本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年一の無駄遣い!
それは、夫のクレーンゲームです。
ハマってはいけないものにハマった夫。
日に日に部屋に得体の知れないフィギュアが増えていきます。
たまに、子供の恐竜人形や、スプラトゥーンの水鉄砲など、おぉ!やるやん!という品を持って帰って帰ることはあるものの…
子供と3人で一緒にゲームセンターに行くこともありますが、私は次々とお金を注ぎ込む姿が怖過ぎて、ついつい小言を呟いてしまいます。
その横で、景品の出口を今か今かと輝く瞳で見つめ続ける3歳の息子。
私的には、「そんなにお金入れて取れなかったらもったいない!」という思いがつい勝ってしまうのですが。
夫曰く、「そんな生半可な気持ちでお金を入れていない(¬_¬)」とのこと。
本人はお金を入れる以上、取る!という気力で本気で挑んでいるそうです。
私には無駄遣いにしか思えませんが、本人的にはストレス発散?趣味?良い時間のようです。
そう考えると、無駄遣い…じゃないのか〜?
あなごのちん
女性/45歳/神奈川県/会社員
2022-12-21 18:49