社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私は、初めて行くパン屋さんでは、
必ずクリームパン、クロワッサン、カレーパン、ペーコンエピを買って
自分の好みと合うか見定めるようにしています。
これを食べればお店のこだわりや好みが分かるというメニューはありますか?!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-11-28 15:33
本日の案件
彦摩呂本部長代理、浜崎秘書お疲れさまです。
彦摩呂本部長代理におうかがいします。
私は最近コンビニスイーツにハマっているんですが彦摩呂本部長代理のオススメコンビニスイーツがありましたら是非教えていただきたいです。
最近のコンビニスイーツはどこもレベルが高くて美味しいものばかりですが、その中でも彦摩呂本部長代理のイチオシスイーツは何ですか?
また、最近食べて「これは美味しい!」と思ったコンビニスイーツがありましたら教えていただけると嬉しいです。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-11-28 15:33
「食の悩みは尽きない案件〜おまかせ!グルメ悩み相談〜」
彦摩呂本部長代理 浜崎秘書 リスナ―社員の皆さま お疲れさまです♪
母とうちの家族と一緒に何か食べに行こうとする時
母に聞くと「どこでもいい、何か美味しい物」と
いう返事が来ます。実は、これが、一番厄介なのです(笑)
若い息子がいるので「焼肉かパスタ?」と
聞けば「脂っこいから嫌」
だからと言ってサッパリと回転寿司かと思えば…
「混んでる割に、席につくと、気ぜわしいから嫌」と
妥協点が見つかりません(>_<)
離れて暮らしているので、一緒に、ご飯に行く時ぐらいは
ゆっくり会話も楽しみたいのですが…。(^▽^;)
落ち着いて会話を楽しみながら
高齢者も楽しめるお店って、どんなお店でしょうか?
アドバイスありましたら教えていただきたいです
(#^^#)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-11-28 15:27
案件
彦摩呂本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!「食の悩みは尽きない案件~おまかせ!グルメ悩み相談~」
我が家の男衆二人、夫は肉派、義理の父は魚派。
朝食は夫、パン。義理の父はごはん。
二人とも食べるものが違い、用意する方としてはちょっと面倒…
毎日の献立に頭を悩ませています。
みんな同じものだと助かるんだけどなぁ…
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2022-11-28 15:24
食の悩みは尽きない案件
彦摩呂本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは!
我家は食べ盛りの子供が2人。
外食といえば、食べ放題に行くことがよくあります。
お会計を気にせず食べられるので、好きな物を好きなだけ食べられるのがいいところ。
この前は、しゃぶしゃぶ食べ放題に行きました。
70分間食べ放題、1人¥2,000出してお釣りが来ました。
しかし!食べ放題って元を取れてるんでしょうか?
いつも不思議に思います。
そして、食べ放題の飲食店様には私たちのお腹を満たしてくれて、とても感謝しています。
ありがとうございます。
みどりのカレー
女性/43歳/静岡県/会社員
2022-11-28 15:21
本日の案件
お疲れ様です。
母いわく、
「揚げ物を買うときは午前中に行け!」だそうです。
油ものは、やはり早い時間の方が良いとのこと。
他にも食べ物別のオススメ飲食時間、購入時間ってありますか?!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-11-28 15:16
食の悩みは尽きない案件
彦摩呂本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは!
朝ラーをご存知ですか?
静岡県中部(志太地区)にある、戦前からの食文化です。
あったかいラーメンと冷たいラーメン、両方食べるのが「通」みたいなのですが、朝から2杯かあ…と胃袋と相談中です。
折角、地元の食文化として根付いているのに食べないのは勿体無い。
色んなお店の朝ラーが食べてみたいです。
食通の彦摩呂本部長代理、浜崎秘書、朝ラーご存知ですか?
みどりのカレー
女性/43歳/静岡県/会社員
2022-11-28 15:11
この時期の醍醐味なのに、、、
秘書、リスナーの皆さん、代理本部長
お疲れ様でございます。
さて、今日の案件で少々深い悩みがあります。
それは子ども達が鍋を好まないところです。
これからの時期、多く登場する事間違いなし、
その上様々な食材を一度に取れる為に身も心も温まる非常に私は大好きな食べ方なんですが、
どうも子ども達の反応が良くないのでご無沙汰しています。
子ども達は何でも好き嫌いが殆ど無く、ご飯を
必ず一度はお代わりするほど食べっぷりが
良いのですが。。。
小さい頃に食べた寄せ鍋で、ポン酢に付けて
食べるスタイルが子ども達にはあまり味のしない
食材達という印象が強く、それ以来なかなか
鍋の登場回数が減ってしまいました。
どうしたら鍋の良さと素晴らしさが伝わってくれるのか、教えて頂けると幸いです。
ケチャップ。
男性/31歳/新潟県/トラックドライバー
2022-11-28 15:06
綺麗に骨だけ残したい
本部長代理、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、私の長年の悩みは、
骨つき鶏肉の食べ方についてです。
手羽先、手羽元など骨がついた鶏肉が好きなのですが、綺麗な食べ方がずっと分かりません。
特に手羽先。一回半分に折って、身が少ない方にいつも苦戦します。食べられる柔らかさの骨なのか、食べられないのか、よくわからず、味のついた衣部分をガジガジして終わってしまいます。
骨だけ残して綺麗に食べている人をみると、
惚れ惚れします。綺麗に食べたいなぁ。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2022-11-28 14:56
本日の案件
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です、本部長も楽しそうで嬉しいです
私は5年前に胃を切除して食べれる量が減りましたが美味しい物は食べたいなので友達や家族にあとは
食べてとお願いして外食しますが
予定が合わず1人で外食する時は残したり
します、もちろんご飯少なめや麺少なめなど
お願いしても食べきれなかったりします
胃を切除する前は見た目で大盛サービスされたり
良く食べるねと言われてたのでもどかしいです
美味しいのに残す、やはりお店には失礼な話ですよね(涙)これが私の食の悩みです
マカレナ
男性/49歳/東京都/会社員
2022-11-28 14:47