社員掲示板
今年やらかし案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
「今年やらかしちゃったこと」ですが、個人的にではなく、少し趣旨が違うかもしれませんが、急激な円安です。今年の年始は1ドル115円位だったのが、秋頃には150円。ウチの会社は輸入品を扱う会社なので、モロに影響を受けてしまって苦しいです。世界経済!なにやらかしてくれてんねん!って感じです。早く円高に進んで、経済が安定して欲しいです。
スカロケピンボール楽しみにしています。
さいたまめまめ
男性/50歳/埼玉県/会社役員
2022-12-19 18:05
やらかし案件
銭湯で斜め後ろで頭をお洗いになっていた、上半身びっしり綺麗な絵をまとっていたお兄さんに、冷水を浴びせてしまいました。
とっさに「うわっ、冷たっ」と、さも自分が他の人からくらったようなアピールをしてしまいました。
お兄さん冷たかったと思うけど、私の方が汗が出るくらい冷えました。
モンすけ
男性/--歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-19 18:04
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
皆さんのやらかし案件に比べると小さな事なのですが…
今年の初め、娘が高校3年で最後のお弁当を作るぞ!と気合いを入れて厚焼き卵を焼いたのですが、娘が帰宅後
「しょっぱ過ぎて食べれなかった!」と。
そうです。我が家は私以外皆、卵焼きは甘い派なので、砂糖多目で作ったつもりが、塩を間違えていた様で…最後の最後でやらかしてしまいました。
本部長と同窓生
男性/49歳/東京都/会社員
2022-12-19 18:04
保活…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが私の今年一番のやらかしは「保活」です。
昨年8月に第二子の息子を出産し、一年間育休を取りました。息子の誕生日は8月中旬で誕生日から仕事復帰をしなければならなかったので、余裕を持って1ヶ月早く7月から3歳の娘が通う保育園と同じところへの入園手続きを取りました。私が住む市の例年の傾向を見れば、7月でも十分入れる予定でした。
ですが、今年はこれまでよりも希望者が多くまさかの落選。
会社へ育休延長の申請も可能でしたが、復帰を前提に上司と調整をしていたので、慌てて8月からの入園手続きを行い、娘と別の園ですがなんとか入ることができました。
ですが、2つの園の送迎をしなくてはならず、想定していたよりも短い勤務時間になってしまったりと、毎日バタバタの日々です。
来年度の転園手続きをしましたが、受かることを願うばかりです。
りぃりぃりぃ
女性/37歳/神奈川県/育休中
2022-12-19 18:04
やらかし案件
本部長、秘書、今日もお疲れ様です。
今年のやらかしちゃった案件ですが、
子どもの小学校の参観日でのこと。
小学校は近年、保護者が学校に行く際、学校の関係者を示す名札をつける必要があります。
先日の参観日でも、保護者は皆「○○小学校関係者」の名札を付けて来ており、私も忘れずに付けて行きました。
帰りに、友人のママ友から、「その名札!一人だけみんなに名前と職場を公表してる!」と言われて、ハッ!!
勤め先の名札を付けていたのでした!
しかもイベント用なので、会社名と名前(ひらがなで大きい文字)がでかでかと書かれているもので。。。
めちゃくちゃ恥ずかしい思いをしました。
確認大事。
来年は気を付けます✨
むらほー
女性/41歳/茨城県/パート
2022-12-19 18:04
やらかし案件!
本部長、秘書、お疲れ様です!
寒い日が続いていますが、体調には気をつけてお仕事頑張ってください!
本部長と秘書の声にいつも元気をもらっています!
今年のやらかしちゃったこと。
今年の夏彼と福島に旅行に行きました!彼に頼まれて新幹線の切符を私が買いました。
当日、新幹線に乗るため改札を通ろうとしたらなんと通れません!!
乗車券を東京〜福島、新幹線特急券を東京〜郡山で買っていて区間が違うので改札が通れなかったのです!!新幹線の発車まであと20分!急いで窓口に行き、切符を変えようとしたら、取ってある席を一度キャンセルして買い直さないといけないとの事、ただキャンセルすると全国で売り出している切符なので同じ席を確実に取れる保証がないと言われました。初めての彼との旅行なのにパニック状態!旅行に行けないのは嫌だ!なんとか同じ席を取れることを願い窓口の人にお願いしたら同じ席で切符を取ることができ、旅行にも行けました!
ちゃんと事前に確認すればよかったと後悔。
今年1番のやらかしです!
モモンガが可愛くてしょうがない
女性/34歳/東京都/整骨院
2022-12-19 18:04
やらかし
やらかしちゃった事は、狭い道をどおしても通らなくちゃいけなかった時に油断して車のミラーをこすってしまったことです。
あれは今年1番のやらかしでした。
まぁちゃん。
男性/41歳/三重県/会社員
2022-12-19 18:03
本日の案件
本部長秘書社員のみなさまお疲れさまです。
私のやらかしはついおとといのことです。
洗濯機で息子のオムツを一緒に洗ってしまい大惨事に。おむつに内蔵されているジェル状の素材が粉々になり洗濯物にまんべんなくいっちゃってました。
洗ってるどころか汚してる感じになりテンションだだ下がりです。お陰で洗濯槽も掃除できたのでよかったと思うことにしました。
カズキレーザー
女性/38歳/千葉県/会社員
2022-12-19 18:03
やらかしたこと
初めまして。皆さんお疲れ様です。
いつもは黙って聴かせていただいているのですが、今日はどうしても言いたい!
そろそろ大掃除でもと、冷蔵庫の掃除しました。
消臭剤(キムコ?)発見しました。最近買った覚えがないので、いつのだろうとは思ったのですが、減ってないんです。
ふたをあけずに、ただただ冷蔵庫で冷やしてました。
数ヶ月?
じみーに、疲れました。色々やらかしたことはあったのですが、何よりやってんのよと、自分にがっかり。
こたつねこ
女性/53歳/茨城県/専業主婦
2022-12-19 18:03
やらかし案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
はじめまして。
私のやらかした事は、朝の通勤で起こりました。
朝、二人の子供を自転車に乗せて保育園に送り届けた後にそのまま出勤する毎日の日課の私。
寒さと足の太さを気にしてロングスカートを履いていました。
子供たちを無事に送り届けた後、通勤電車の時間がいつもより迫っている事に気付きました。
急ぐ事もあり立ち漕ぎした瞬間にスカートの裾が自転車の車輪とペダルのチェーンに巻き込まれてしまいました。
スカートの裾を力ずくで引っ張ってみると、油とボロボロのスカートの裾。
仕方なく、着替えるために帰宅して遅刻して出勤してしまいました。
りつゆうママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-12-19 18:03