社員掲示板
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
特別趣味などもなく大人になった私。仕事と自宅を行き来する毎日。
これを変えたい!と思い、バイクの免許を取得しました。自転車にもほとんど乗らないし、力もないのに危ない。と親は反対してましたが免許を無事取得。地元の女友達も免許を取り一気に行動範囲が広がりました。
結婚し子供がいる今でも年に一回はひとりバイク旅にでています。
自分で働いたお金で興味のある事にチャレンジし、ご褒美に時々色んな所に旅に出て美味しい物を食べる。
私の、大人で良かったぁと思う瞬間です。
あやママ
女性/36歳/千葉県/専業主婦
2023-01-09 17:56
球技
昨日地区体育館で球技を数人とやってきました
運動音痴で球技は一番苦手ですが、バドミントンのサーブが少し出来るようになりよかったです
今日は筋肉痛で一日横になってました
なわとびで二重跳びしたら右腕に痛みを感じました
準備運動しても普段使わない筋肉を使ったからかもしれません
湿布を貼っても痛みは引かないですね
利き腕なので食事や着替もやりづらいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-01-09 17:55
明けましておめでとうございます!
休日ってなんとなーく気分が落ち込むことが多いのですが、
そんなときにスカロケがやってると日常感が出て元気もらえますー!
本年もどうぞよろしくお願いします!本部長!秘書!
たっか
男性/29歳/東京都/会社員
2023-01-09 17:52
案件
成人、おめでとうございます。
大人になってよかったこと、そりゃもちろん
怒髪天のオトナノススメを、心の底から熱唱できることでしょ!
さあ、みんなで拳を突き上げましょう!!
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2023-01-09 17:52
本日の大人案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。そして新成人のみなさん、おめでとうございます!
私が大人でよかったことは「お金と時間の使い方」です。
それを強く感じたのが、昨年大好きな東京03のワンマンライブを見に行った時です。
その日は平日だったので、日中はいつも通り仕事をしてお金を稼ぎ、夜に新国立劇場に友達と待ち合わせして高いチケット代を払って東京03のライブを見てバカ笑い。
ライブ後は余韻に浸りながら友達と「なんか馬肉食べたいね!」と盛り上がったので、急遽検索で見つけた隣駅の「木本商店」というお店までタクシーで向かいました。
そうしたらその店が大当たり!馬肉はもちろん、もつ鍋も海鮮もやたら美味しくて。
それにピッタリ合う日本酒を飲みながら思わず、「大人ってたまんねぇな!」と声に出してしまいました。笑
大人になってからこそ出来た、いい一日の過ごし方でした。
こめまる
男性/41歳/東京都/契約社員
2023-01-09 17:51
成人の日案件
我が家は夫婦共にアラフォーなのですが、最近二人揃って物忘れや小ボケを交わしてしまいます。
夫は、芸能人の名前を間違えたり、全くの別人を広瀬すずちゃんだと思いこみ、映画を丸々一本観て「広瀬すずも変わったなぁ。」と言い放ったり。
私は私でカバンを持たずに仕事へ行ったり、自転車で買い物に出て、重たいお米を持って歩いて帰ってきちゃったり。
子供の頃は理解のできない大人のボケですが、今や老いを感じる日々。
でもそんな老いをネタにして、それで2人して笑ってお酒を飲む…大人で良かったぜ!!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2023-01-09 17:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れさまです。
そして、新成人のみなさんおめでとうございます。
私の大人になってよかったーと思うことは、
お友達がお財布忘れたときにぱっとお金を出せるとき、そして、帰りになにかあったら困るだろうと多めに渡せたときです。
もちろんお友達は返してくれますが、あげたつもりで貸しています。
余裕がある大人の対応してるーって自分で思ってます。
新妻のカピバラ
女性/45歳/埼玉県/介護士
2023-01-09 17:48
大人になってよかった案件
お酒が飲めることがやっぱり一番!
後は大人になって味覚が変わって、子供の頃苦手だった食べ物が、めっちゃ好きーになったことが2番!
煮物、おひたし、酢の物、めっちゃおいしーよね。
でも夏休みは短いから学生に戻りたいって思うこともあるかなー。
もげたん
男性/45歳/静岡県/会社員
2023-01-09 17:47
本日の案件
みなさま、お疲れさまです!
教員をしている私が「大人でよかった!」と思う瞬間は、テスト勉強に追われている生徒たちを目にする時です。やりたいことも我慢して勉強している姿を見ると、「大人でよかった!」と思います。生徒たちがテストから解放された瞬間に、大人たちは採点地獄に陥るのですが・・・。
今日は、二十歳を迎えた卒業生たちが、自治体の式典後に母校に集まってくれました。立派な姿を見るのはうれしいものです。彼らのこれからの人生が輝かしいものであるように祈っています!
困った礼文(こまったれぶん)
女性/44歳/東京都/会社員
2023-01-09 17:46