社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年の浪費はズバリ!
スカロケピンホール装置ではないでしょうか?!
有効活用のためにプレゼントしませんか?
私に!
かなり欲しいです(笑)
筑波の森
男性/51歳/茨城県/会社員
2022-12-21 18:54
今年も無駄遣い
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
私のというか、夫婦での無駄遣い
それは運動グッズ
いままでもワンダーコアや筋膜ローラー等、買ったけど使わなくなった物がたくさんあります。それなのに今年も買っちゃいました。バランスブレード。家電量販店等にある、乗るとブルブルするアレです
ちょっと大きいので二階に持っていったのがだめでした。全然乗らない
気持ちを入れ替えて、また使わないとと思っていますが、今年あと何回やるのかな
はなえもん
女性/55歳/神奈川県/アルバイト
2022-12-21 18:53
本日の案件
本部長、秘書、いつも楽しく帰宅の道中に聞かせていただいています。
さて、本日の案件ですが、
それは「字が上手になるペン習字教材」分厚い3冊購入です。そこそこ高かったです。
年始に志しやる気満々で申し込んだものの、気づけば12月…ダンボールからも出ていません。来年こそはとは思いますが、どうなることやら。
ケンゾーケン
男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-12-21 18:53
案件
キャンプにハマり早数年…
リサイクルショップにも キャンプ用品がいっぱい出てくるようになり、見に行っては、買うつもりないのに、テントやらボックスやら イスやら…
リサイクルとはいえ、お安いものではないのに ついつい 買ってしまいました…
使ってみると、あれ?
思ってたのと違うなーなんてこともよくあり…
お金の無駄遣い&収納スペースの無駄遣いです…
今年買ったキャンプ用品は テント2個
ライト8個など 数知れず…
はぁ 置き場所が 無くなってきた…
どうしましょ…
あずきな
女性/48歳/神奈川県/パート
2022-12-21 18:52
ムダ遣い案件
本部長、秘書、お疲れさまです!
今年のムダ遣い案件です。
私はインドカレーをつくるのが趣味なんですが、インドの食材を買えるお店はなかなかありません。
ほうぼう探してやっと見つけたインド系の人がやってるお店で、テンション上がって買ってしまったのが、「グラブジャムン」です。
これ、「世界一甘いお菓子」と言われているインドのお菓子で、大きな缶詰になんですが、開けるとなみなみの砂糖液にひたったドーナツのようなお菓子でした。
一口食べると…頭痛がするほどの甘さ、そしてエキゾチックなスパイス?ハーブ?の香り…
夏に買って、今も大量に冷蔵庫に眠っています…。
糖分に守られて、腐る気配はありませんが、冷蔵庫を開ける度にどうしようと憂鬱になります…
じゃんけんつよ太郎
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-12-21 18:51
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!私の今年の無駄遣い?はとある学会の会費です。退会し忘れていていつのまにか会費の督促状が来てしまい、泣く泣く一万円払込みました。予期せぬ痛い出費でした…次の総会出たら忘れずに抜けるぞ!
くるみゆべし
女性/25歳/神奈川県/会社員
2022-12-21 18:50
今年の無駄遣い
毎日職場で楽しく聴いております。
ネットショッピングあるあるですが、ちょっとお高いパーカーの上下セットを購入しました。
アメリカサイズだったので、Sをチョイス!
届いて試着すると思っていたより小さくて、箪笥の肥やしに。
次は、Lサイズをチョイスしてリベンジするも、今度は試着したら大きすぎ・・・
仕方がないので、高級パジャマと化しました。
なんでMを選ばなかったのだろうか
jun様
男性/57歳/埼玉県/会社経営
2022-12-21 18:50
無駄遣い案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
私の無駄遣いですが、金額は大したことないのですが、マンガ本です。
気に入ったマンガを少しずつ買って集めていました。
最新刊が発売されるのを楽しみにしていたのですが、本屋さんで新しく陳列されていたので、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思い購入。
しかし、自宅に帰ると本棚には同じ表紙の本が既に並んでいました。
そうです。良くある2度買いをしてしまいました。
その後・・・少ししたら改めて最新刊を発見!
やっと見つけました〜♪
しかし・・・自宅に帰ると。
そうです、また同じ巻を買ってしまいました。
まさかの3度買い。
その後は仕事が忙しく何ヶ月もマンガのことは忘れていました。
ふと中古屋さんに入ると、中古本として並んでいるのを見て思い出しました!
そうだ、この先どうなったんだろうと気になりだし、買おうと決意。
同じ間違いをしないようにネットで調べて内容を確認。
新しく2冊出ていたので購入しました。
自宅に帰ると、最新刊は確かに買えたのですが、曰く付きの巻をまたしても買っていたのです。
家には9巻だけが4冊も並んでしまいました。
私の記憶力はザルらしいです。
お姫ぽん
男性/40歳/東京都/会社員
2022-12-21 18:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年一の無駄遣い!
それは、夫のクレーンゲームです。
ハマってはいけないものにハマった夫。
日に日に部屋に得体の知れないフィギュアが増えていきます。
たまに、子供の恐竜人形や、スプラトゥーンの水鉄砲など、おぉ!やるやん!という品を持って帰って帰ることはあるものの…
子供と3人で一緒にゲームセンターに行くこともありますが、私は次々とお金を注ぎ込む姿が怖過ぎて、ついつい小言を呟いてしまいます。
その横で、景品の出口を今か今かと輝く瞳で見つめ続ける3歳の息子。
私的には、「そんなにお金入れて取れなかったらもったいない!」という思いがつい勝ってしまうのですが。
夫曰く、「そんな生半可な気持ちでお金を入れていない(¬_¬)」とのこと。
本人はお金を入れる以上、取る!という気力で本気で挑んでいるそうです。
私には無駄遣いにしか思えませんが、本人的にはストレス発散?趣味?良い時間のようです。
そう考えると、無駄遣い…じゃないのか〜?
あなごのちん
女性/45歳/神奈川県/会社員
2022-12-21 18:49
2022年無駄遣い案件
本部長、秘書、リスナーの皆様こんばんは
私、今年は無駄遣いはしてないなぁ
と思ったのですが、ありました!
今年の初めに、会社でとある歌手のCD発売の話になり今はDLの方が多いけど、好きな歌手のCDはやっぱり手に入れたいよね。という話で盛り上がり、その場にいたバイトちゃん(20代後半女子。入社したばかり。会社での付き合いしかない)の分も一緒に買うことになりました。
発売日はひと月半ほど先立ったのですが、早く予約するとちょっと安いということで2人で特装版にしました。
半月後、彼女はバイトを辞めました。
住所、電話番号もしらず、LINEも交換してなかったので、会社に連絡先を聞くと「個人情報だから知らせることは出来ない」と
結局、2人分の特装版がうちに来て支払いも私。
ものすごく高い訳じゃないけれど、二人分払うのはやるせなさ半端なく、はァァァ無駄遣いしたなぁ。と今でも思い出すと涙が出そうになります(出ないけど。
ももねこ
女性/57歳/東京都/パート
2022-12-21 18:49