【本日の案件】今年ブラボーだったこと!
本部長、秘書お疲れ様です!
今年のブラボーだったことは、つい今月のことです。
大学時代にしていたアルバイト先の友人2人が結婚し、その結婚式が今月頭にありました。
2人とはアルバイトの時だけでなく、プライベートでもよく遊んでいたのですが、大学を卒業してからは会う機会が全くなく、5年ぶりの再会でした。
そんな久々の再会と知り合い同士の結婚ということで、とても楽しみにしていた結婚式だったのですが、結婚式を1ヶ月前にして、まさかの連絡をもらいました。
それは、乾杯の挨拶をお願いしたいとのことでした。
まずい.... 頼まれてしまったら断れないこのお願い。
嬉しさもあったのですが、頭を抱えました。
私は人前で話すことなんてほとんどなく、ましてや最近はリモートワークで画面越しにしか会話をしたことがありません。しかも、5年前のことなんてほとんど覚えてなく何を話せばいいことか、、、、、
それから1ヶ月、悩みに悩んでスピーチ内容を考えたのですが、特にタメになるような話でもなく、笑いを取れるようなエピソードもなく、変にボケてスベってしまうのも怖いので、ただただ思い出話を綴っただけの内容でした。
そのまま結婚式の前夜となり、鏡越しにスピーチ練習をしていたのですが、練習すればするほど、「この内容面白くないなー」と、どんどん自信がなくなってきてしまいます。
過去一番と言っていいほどの緊張で、胃がキューっとなっていたその時、テレビからあの男、長友選手の「ブラボー!」が聞こえてきました。
それを聞いた私は「これだ!!」と、走るように原稿を書き上げ、思い出話にブラボー要素が加わった、ブラボースピーチが完成しました。
このブラボースピーチのおかげで、結婚式の乾杯の挨拶は程よく笑いを取ることができ、無事に乾杯の挨拶を勤め上げることができました。
救世主となってくれた長友選手、
大役をちゃんと勤め上げたおれ、
ブラボー!
パピプペさとう
男性/31歳/秋田県/会社員
2022-12-22 17:28