社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

今日仕事納めです。

私のマイベストワークは、これまで会社として取り組んでいない領域の案件にチャレンジして、大口取引を達成、社長から最優秀賞として表彰して頂いたことです。

最初からプロジェクトのメイン担当として、やり始めた案件ではなく、途中からヘルプとして呼ばれて参加したのですが、実現も危ぶまれる悲惨な状況でした。そこから社内外の調整に奔走し、立て直している内に、気付いたら自分がプロジェクトのメイン担当に。。

誰もやったことがなく、正解が見えない中で、こんなんで出来るのか!リスクはどうなんだ!と身内とお客様から詰めらる日々、全ての矢面に立たさされるという散々な案件でした。

なんとか契約成立させ、プロジェクトも完遂させたものの、激務からメンタルやってしまい、1ヶ月ほどお休み頂きました。

今は体調も回復し、無事に仕事納めの日を迎えられていることに感謝です。

色々ありましたが、本部長と秘書に元気貰いながら、頑張って駆け抜けた1年でした。ありがとうございました!!

ぺんしゃん

男性/33歳/千葉県/会社員
2022-12-28 10:10

マイベストワーク案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
久々に時間に余裕があったので、書き込んでみました。

マイベストワーク案件ですが、来年公開される映画に出演したことです。

といっても、俳優さんがタクシーを停めようと手を上げたところへ私が運転するタクシーが通過するだけというシーンですが(笑)はい、ただのモブです。

ただ、このシーン。隅田川にかかる橋を交通整理して、一時的に封鎖して行ったんですが、
スタッフさんが通行人の方々に謝って一時的に待ってもらったり、車の流れを止めたり、かなり大掛かり。

そして、この俳優さんは、紅白の司会も務めた大物。

私ごときが万が一NGでも出したら、アカンと思い緊張した現場でした。

無線で、スタートの合図とともに40キロまで加速し、通過。

私がやったのはこれだけですが、3回同じ事を繰り返して、無事に終了しました。

たった、数秒のシーンに小一時間。映像を作る方々のご苦労に脱帽しました。

来年全国公開ということで、楽しみに待ちたいと思います。

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2022-12-28 10:09

2022マイベストワーク案件

お疲れ様です

ベストワークと良いのか分かりませんが……
夏に甲子園に行こう!と推し進めた事です(^-^;

5月に父が他界し、その後も仏事やら相続やら
色々あり実家の事で慌ただしくしていました。
そんな中でも推し校の野球応援は続けていて
見事に甲子園出場を決めました。

こんな時に行くの?
という雰囲気はあったのですが応援していた推し校が甲子園に出るのなら現地で見たい!!

抽選会で試合日が決まると一気にこちらも予定を立て始めました。
雨だと日程がズレてしまう心配もありましたが
えいやっ!!と甲子園チケットと新幹線とホテルを予約してしまいました。

推し校の試合日はズレる事なく
やってみたかった事の1つだった
人生初のアルプススタンドからの応援を経験出来ました(^^)
思い切って行って良かったです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-28 10:09

マイベストワーク

 本部長、秘書、お疲れ様です。
 私のベストワークですが、「介護支援専門員の研修で何度もグループ内の司会」になったことです。

 100人以上参加している研修で、10人前後でグループを作って介護支援専門員の事例について話し合いを行うのですが、当然その際に司会進行役を決めます。
 私、意見を出したり纏めた意見を発表するのは得意なのですが、グループの司会などの主軸になるのは苦手なのです。研修は全5日ありまして1回ぐらいはなっても仕方ないかな…と考えていましたが、司会は講師の方がの指名する条件にあった中から決定するというものでした。
 講師の方達は一人を除いて毎回変わる形式なのですが、何故か私は講師の方達の指定する条件に当てはまることが多く…当初考えていたのとは逆に1,2回ぐらいしか司会から外れることがありませんでした。
 マスクにフェイスシールドという二重に顔と声がわかりづらくなる装備をして、自分の声が聞きづらいといわれ、相手の声も聞きづらく、積極的な意見も少なく、時間も足りなくなる中、休憩時間も使って必死に意見をまとめて発表に備えていました。グループ内の年長者の方がサポートしてくれた事がありがたかったです。まあ、何故か発表については1回も指名されず、未発表で終わりでしたが…
 研修最終日に、グループ内のメンバーから「大変な状況で負担をかけてしまったけれど、司会をしてくれてありがとう」と言われたことで色々と報われました。それだけで、司会をして良かったと思うぐらいでした(チョロいですかね?)

 研修の中のグループ司会という小さなワークでしたが、私の中ではベストワークといっても過言ではありません。

アウェイ&アウェイ

男性/36歳/神奈川県/会社員
2022-12-28 09:58

TOKYO-FM ワイドのリスナーオフ会

レストランで仕事をしています。
年に一度くらいリスナー社員、RN 黒縁メガネさんの主催で、スカロケ中心にTOKYO FM の平日ワイドリスナーの皆さんが暑気払いの宴会を開いて下さいます。

ある年は本部長の誕生日と重なり、勝手に「やしろ本部長、誕生日おめでとう!」乾杯したりして(笑)

今年はたまたま、すぐお隣のライブハウスで、LOVEちゃんのライブがあって、昼のリハの時間にお会いすることが出来たりして、なんだか いろいろなご縁を感じます。

たいへん楽しく盛り上がり、自分も楽しく仕事させてもらいましたが、それもこれも、ラジオとお客様あってのこと。お越しいただいた皆さんと一緒に作ったベストワークでした。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2022-12-28 09:46

マイベストワーク!

本日の案件ですが、私のベストワークは友達との連絡です。

私には出会ってから30年の友達がいます。
実家が近所ということもあり、家族ぐるみで仲の良い友達です。
その友達が今年、お付き合いしていた彼氏と別れてしまいました。

今年の6月頃にとった連絡で、「いろいろあって…」と言っていた友達。
深くは聞かなかったけど、何となく何があったかは察していました。
その時友達からは「また連絡するよ」と一言。

いろいろ聞いて励ましたいとも思いましたが、
その友達はこういうゾーンに入った時はそっとしておいてほしいタイプ。
根掘り葉掘り聞いても、面倒になるし傷つくことがわかっていたので、じっと待っていました。

そして待つこと4ヶ月…
さすがに連絡してもいいかな?とLINEのトークを開いては閉じ…を繰り返していると…
やっとその友達から連絡が届きました。

やっといろいろ話せるまで元気になったとのこと。
待っていたと伝えると、こう言う時にいろいろ聞かれても答えられないから、待っててくれてありがとう。心配かけてごめんね。
と。

あーー、待ってて良かったぁ。
衝動に駆られて、連絡しないで良かったぁ…とホッとしました。
あの時の判断した私、グッジョブ!
さすが長年の付き合い!と、勝手に友達のことをわかった気になって嬉しかったです(笑)

今、その友達には新しい彼氏ができて楽しい時間を過ごしているようです。

レモンくのいち

女性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2022-12-28 09:40

マイ・ベストワーク2022案件 〜いい仕事しました!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私にとって今年一番の仕事は、身長187センチの大柄な男性を指圧したことです。その人は、バスケットをしてきて筋骨隆々で、しかも身長が高いため親指での指圧では十分な疲れが取れないとのことで、肘を使っての指圧をしました。現在は、60歳ですが、地元のバスケットクラブの裏方をしており、会場の設定をしたり、観客のチケットを切って席まで誘導したり、試合が終わったら会場の掃除をしたりして、一日の歩数が20000歩を超えることもあるそうです。そのため、筋肉痛が取れず、疲労感が溜り指圧を受けに来ています。月に二回ほど来てくださるので、その日は私にとっても戦闘モード120%力を入れた、今年一番の仕事でした。

ふわふわクッキー

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2022-12-28 09:33

フリーメッセージ

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今日仕事納めです。あと1日頑張るぞ!フリーメッセージ失礼します。吐き出させてください。

今年、人生3度目の厄年でした。本当にいろいろなことがありました。まだ今日を含めて4日間あるので油断できませんが。

昨年度育休を頂いていたので4月に仕事復帰でした。なのに3月末にコロナにかかり1日に復帰できず、、、保育園の4月1日なんてバタバタしててとても忙しいのにご迷惑おかけました。それから胃腸炎にもかかり、ぎっくり腰は4月から12月までで3回、健診で卵巣に病気が見つかり、たくさんの事が起きました。病気は幸い、経過をや観察していけば命に関わるようなものではありませんが、やはりショックでした。

それでも良いことも楽しいこともたくさんありました。子どもたちは賑やかすぎるほど賑やかだけどなんとか元気に育ってくれてるし、職場は忙しいし超勤ばかりですが、ご懐妊ラッシュでめでたいです!夫との仲も良好で仲良くやっています。

色々あったけど、良い年だったな。1年間頑張って駆け抜けたなぁと思います。また来年もバタバタ過ごすのだとは思いますが、楽しく元気に笑顔で頑張っていきたいと思います!

本部長、秘書にもたくさん助けられました。元気もらいました。ありがとうございました。まだ明日もありますが、とりあえず仕事納めとして振り返ってしまいました笑 
明日も楽しみにしていまーす!

ruu

女性/38歳/神奈川県/保育士&3児の母
2022-12-28 09:06

案件

皆様お疲れ様です
【12月28日(水)会議テーマ】「マイ・ベストワーク2022案件~いい仕事しました!~」

今年の春、主人が雇われ料理人兼店長として働いているお店で、主人に人員不足のため一緒に働いてくれないか?と頼まれ悩みに悩んで決断しました。

パートでキッチンに入ったのですが2階まであるお店でキッチンには私と主人の他に2人しかおらず、本当に人員不足なのだと実感しました。

私は周りの人も奥さんということで気を使うだろうなと言う気持ちも大きくあり、とにかく誰にも迷惑をかけないように必死でした。
1日で仕事を覚え2日目には先輩社員さんに2日目とは思えない…と言ってもらえるくらい頑張りました。

そして半年ほどしてその先輩もいなくなってキッチンはもはや私たち夫婦で回しているようになり、こんなに稼いだら私社会保険に入らなきゃいけなくなると思っていた矢先、主人から突然転職したいと相談を受けました。

最初は驚きましたが、主人が体調不良などを起こすともう営業出来ない、そんな状況もどうかなと思っていたので、夫婦揃って退職することに決めました。

本当に必死で、今までで1番疾走感のある半年間でした。気疲れもしましたが、お店にいる間の半年間は楽しくて、たまに仕事しながら夫婦喧嘩もしましたが、いい仕事したなぁと思います

トマトスープ

女性/37歳/千葉県/パート
2022-12-28 08:53

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

マイベストワークは「楽譜の発掘」です。

ママさんコーラスは音楽室で練習しています。
音楽室の移動があった時から
我らの財産「楽譜の入った段ボール箱」が
紛失してしまいました。

メンバーみんなで
「どこ行ったんだろうね〜」
「しょうがない、新しい曲を歌おう」
などとうやむやにしていました。(オイオイ)

先日、何か楽器で遊びたいな〜(コラコラ)と
フラッと準備室をのぞくと…

「あー!見つけた!楽譜!」
いました、楽譜ちゃんが!
世紀の大発見をしたかのように
私の後ろにメンバーが並び
「おおおぉ〜」と拍手を浴びました。

約5年ぶりの再会となりました〜♪♫♬

私たまにあるんですよね、呼ばれるってことが。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2022-12-28 08:52