社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、ニューヨークキャラメルサンドが私の個人的ヒットです!
初めて買ったのは今年の夏。東京駅の大丸に並々ならぬ行列を発見し、東京の流行りについていきたい!と思い、列の最後尾へ。
20分そこそこで購入でき、家に帰ってワクワクしながら、食べてみると!!!
サクッとしたクッキーの間からとろりと溶けるキャラメルが!
もうめちゃめちゃ美味しい!クッキーとキャラメルの甘さのバランスがちょうど良いのか、何枚でも食べれてしまいます!
季節限定の味もあり、東京に行くときは毎回寄ってしまいます!
山のほうのウッチー
女性/40歳/茨城県/会社員
2022-12-07 17:59
案件
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!今更ですが本部長おかえりなさい!
私の今年の個人的ヒットはゼリー作りです。
冷蔵庫の中の余った牛乳やジュースから始まり、そのうちワインやビールをジンジャーエールで割ったシャンディガフなど、色々な飲料をゼリーにしました!
はじめは出来心だったんです。お菓子作りて余ったゼラチンを何となく適当に固めてみたら、おやつにちょうどよく、それ以来「飲んで美味しい液体はゼリーにしても美味しい」という自分の中の新常識の元、何でも固めるようになりました。
もうゼラチンはお徳用しか買っていません(笑)
今はカルピスのジュース割りゼリーにハマっています。
たこちゃん希望です!
ぬいぐるみを外出先に連れ歩く趣味があるので、ドバイの海から来たタコちゃんにいろいろな景色を見せてあげたいです!
クッカマキ
女性/32歳/東京都/ハンドメイド作家
2022-12-07 17:58
プレゼント希望‼︎
本部長ほんとカタールに着くのかドキドキしてて、初戦のドイツ戦を集中して観られませんでした!笑笑
ということで、プレゼント希望です!!
可愛いクラゲ?
大切にしますーーー
ふーてん
女性/41歳/千葉県/会社員
2022-12-07 17:58
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
私の流行ったものは【クリアボトル】です。
地元の某FM番組での公式グッズ!
透明なボトルに黒のロゴ、白のロゴの二種類!
毎日交互に使っています。
夏場はお水、最近は白湯を入れてそれを朝起きてから出社までの通勤時、少しずつ飲むと体がポカポカしてきます。
熱湯を入れると変形するので、気を付けながら続けていきたいです。
スカロケも番組オリジナルグッズがあればいいのになぁ~
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-12-07 17:56
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の今年のマイブームは「サイフォンコーヒー」です。
縁あってサイフォンのワークショップに参加したことをきっかけに自分でもサイフォンを購入。
挽きたての豆を楽しみたくて先日ついに電動グラインダーを購入。
コーヒーの祭典とも言われるSCAJにも遊びに行ったりどっぷりとコーヒー沼につかっています。
今年はボーナスでパナマゲイシャを買ってやる!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2022-12-07 17:55
案件
個人的ヒット案件は、
アイドルマスターSideM GROWING STARSというゲームで実装された3DMVです。このゲームは、いわゆる音ゲーなのですが、プレイする際に後ろに流れている映像がこだわっていて、一部の楽曲では、
まるでテレビアニメを見ているような3Dアニメーションによるライブ映像が流れます。カメラワークもこだわり抜かれており、
「現代の技術を駆使しました!」と言わんばかりの完成度の高さで、新たな3DMVが増えるごとに、リアル感やクオリティが高まっていることが素人目にも分かるほど。
あんまこういうコンテンツ興味ないんだよな〜ゲームいれるほどでは〜と思っている方も、気軽に公式YouTubeで見られるので、YouTubeの中で昨夜公開された3分弱の3DMVだけでも見ていただきたいです!「フラッグス 3DMV」(F-LAGS)と検索してみてください。そしてあわよくば、曲にもハマって、他の3DMVも見てみてください(笑)
プレゼント希望!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-12-07 17:52
ヒット案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます
私の今年のヒット商品は空調服でした
酷暑の夏に負けて空調服を導入しました
電池の充電が切れた時に有り難みが分かりました
親の有り難みに通じるものがありました
ねこぞうえん
男性/60歳/東京都/会社員
2022-12-07 17:52
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
今年、個人的にというか、我が家を振り回し、旋風が吹いたのが「なにわ男子」です。
もともとは中1の娘がハマっていたものでした。SNSをチェックしたり、メンバーが出演しているドラマや映画を必ず見たりと、なにふぁむ活動をしていたのですが、YouTubeが更新された!インスタライブをやる!というと、娘はリビングのテレビで観るんですね、いつしか私や夫、高校生の兄まで、それを無理矢理見せられてしまうようになりまして、、、
そして娘の解説が入り、時には振付を教え始めたり。「ほんと、いいから!見て!なにわ男子見て!」と力説するのです。
夫は娘がかわいいから、話をきいて会話が弾むと嬉しくて、すっかり楽しくなってきているし、お兄ちゃんはお兄ちゃんで、妹が「今日のみっちーの髪型がかっこいい、あの服のセンスがいい」と言えば、それが気になるようで、いつのまにか一緒に並んで見てるやないか〜い!!
妹にちゅきちゅきポーズ教わってるやないか〜い!笑
今では家族全員、なにわ男子の名前も顔もキャラクターも把握して、歌も自然と歌えちゃったりしています。
今年の我が家は、なにわ男子!ブーム巻き起こってました〜!
*タコちゃん、ぜひ我が家へ〜。
ジンベエザメとかアザラシとか海の仲間がうちにはたくさんいるからさみしくないですよ〜。
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2022-12-07 17:51
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
まだ買って間もないものですが、ストーブファンが
重宝しているようです。先月長野に旅行に行った妻が見つけてきたもので、ストーブの上に置いて熱でファンが周り暖かい風を送ります。妻のリクエストで購入しました。暖かい空気を回してくれてます。
ちなみに、ファンヒーターでは使えませんのでお気を付けください。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2022-12-07 17:51
チョコミントバカ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
私の今年の個人的ヒットは
"自分で砕くチョコミント セルフチョコレートクラッシュ"です。
11月に発売開始したこの商品!
チョコミントアイスが入っている容器の側面がチョコレートでコーティングされており食べる時に側面を揉んで自分好みの大きさに砕いて食べれるのです。
ちなみに私はしっかりめのチョコパキ感が好きなのでちょい揉みです。
発売から1ヶ月しか経っておりませんがすでに15個は食べました!
たこちゃんは欲しいです。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2022-12-07 17:51