社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

今年ブラボーだったことは3月の高松宮記念の3連複をGETできた事です

高配当すぎて腰が抜けそうになりました

きまじめ八百屋

男性/41歳/千葉県/会社員
2022-12-22 17:29

今年ブラボーだったこと!

初めまして!
初めて掲示板に書き込みします。

今年ブラボーだった事は去年17kgのダイエットに成功して、今年1年リバウンドもなく体重を維持した事です!
人生初の大きな変化で、いつかリバウンドするんじゃないかとビクビクしてましたが、身体が適応したのか、元に戻らず自分ではとてもブラボーで自分を誉めてあげたいです!

本部長、秘書ブラボーくださーい!

hanahanako

女性/42歳/東京都/会社員
2022-12-22 17:29

今日の案件

今年、ブラボーだったこと。それは、長女が誕生、元気に一緒に暮らせていること!妊娠中に赤ちゃんの心疾患が発覚し、生後すぐに手術の必要がありました…不安の中、コロナ禍で1人での出産、1週間後に手術、付き添い入院、ワンオペ育児、通院…と怒涛の半年でした。小さな身体で大きな手術を乗り越え、娘は元気にすくすく育ってくれています!頑張り屋の娘にブラボー!そして、出産、育児を頑張ってきた私もついでにブラボー。笑

てぃんまる

女性/32歳/東京都/専業主婦
2022-12-22 17:29

ブラボー案件

65歳茨城の梅里(ばいり)です。今年96歳で亡くなった母の葬式や納骨の為に、数年前からコツコツ貯金していました。遺産相続の司法書士費用を引いても70万ほどお金が残りました。この残ったお金を何に使おうか悩んでいます。いっそ海外旅行でも行こうかと思っています。私にとっては、ブラボーなお金です。

茨城の梅里

男性/67歳/茨城県/会社員
2022-12-22 17:29

案件

皆様お疲れ様です

今年ブラボーだったことは当たり付きの自動販売機で2回連続の当たりを出した日に、スーパーのくじ引きでなんと「じゃがいも10キロ」が当選。
歩きだったのでどうやって持って帰ろうと思っていたら
お店の人はあとで来てもらえば取っておきますよ~と言われたのですが、もし取ってもらえてなかったらと思ったら意地でも持って帰らなければ
と思って、スーパーを出ようとしたところ、2軒隣りの知り合いのご近所さんに会って車で乗せてもらえました。あまりに嬉しくて
車から降りてスキップして家に帰りました。こんな運が良いことがあるんですね~ブラボーな一日になりました

ねこ猫33号

女性/37歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 17:28

お片付け

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

私のブラボーは、断捨離です。

長年弾かないままだったピアノ、20キロちかくあった古い着物など、業者さんを探し、引き取っていただきました。

勢いづいて、3部屋分12枚の障子と、4枚の網戸の張り替えもしてやりました。

人生で初めて、掃除で燃え付きました。何となく気味悪がって遠巻きに眺めていた家族の代わりに、ブラボーをいただきたいです。

あさがすき

女性/45歳/埼玉県/自営・自由業
2022-12-22 17:28

【本日の案件】今年ブラボーだったこと!

本部長、秘書お疲れ様です!

今年のブラボーだったことは、つい今月のことです。
大学時代にしていたアルバイト先の友人2人が結婚し、その結婚式が今月頭にありました。
2人とはアルバイトの時だけでなく、プライベートでもよく遊んでいたのですが、大学を卒業してからは会う機会が全くなく、5年ぶりの再会でした。
そんな久々の再会と知り合い同士の結婚ということで、とても楽しみにしていた結婚式だったのですが、結婚式を1ヶ月前にして、まさかの連絡をもらいました。

それは、乾杯の挨拶をお願いしたいとのことでした。
まずい.... 頼まれてしまったら断れないこのお願い。
嬉しさもあったのですが、頭を抱えました。

私は人前で話すことなんてほとんどなく、ましてや最近はリモートワークで画面越しにしか会話をしたことがありません。しかも、5年前のことなんてほとんど覚えてなく何を話せばいいことか、、、、、
それから1ヶ月、悩みに悩んでスピーチ内容を考えたのですが、特にタメになるような話でもなく、笑いを取れるようなエピソードもなく、変にボケてスベってしまうのも怖いので、ただただ思い出話を綴っただけの内容でした。
そのまま結婚式の前夜となり、鏡越しにスピーチ練習をしていたのですが、練習すればするほど、「この内容面白くないなー」と、どんどん自信がなくなってきてしまいます。
過去一番と言っていいほどの緊張で、胃がキューっとなっていたその時、テレビからあの男、長友選手の「ブラボー!」が聞こえてきました。

それを聞いた私は「これだ!!」と、走るように原稿を書き上げ、思い出話にブラボー要素が加わった、ブラボースピーチが完成しました。
このブラボースピーチのおかげで、結婚式の乾杯の挨拶は程よく笑いを取ることができ、無事に乾杯の挨拶を勤め上げることができました。

救世主となってくれた長友選手、
大役をちゃんと勤め上げたおれ、
ブラボー!

パピプペさとう

男性/31歳/秋田県/会社員
2022-12-22 17:28

クリスマスブラボー!

私のクリスマスはまさに今!
戦いは始まってます!

今年のクリスマス、23.24.25日、ケーキの予約は合わせて4000台!
ブラボー!!!
頑張ります!

妄想代理人

男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-12-22 17:28

ブラボー案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。


本日の案件、今年のブラボーは家を新築したことです。
去年の夏から動き始め、ようやく今年の秋に新居に入居することができました。
年初はいろいろトラブルがあり、一時はどうなるかとヒヤヒヤしておりましたが、、、無事に家が立ち一安心です。

実家に残してきてしまった母がきがかりで、妻に頼み込み、2世帯住宅で家を建てることができました。

妻にも母にも多少なりストレスをかけてしまいますが、理解いただき、相手を慮ってくださる気持ちもとってもブラボーでうれしいです。

kaiman

男性/31歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 17:28

祝初書き込み、ブラボー!!!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

今までは社内で聴くに徹していましたが、スペシャルウィークに便乗して、本日意を決して初書き込みです。
今年のブラボー案件は「人見知り皆無な息子」についてです。

先月で1歳になった息子は、今まで人見知りをしたことがなく、人が大好きです。
身内だけでなく、飲食店などで近くに座っている方、エレベーターで一緒になった方などに熱視線を送り、手を伸ばし「あ!」「うー!」と呼びかけています。
子連れの家族や微笑みかけてくれる方だけでなく、時には全く子どもが好きそうではない険しい顔をした方にも狙いを定めて(笑)おり、見た目で判断せず積極的にコミュニケーションをとろうとする息子のハートの強さに親ながら感心してしまいます。
コロナ禍でなかなか外との関わりが希薄になりがちですが、息子のおかげで必然と親の私も人とお話しする機会が増えています。私も夫も人見知りなのですが、息子を見習い来年は自分からコミュニケーションをとっていけるように頑張りたいと思います。
息子よ、そのまま大きくなっておくれ!ブラボーーー!!!!!

えりんぎきのこ

女性/36歳/千葉県/専業主婦
2022-12-22 17:28