社員掲示板
案件
おつかれさまです!
YUKIちゃん20周年の武道館ライブのチケットを取った私!!
しかもYUKIちゃんがよく見える良い席を引いた私!
良い仕事したなー!ありがとう私!
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2022-12-28 13:00
今日の案件
本部長秘書皆様お疲れ様です。
今年もバレンタイン、ひな祭り、ホワイトデー、母の日、父の日、ハロウィン、クリスマス、そして友人の結婚式のプチギフトといろんなイベントにたくさんのお客様からご予約いただきおいしいお菓子を届けられたと思います。
いろんな方の人生のイベントにこうやって関われるのはこの仕事の素敵なところだなと思います。
特に友人の結婚式のプチギフトは人生の最も大きくて幸せなイベントに関われたことも嬉しいし、ありがとう、たのんで良かった!!と言ってもらえると良い仕事したなぁーと毎回こちらが幸せにしてもらえます。
そして今はお年賀のギフト作りの真っ最中。年始の挨拶にも関われるなんて!幸せだなぁ。来年もいい仕事するぞぉー!!!
たいちまる
女性/34歳/東京都/自営・自由業
2022-12-28 12:56
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
マイ、ベストワーク2022案件〜私いい仕事しました
ですが、1日も欠勤せず健康でお仕事に出勤できたことです
クリニックでのお仕事なので、風邪やらインフルエンザやらコロナやらの患者さんがたくさんきます
そんななか、お仕事してて欠勤しなかったのは
唯一私だけ。
おかげで有給も使えず出勤しました。
年末も、もちろんお仕事。
大晦日は夜勤です。
さあ年末もいい仕事するぞー。
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2022-12-28 12:42
マイベストワーク2022案件
コロナ感染者が少し落ち着きつつあった夏の初め、バイト先の上司から旅行のガイドブックのPOPを描くよう言われました
レジ作業の傍ら、対象の十何冊を読み込み、それぞれのポイントを絞って、文章と簡単なイラストを入れてみることに
・神奈川のガイドブックには箱根芦ノ湖と富士山の景色
・鎌倉湘南のガイドブックには王道の海と江ノ電を
・関東地区のガイドブックには榛名湖畔に佇むAE86を
・ディズニーリゾートのパーフェクトガイドには、キャラクターを描くことはさすがに遠慮して、シーの火山を
・三浦半島のハイキングの手引きには、鎌倉・佐助稲荷神社の連なる鳥居を描きました
他にもキャンプ場や小さい子供との外出向けなどを描いた物も含め、その手描きPOPの効果もあったのか、コロナ禍前の時よりも、ガイドブックの売り上げが良かったと上司から褒められました!
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-28 12:38
マイベストワーク案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は福祉施設で働いていますが2022年ベストワークは長年誰も分からなかった利用者さんの言葉を解明してコミュニケーションが取れた事です。
その利用者さんの話す「キキ」という言葉なのですが、キキララ、樹木希林、車のブレーキなど音から想像できるものを色々試したもののどれも違うみたい。
伝わらないと悲しそうな表情を見せる為、相槌を打ったり分かっている感を出す無難な対応をしていました。
しかし長年聞いているうちにその言葉が冬に出てくる事が多いことに気付きました。
もしやスキーかと思い聞いてみると反応はありましたが違いそう。
かすってはいそうなのでその人の年代を考えて、今は閉館してしまった室内スキー場のザウスかと閃き聞いてみるとビンゴでした!
昔ザウスに行った思い出を伝えたかったようですが彼の中ではザウス=キキとインプットされていたみたいです。
「キキ」の二文字だけでザウスに行った事を読み取るって難しすぎますよね泣
ですがやっぱり通じ合ってコミュニケーションが取れるという事は嬉しい事ですね。
ささやかな事かもしれませんが、これが私の2022年ベストワークです。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/34歳/千葉県/福祉職
2022-12-28 12:36
やっと仕事復帰〜
お疲れ様です。
やっと今日から仕事場に…。
午前中終りました。
まだ調子でず〜午後がんばります。
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-12-28 12:25
マイベストワーク案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
マイベストワークは、出社した日は必ずデスクを拭く、会議室を使ったらテーブルを拭いて椅子を整える、です。
私の会社は自席が決まっていないので、毎日違う席を使っています。
埃が溜まっていたり、飲み物の跡が残っている席だとちょっとガッカリ。
なので使ったら綺麗にして帰るようにしています。
会議室も同じく、椅子が揃ってなかったり、テーブルが汚れていたら来客の時にみっともない。
なので使ったら綺麗にして退室しています。
きっと次に使う人は気分よく過ごせているかも。
と思っていますが、あくまで自分事ですね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-12-28 12:24
「マイ・ベストワーク2022案件〜いい仕事しました!〜」
マイ・ベストワーク案件は…
「家族が、健康に過ごせるように気をつけたこと」です
うちの地域では「7人のうち1人」が、
かかる確率まで行き、ご近所さんや親せきも
多く感染してますが
おかげさまで我が家は、誰ひとり
コロナにかかることなく
一年を終えらえそうです。
電動ソープを買い、アルコール消毒
空気洗浄機や加湿器のメンテナンスに
温度計を設置して室温と湿度の管理、
布団乾燥機でお布団を温めたり
栄養バランスの取れた食事作り、
プラス、お野菜いっぱいの具沢山味噌汁に
ぬか漬けを始めとする乳酸菌の摂取
外側と内側から出来ることを頑張りました。
どんなに気をつけても罹ってしまう厄介者ですが
かかると後遺症も怖いので、なるだけかからずに
来年も このまま駆け抜けて行きたいです♪
(#^^#)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-12-28 12:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様です。
「マイ・ベストワーク2022案件〜いい仕事しました!〜」
今年も、400ml献血を3回した事です。
今80回、まだまだ元気です。w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2022-12-28 12:17
マイベストワーク案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の今年のマイベストワークはズバリ自動化です。
デスクワークが多い職場なので、みんながエクセルでデータ整理に日々時間を取られて仕事が滞りがち。
ずっと気にはなってたのですが、自分も手が回らず。
しかし、今年は一念発起でデータ整理を自動化出来るプログラムを1ヶ月ほどかけてコツコツと作りました。
3月に完成して部内にお披露目。今年はそれをみんなに使ってもらい、年末には部長からベストヒットだったとお褒めの言葉を頂きました!
みんなのお役に立てて良かった。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-12-28 12:13