
新しい炊飯器を買ったばかりなんです。
めちゃくちゃ美味しい白米が炊けます!
白米が美味しくてたまりません。
そこで。数々のご飯のお供を召し上がってきたであろう彦摩呂さんが、選ぶ最強のご飯のお供はなんですか?ぜひ教えてください〜。

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2022-11-28 16:59

食の悩みは尽きない案件

お疲れ様です。

私が気になっているのは、調味料についてです。例えば焼肉屋。濃口タレやレモンだれ、普通のタレに塩ダレ、結局どれが1番焼肉に合うのでしょうか?
また、回転寿司に行っても、醤油は勿論、濃口醤油、甘口醤油、昆布醤油、ポン酢など、調味料が多過ぎて、どのネタにどれを使うのがベストなのか、いつも悩んでしまいます。他にもファミレスのステーキでもソースが3〜4種類あるし、しゃぶしゃぶ店でも、出汁が10種類くらいあって、結局どれが1番お肉との相性が良いのか?正直よくわかりません。
彦摩呂さんとしては!という物が有れば教えて欲しいです。

生姜のつみれ汁 野沢菜

女性/28歳/東京都/会社員
2022-11-28 16:58

久々の

毎日出社はしていても

久々の出社報告です!

ポイント稼ぎですw

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-11-28 16:57

案件

お疲れ様でございます。

お疲れ様です。

本日はグルメレポーター界のレジェンドである彦摩呂さんにお伺いしたい事があるのですか…

食レポ等のロケ番組で数多の食事をされてきたと思われますが、ぶっちゃけ「え?ビックリするほど普通じゃん…」とか「いやいやいやいや…コレはないでしょ…」みたいな食事もあるのでしょうか?

可能な限りで構いませんので、教えて頂けると幸いですm(_ _)m

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2022-11-28 16:56

食の悩みは尽きない案件

彦摩呂本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の~おまかせ!グルメ悩み相談~は、

プリン体を体が欲している!

です。
寿司屋に行けば、雲丹やイクラを何度も注文!焼き肉といえば、ホルモンは必須!神奈川県なので厚木のB級グルメ、シロコロホルモンは必ず注文!レバーやローンは何人前?と忘れるくらい追加注文します。
そして、それらに合うのがビール!もうたまりません!

でも、食後に気になるのが体重ではなく、尿酸値!
体重増加は運動すればいいのですが、尿酸値が高くなると通風になってしまうんです。
自分はまだ通風にはなったことありませんが、健康診断の度に尿酸値をチェックしています。
それというのも、会社の同僚で数人ですが通風の人がいるんです!
話を聞くとそれはそれは辛い様ですね。

彦摩呂本部長代理、プリン体を体に取り入れても尿酸値を上げない方法、あったら教えてください!

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-11-28 16:55

本部長代理ウィーク

彦摩呂本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

本日は本部長が夏休みのため、彦摩呂本部長代理よろしくお願いします

みぃたんたん

女性/42歳/神奈川県/会社員
2022-11-28 16:52

案件

彦摩呂本部長代理、みなさまお疲れさまです。

外回りや旅行に行って、普段はなかなか行けないところに行った時の僕の楽しみは、なんといっても食事です。
ネットでも事前に散々調べ、このお店に行こうかなと決めていくのですが、いざ現地に行ってみると、あれ別のこのお店とってもおいしそう!とビビッときたお店と、事前に決めていたお店とどっちに行くべきかめちゃくちゃ悩みます。

個人的な勝敗としては直感を信じた時と、事前情報を信じた時とは五分五分ぐらいだと思うんですが、なぜ食事は一食しか食べれないのか、どちらかを選ばなければならないのか、貧弱な胃袋に呆れてしまいます。

彦摩呂本部長代理、迷った時はどうしたらいいのでしょうか…

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-28 16:51

出社しました!

本部長代理ウィークですね!
彦摩呂本部長代理、秘書、皆様、今週ラストよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-11-28 16:50