社員掲示板
10年ぶりの入籍
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
10年前に妻と離婚しました。
私の母との不仲や、東日本大震災での人生観の変化、息子の進学の方針などで、ノイローゼになっていたようで、家を出てしまったのです。
私自身を嫌っていたわけではなく、現在まで私が埼玉の彼女の家まで通い婚をしていた状態でした。
還暦を間近に控えたこの年齢になって、妻も心が柔らかくなってきたのか、「籍を戻そう」との申し出。
私も今更感もありましたが、彼女がそういうなら、それも悪くないと承諾。
先日、婚姻届を出してきました。
まだ別居状態ではありますが、いずれ同居したいと思っています。
このまま2人で年を重ねていきたいな。
群馬太郎
男性/61歳/群馬県/会社員
2022-12-22 17:25
ブラボー
1月1日のKinKiKids東京ドームライブがブラボーでした!
ピアノだけでドームライブは初らしく、ピアノ好きにはたまらないライブでした!
クリスマスのライブは声出し解禁なるのかな!
フクモモゆずき
女性/46歳/東京都/会社員
2022-12-22 17:24
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
今年の夏にホームセンターで、カブトムシの幼虫を購入しました。
その幼虫は、無事、成虫になりました。
メスでした、カブ子と名付けました。
カブトムシは、越冬せず、成虫になった後の寿命はおよそ1〜3カ月と言われています。10月には死んでしまうため、せめて毎日楽しく過ごして欲しいと、毎日ゼリーをあげました。
このカブトムシ、メスなのですが、食いっぷりが良く、毎日ゼリーを完食します。
そんなカブ子、まだ生きています。一緒にクリスマスを迎えてられそうです。
ブラボーです。
しばししば
男性/--歳/茨城県/会社員
2022-12-22 17:24
3年振りの帰省でブラボー
コロナの影響でここ2年、地元への帰省を控えていましたが、従姉妹の結婚式のため、11月に嫁、2人の息子ともに長崎へ!
結婚式は島の灯台で行い、海辺のBBQで披露宴、そこで、司会者の声に聞き覚えが•••
なんと私が長崎に住んでいたときに毎日聞いていたFMラジオのパーソナリティでした!
司会の合間に声を掛け、今では東京で毎日マンボーやしろさんのラジオを聴いていることやスクールオブロックの話などなどで盛り上がりました。久々の帰省、仲が良かった従姉妹の結婚と併せて昔からラジオが大好きな私にとって、今でもパーソナリティを続けているラジオの中の方と実際に会えたことは、まさにブラボー案件でした!!
練馬のゆうけい
男性/41歳/東京都/会社員
2022-12-22 17:24
夫の一言
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の今年のブラボーなことは、夫の一言です。
2020年のコロナが始まった直後に私の好きなゲームが発売され、予定されていた声優さんが出演するイベントも全て中止となっていました。
ですが、今年の8月に2年越しに初めてイベントが開催することになりました。コロナの第7派があったり、翌日の仕事や家事育児にも響くかなと参戦するのを暫く悩んでいましたが、夫から「今しか会えないんだから行きなよ」と背中を押してもらい、行くことにしました。
結果、目の前で大好きな人が演技したりトークしたり歌う姿を観ることができて、幸せなひとときを過ごすことができました。
その際に声優さんも「推せるときに推さないと、大切なものがなくなったり大切な人に会えなくなってしまう」と仰っていました。夫の一言がなければ行動に移せていなかったので、これからも推しごとも大切にしたいなと思う出来事でした。
りぃりぃりぃ
女性/37歳/神奈川県/育休中
2022-12-22 17:24
マイカーで家族孝行
お疲れ様です!
今年ブラボーだったこと、それは中古でマイカーを買ったことです。
コロナ禍2年目の去年から頻繁にキャンプに行くようになり、そのたびに家の近くのカーシェアを活用していました。ただ、キャンプの度に荷積み・荷下ろしするのが大変で、車があればキャンプ以外にも休日の過ごし方が広がるなとも思い、夫婦で貯めた貯金を切り崩して思い切って中古車を購入しました!
マイカーが手に入り、キャンプ以外にも日頃の買い物やちょっとしたお出かけに車が使え、毎日がとても便利になりました。
なかでも、祖母を連れて休みの日にドライブに行けるようになったことが大きいです。私の祖母は長く一人暮らしをしていますが、コロナをきっかけに外出の機会も減り、軽度の認知症と診断されてしまいました。足腰も弱ってきましたが、車があれば遠くへも出かけることができるので、認知症が進む前に少しでも思い出を増やせたらと、数ヶ月に一回、ドライブに出かけています。
今まで私のことを可愛がってきてくれた恩返しとして、これからも祖母孝行を継続していきたいです!
アキえもん
女性/34歳/東京都/会社員
2022-12-22 17:24
ブラボー案件
毎日朝から晩まで営業職で外回りして
夫の朝食、夕食、お弁当も作ってます!!
ブラボーください!!
きなこプリン
女性/32歳/神奈川県/会社員
2022-12-22 17:23
今年ブラボーだったこと
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今年ブラボーだったこと。
まさに今です!
先週、6歳の息子(豆柱弟)がコロナに感染しました。
幸い夫は出張中で濃厚接触者には該当せず。
小学生の娘(豆柱姉)と私は濃厚接触者で自宅待機(T_T)
夫を逆隔離して、ワンオペで息子の看病、娘への感染防止を頑張りました!
そして、今日で息子の療養期間が終わります!
娘も感染対策を施し2日連続の抗原検査が陰性だったので感染せずに済みました!
そんな自分にブラボー!!!
みんな褒めて?
めちゃくちゃ頑張った(T_T)
息子は幼く、隔離が出来なくて、あちこちベタベタ触ってしまうし、大変でした(T_T)
ただ…今週の月曜日に私だけ感染してしまい明日からは私だけが自宅待機の、対象。
来週の、火曜日までまだまだ私は娘と夫に感染させないように要注意です(T_T)
咳も酷くてオジサンのようなのが夜中に出るのでご近所から苦情が来ないか苦しみながらもビクビクしてます…
こんな私に、ご褒美ください!
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2022-12-22 17:23
ブラボー案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
いつも拝聴しておりますが初めての投稿です。
私の今年ブラボーだったことは、
子供を授かったことです!、
まだ性別はわかりませんが、妻が言うには胎動が始まってきており順調に育っているとのこと!!
ブラボーー!
今からスカロケを毎日聞かせてコミュニケーション能力を鍛えてやります。
男の子だったら本部長の熱さとユーモアを、
女の子だったら秘書のあざとさを学ばせます。
ピチュー
私は本部長に似てると言われたことがあるので子供の顔が今から楽しみです!(坂本慎太郎さんにも似てると言われたことがあります)
子供が生まれたら一緒にやりたいことがたくさんありすぎて来年もブラボー確定です!
お祝いしてください〜!!
主にひろこうじ
男性/39歳/東京都/会社員
2022-12-22 17:23
本日の案件
会社のスタッフが退職や育休などで人数が半分になったものの業務は激増。新たに雇って新人教育する余裕もなく、週6で残業100時間越えの中踏ん張っています。もうすぐ育休から復帰してくれるので、それまで耐えるぞ〜。めちゃくちゃ頑張っているスタッフと、私にブラボーをおくりたいです。
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2022-12-22 17:23



