社員掲示板

  • 表示件数

今年も一年ありがとう!

本部長、秘書、
スタッフさん
いつも笑いや元気をくださる
リスナーの皆さん

今年も一年ありがとうございました、
お仕事お疲れ様でした!!

来年もどうぞよろしくお願いします。
皆さんが良い年を迎えられますように。

もうもう

女性/33歳/茨城県/会社員
2022-12-29 17:24

あなたの2022年案件

私の2022年は『厄年キターー』です。
正月早々キッチンの配管が故障し床が水浸しになり、早速厄を発動。
家族や友人がコロナ感染、家族、同僚が事故で怪我をした時は前厄なのか?と思いましたが、今月自分自身が事故に遭い自転車が使い物にならなくなりました…。
来年は穏やかな一年で有りますように。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-12-29 17:22

この1年をふりかえって

コロナ禍に波にのみこまれ、ホテル療養していた4月。ラジオの有り難さを痛感しました。
スカロケは始まった頃から聞いているサイレントリスナー。社歌が流れる度に小学生だった子供たちが歌っていました。スカロケ以外も日中はほぼラジオが付いている我が家。
そんな常にあって当たり前のラジオですが、ホテル療養中、ホントに助けられました。非日常的な空間で日常を流してくれるラジオ。これからもラジオのある生活を続けていきたいと思います。

三毛猫の団子

女性/--歳/東京都/パート
2022-12-29 17:20

今日の案件

僕は10月ごろからスカイロケットカンパニーを聴いています。宿題をやる時に付けて聞いています。毎日19時台にスカレコ社員の歌が流れます。10月から聞いて一番好きなスカレコ社員の歌は居酒屋地です。なんかつい口ずさんでしまいます。また流れれば良いのにな。

緑茶大好き

男性/12歳/神奈川県/小学生
2022-12-29 17:19

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

2022年、コロナ禍になってからラジオを聴くようになって、今ではラジオ中心生活になりました。
ラジオだけでなく、Twitterでも社員の皆さんと繋がれて、一人で聴いていても沢山の皆さんと聞いている感じが心地よい時間です。

それと今年は特にひもくじやピンボールはめちゃくちゃ楽しかったです。モジャモジャヨーヨー、ペンギンさん。来年も楽しみにしています。

スカロケ社員の歌で、1番印象に残ったのはyamaさんの「くびったけ」です。最初に聞いた時からビビっと来て、本当に久しぶりにネットではなくCDを買いに街に出ました。でも、今はCDショップを探す方が大変なんですね。それでも買いたいと歩きまわったのも思い出です。

本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様2022年もありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2022-12-29 17:18

案件。スカロケと振り返る!

本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです。

今年の1年はスカロケと共に過ごした1年でした。
4月に秒飯出演。
10月にはスカロケ移住推進部で秘書と堀口さんと貴重な体験をさせていただいて。
12月には、念願のキリン一番搾りデリバリー出演!

めちゃくちゃ濃厚な1年でした・・・。

そして、〆は、なんと。
会社の業績不振で来年1月末には職を失うという落ち・・・。

でも、思うんです。
私は今の仕事何度も辞めたいと思ったことありましたが辞めることが出来ずにずっと来ました。
そして今、会社から辞めてくれ、と言われたということは。

何か一つあの職場で私のやるべきことは全てやったのだ!と。

前向きにらとらえて、来年からまた全開でぶっちぎります!!

目指せ!
新たな職を見つけてまたキリン一番搾りデリバリー出るぞー!

風邪なのおでん

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-12-29 17:17

今年を振り返って

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です!
今年一年は、年度跨ぎを境に、仕事面で環境が
激変した一年でした。
3月まで、高圧的な態度で私を見下していた
管理職が勤めていた中学校を、定期異動という
切り札を使ってサヨナラしました。事務の仕事を
してますが、特に校長が、私をバカにする言動を
し続けていた事もあって、一年間で体重が6kgも
落ちてしまいました。眠れない日が続いた時期も
ありました。
このままでは、自分が壊れてしまうと思い、
異動を申し出た次第です。
4月からは、自宅近くの小学校に配属されました。
職員室の雰囲気は完全に真逆。毎日和やかに楽しく
仕事に取り組んでいます。
来年も、子ども達の未来のために精一杯仕事に
頑張ります!皆様、よいお年をお迎えください!

ゴースト

男性/52歳/徳島県/公務員
2022-12-29 17:17

今年最後の本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

私は今年の9月からラジオの生活に戻ってきた出戻りリスナーだったのですが、しばらく離れている間にラジオの楽しみ方も変わりハマってしまいました。Twitterやアプリケーションなどを駆使しながらも昔ながらのお便りコーナーをしっかり残し生電話でパーソナリティとの面白くも感動するやり取りなど。

この1年の後半でとても充実した時を過ごせました。仕事している時間もスカロケで「お疲れ様です」と聞く度に救われた事が何度もありました。
働く社会人は良い事ばかりではなく、悪い事の方がたくさんある中でいつもの時間にいつものお二人の掛け合いが私の時間を救ってくれました。

来年も時間厳守で出社します!
有難う御座いました!

本部長!秘書!社員の皆さん!
良いお年を!

ギータカ

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2022-12-29 17:15

2022年案件

みなさま、おつかれさまです。

今年は久しぶりに対面忘年会をしたり、
女子旅に行けました

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2022-12-29 17:14

2022年案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

お疲れ様です。
というか皆様一年間お疲れ様でした。

さて、本日の案件ですが、とても印象に残っているのが3月のスカレコです。
森山直太朗さんの『愛してるって言ってみな』を聴いていた妻が私に耳を近づけて「ん?」とやったため、耳元で愛してると囁いてみました。
自分でやったくせに顔を真っ赤にした妻がやったことが、その一連の流れを掲示板に投稿し、あまつさえそれが直太朗さんがゲストの時に読まれるというものでした。
夫婦のじゃれ合いが公共の電波に乗るのって中々気恥ずかしいものですね(笑)

マヌルネコさんチーム

男性/35歳/東京都/公務員
2022-12-29 17:14